時間について考える会 ~『やりたい』を実現する方法~
このような方におすすめ
40代以上の女性限定です
期待できる効果
時間をつくって「やりたい」ことができる、時間とうまく付き合える、 毎日が楽しくなる!そんな会にしたいです。



一方で、働く・家事をする・家族や友人との時間・運動する・新しいことを学ぶ時間なども充実させたい。
もうちょっとラクに、リラックスしながら、日々の満足感を高めるには?
はじめに、その本の内容を簡単にシェアします。
そのあと、参加者の皆さんとアレコレお話できたら嬉しいです。
<内容>
●前半(15分):話題提供
「神・時間術を読んで」
①時間に「メリハリ」をつける
②朝の時間は「集中仕事」に
③できることから取り入れよう
「ストップウォッチ仕事術」「場所替え」
「寝る直前は記憶のゴールデンタイム」「運動」など
●後半(45分):意見交換・情報交換
みんなでわいわい話します
大丈夫。オンラインだし、「優しい人」限定です(笑)
-
- 1.参加者は、わたしの「直接の知り合い」か「ご紹介があった方」のみとさせていただきます。
(ご紹介の場合は「ご紹介者さま」のお名前を教えてくださいね) - 2.Zoomを使います。資料が見えやすいパソコン(またはタブレット)でご参加ください。
インターネットの接続環境などは事前に確認をお願いします。 - 3.ほかの方のお話が外に聞こえないよう、ヘッドホン等のご利用をお願いします。
- 4.「耳だけ参加」も大歓迎です!もしお顔を出せる/チャットで意見を書けるタイミングがあれば、ぜひお願いします。(ちなみにスッピン&パジャマでも大丈夫ですからね。40代以上の女性のみですし、録音録画もしません 笑)
- 1.参加者は、わたしの「直接の知り合い」か「ご紹介があった方」のみとさせていただきます。
お客様の声

ぷっち 様
時間について考える会 ~『やりたい』を実現する方法~
今聞けてよかった
今回の本の紹介で、平日の過ごし方は変えるのは難しいですが、休みの日はルーチン化していた時間を細切れにして並べ変えることができそうだと思いました。流行りだとか、子供の小遣い稼ぎ程度の収入を得るために時間を割くことより、省力化と時間短縮化を目指して、別のことに時間を割いた方が賢いという気持ちになりました。
とはいえ、変えたくないのは、自分の心が穏やかになること、やって人が喜ぶことには時間を費やすこと。メリハリが大切だと感じました。

ゆみ 様
時間について考える会 ~『やりたい』を実現する方法~
前に進むことができそうです
長年踏み出せずにいたことに、いよいよ本気で向かってみようとスイッチが入った気がします。できることからひとつずつ、スケジュールを立てて取り組んでみる。明日から早速やってみます!同世代の皆さんのお話、心から共感でき、うなずきすぎて首が痛くなりました!貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

あいこ 様
時間について考える会 ~『やりたい』を実現する方法~
今聞けてよかった
本日は、ありがとうございました。そういえば、残された人生の時間は、どんどん減っているんですよね。このまま同じような毎日を過ごしてたら、勿体ないですよね。
今日、自分の夢を持っている方、まだまだ夢が見つからない方、見つけたいと思ってる方、色々な方の話を聞けてとても充実した時間になりました。
皆さんの話を聞きながら、私が率直に今、やりたいなって思ったことは!子ども達が頑張ってるリフティングの練習に私も参加し、一緒に回数を競うことです!
リフティングが出来るママってかっこいいですよね!しかも、運動になるし!!
将来に繋がる大きな目標ではありませんが、私にとっては人生の中で楽しめる時間になりそうです(^-^)
なんだか、頑張りたいな!って思うことが見つかっただけで気分が上がりました。これから、大きな目標はゆっくり見つけたいと思います。ありがとうございました。
今後の開催予定
過去の開催状況
- 開催日
- 2022/9/25(日) 21:00 ~ 22:00 受付終了
- 場所
- オンライン
40代以上の女性限定です