不安・イライラ体質改善! 自信を育てるワンデイ講座
このような方におすすめ
自信をもって前に進みたい人 ※今のままでいい方は参加できません
期待できる効果
後回しや自分責めをやめて、前に進めるようになります
自信を育てるワンデイ講座
子育て・家事・お仕事・推し活に、自分磨き…ママの毎日は、とにかく忙しいですよね。
子育ても仕事も、一生懸命がんばっているのに、なんだか報われない…変われない…
気づけば、先のことを考えて不安になり、イライラして子どもに八つ当たり。
新しいことにチャレンジしたいけど、結局うごけない。
こんな時、多くのママは「自信がなくて…」と言われます。
どうやったら、いつになったら、自信がつくのでしょうか?
ワンデイ講座では、少人数でお話しながら、自信につながるファーストステップをお話します。
□なぜ自信がなくなるのか
□自信が育つプロセス
□今すぐ自信を育てるワーク

私たち女性は、子どもの年齢や、介護など、ライフステージによってさまざまな役割があります。
忙しい中で、ついやってしまうのが「後回しグセ」。
家計簿や掃除など、ちょっとめんどくさい家事の後回しだけでなく
自分の「感情」を後回しにしてしまいます。
〇不安になってる場合じゃない
〇イライラしても仕方ない
〇怒ったところで変わらない
あなたが後回しにした、小さなネガティブ感情は、チリのように心にたまり、やがて鉛のような【重り】となります。
心が疲れると、負のループがはじまります。
① 不安を感じやすい
② 周りの人が敵に感じる
③ 誰にも会いたくない、ひとりでいたい
④ 何もしたくない、めんどくさい
⑤
このままでいいのか、、、不安と焦りを感じやすい
すると、、、
□イライラしやすくなり、子どもに八つ当たり
□転職したいけど、人間関係が不安
□仕事がんばりたいけど、夫に反対されて、、
□起業したいけど、勇気がなくて、、
私は、この「自信がない」ループを20代からずっと繰り返していました。
子育てを学べばうまくいくだろう!
男性心理を知れば、夫とうまくやれるだろう!
時間管理が上手になれば、前に進めるだろう!
と、いろんなことを学んできたけど、無駄ではなかったけど、「自信」を育てるのはまた別の課題だったのです。
子育てに翻弄する20代・30代
自分のキャリアを見つめなおす40代、
親の介護に向き合う50代、
自分らしく生きる60代。
「やらなきゃ…」と追われながら歳を重ねるのか
「やりたい!」と自分らしくワクワク過ごすのか。
私たちは、今ここから、どちらの道を選ぶこともできます。
がむしゃらに頑張るのではなく、人と比べて焦りながら生きるのではなく、
私らしい幸せに満たされながら、自信をもって歳を重ねていきましょう♡
ワンデイ講座でお待ちしています。
お客様の声

みち 様
不安・イライラ体質改善! 自信を育てるワンデイ講座
2025/3/25
想像以上でした
自信を育てるって難しそう、、、と思いながらでしたが、自分のセルフイメージを書き換える作業をしていけばそんなに難しそうでない!と今は思えています。書き換える作業も実際にやってみることが出きました。毎日、一つでもいいから書き換え作業していきたいです。きっと、その積み重ねの向こうにいつの間にか自信がついている気がしました。Zoomで皆さんとは会えてないのに初めの同じところ探しなどで何だか仲間意識みたいなのが私の中で生まれて温かい時間になりました。ありがとうございました!
今後の開催予定
過去の開催状況
⑤3月31日(月)21時~
- 開催日
- 2025/3/31(月) 21:00 ~ 22:00 受付終了
- 場所
自信をもって前に進みたい人 ※今のままでいい方は参加できません
③3月25日(火)21時~22時
- 開催日
- 2025/3/25(火) 21:00 ~ 22:00 受付終了
- 場所
自信をもって前に進みたい人 ※今のままでいい方は参加できません
⓪3月25日(火)アーカイブ
- 開催日
- 2025/3/25(火) 00:00 ~ 00:00 受付終了
- 場所
自信をもって前に進みたい人 ※今のままでいい方は参加できません
③8月12日21時半~23時
- 開催日
- 2023/8/12(土) 21:30 ~ 23:00 受付終了
- 場所
自信をもって前に進みたい人 ※今のままでいい方は参加できません
②8月8日10時~11時半
- 開催日
- 2023/8/ 8(火) 10:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
自信をもって前に進みたい人 ※今のままでいい方は参加できません
①8月2日13時~14時半
- 開催日
- 2023/8/ 2(水) 13:00 ~ 14:30 受付終了
- 場所
自信をもって前に進みたい人 ※今のままでいい方は参加できません