【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
このような方におすすめ
時空の仕組みを知りたい人、覚醒して本質を生きたい人etc.
期待できる効果
人間機械と化した自分に気づき覚醒の道をあゆめるようになる
一人で向き合うことも大切だけど、
時々みんなでシェアしながら楽しく学ぶ会
本をテーマに、
それぞれの思いや考え、体験を出し合いながら
お互いを深め合う
一期一会
なかなか近くで深いマニアックな話ができないな~って嘆いてる方
世界各地から参加可能!
(時差あるけどww)
参加者5名+ファシリテーター2名の 7名で少人数で開催
その時集まる人で、きっと全く違う話になって、面白くなること間違いなし。
集まる人達とのご縁を大切にする会です。
ときには夜に、ときには早朝に!様々な時間帯で。
AM 6:00~
PM 1:00~
PM 8:00~
PM 22:00~
などなど、
毎回違ったタイミングで開催していきます⭐️
PADOMAも顔出しします!!

-
1 相手を尊重し、相手の発言から学びたい
2 自分の意見とともに相手の意見も聞き、洞察力を深めたい
3 とにかくいろんなことを知りたい
4 自分の体験もシェアして役立ててもらいたい
5 気づきを得たい
満席になっても、別の会を随時開催しますのでご安心を!
人気だったら同じテーマでも2回しようかな。。。
- 1 本は持っていなくても参加できますが、ぜひ入手してください
- 2 録画はしません
- 3 申込みのキャンセルは前日までとします
- 4 キャンセルの場合、返金にかかる手数料はご負担いただきます
- 5 基本的にはカメラをオンにしてください
- 6 60分間の会ですが、延びることがあります
<一言>
最近は、【コアなこと】は、公には黙っていることが多かったので、
PADOMAに声をかけてもらって実現するこの機会が非常に楽しみです!
<経歴など>
「私は誰?」
「この宇宙の仕組みはどうなってるの?」
「どうして花は咲くの?どうして私たちは生かされているの?」
そんなことを探究し、本当の私を識るインナージャーニーを続けています。
その中で得たことを縁のある方にお伝えするのが私のライフワークの一つです。
1973年栃木県生まれ、さいたま市育ち。
探求者。
早稲田大学第一文学部哲学科心理学専修卒業後、NOVAにて、営業、店長職、マーケティング、新規事業立ち上げを経て、楽天へ転職。
ECコンサルタント、楽天大学講師、人事総務部長を歴任後、出産に伴い退職。
自身の体調不良を機に心身に関するスキルや在り方(ホメオパシー、東洋医学、フラワーエッセンス、量子場調整、整体、クラニオセイクラルセラピー、フェルデンクライスなど)を学び、2008年個人事業主として開業。
2011年、諸々の経験を凝縮した波動調整®を創始。開業後、企業内で専属カウンセラー・セラピストとして活動する傍ら、個人セッションではこれまでに多くの臨床経験を持つ。セミナー、ワークショップの開催多数。
人間関係(親子、夫婦、恋愛、職場etc.)や、心身の健康に関するソリューションを提供する傍ら、自分らしさを活かし起業する人のためのコンサルティング、プロデュースも提供。その後、考えるところがあり一時セミリタイヤ。
3人の子供と夫、大好きな人たちと日々を楽しみながら、アクアリウム、園芸など、自然界の神秘を探究。
当たり前の日常の中でのワークやプラクティスに取り組みながら自己鍛錬を継続。
2013年2月から開催している自分マスター道場のみ継続していたが、2017年、個人セッションやセミナーなど、その他の活動も再開。
開業当時から変わらぬ「本質に還る旅をサポートするTrue seeds」としての活動を継続中。
3児の母 園芸家 ロザリアン アクアリスト
クンルンネイゴン、エソテリックワーク実践者
神秘学(エソテリック)学習者
あまり、表に出るタイプではない。
きっと、今回も顔出ししないかも・・・。
基本、思ったことが実現するタイプ。数々の奇跡っぽいものを体験。
なので、必要なことは必ず体験できると盲信。
2011年に衝撃のマスターとの出会いがあり、そこから本質について探求開始。
その間色々あり、色々な人のサポート開始。その延長で今もオフィスPADOMAでサポート中。
来るものは時々拒んで、去るもの追わず。
経歴みたいなのは
1975年生まれ。
山口県出身
高校から親元離れて自由を満喫。
とても行ってみたかったアメリカに高校からホームステイ。(田舎の実家と打って変わって、プール付き豪邸を初めて体験。)
17歳の時に、21歳で必ず結婚する!とかの有名な【新宿の母】に言われ、ありえないと一蹴。
⇒結果することになったけど…。
大学で社会心理学専攻
1997~大手就職先を全て棒に振って、結婚。親戚にかなりの反感を買う(コネだったから…)・一児の母・カールロジャーの弟子の80代のおじいさまに心理カウンセラーを学ぶ(この時イメージ療法でガンが治ることを知る。)
2002~二人目出産・娘の奇病のおかげでホメオパシーに出会い・その後ホメオパスに
この間 ひろこさんと出会う
ヒーリングで奇跡を目の当たりににする(兄がヒーリングで軌跡的に命を復活)
⇒スピリチュアルに興味がでて。量子場調整・波動調整・様々な体験をする
2007~東京⇒広島に移りあれこれイベント主催始める
このころから、海外熱再発。
2011~マスターとの衝撃の出会い・探求開始
2012 マスターイベント実現・広島⇒鹿児島引っ越し
2013~スピリチャルサポート開始
2015~オフィスPADOMAスタート
2017~たくさんの死を体験し、命というものをさらに深く考えるように
(親友・親・親戚月に1人のペースでたくさんの死と向き合う)
*父の死の奇跡を体験
2020現在 鹿児島・福岡拠点で活動中
マスターの伝言ブログ⇒https://ameblo.jp/opadoma/entry-12584632386.html
お客様の声

森 香織 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2025/4/15
出会いに感謝!!
言葉にくっついた自分の思い込みで脳内がぐるぐるし始めたのを感じつつ音読内容が頭に入ってこない状態でした。読んだ後のシェアを聞きながら少しづつ自分のなかに言葉が入ってきて、このワード意識しようと思ったり、ヒントが胸に入ってきました。音読の機会をいただいて、読んだところは今、日常生活で意識したいと思っていたところで、自分の中にある想いや感じていること物や人との出会い、そこから私から発される物へも好奇心をもって生きたいなと改めて大事にしようって思えて良かったです。
会が終了し思うことは、
今日の話の中で、最近悲しみを避けようとコソコソ隠れるような意識でいることに気がついて、横目で見るような感じで、目はそらしていないつもりで、我慢して現象が過ぎるのを待っている感覚をずっと抱えていたな~と感じています。早く通り過ぎさらせたい。拒否抵抗していないつもりだったこと気がつきました。
現象?幻と思いたいけど思えない、それどころか目立ちだして目が背けることが難しい状況になってて。たぶん必死に気にしてませんよってふりをしてました。
その下では怖いし嫌だし悲しいし恥ずかしい~~~っってなってたなあ。そんな気づきを得ました。装ってたことに気がついて今また恥ずかしいですが、すがすがしさもあります。ありがとうございました。

あいぽん 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2025/3/ 7
また参加します
読書会の時に言われてた「不安を笑っちゃう」信じていたことが剥がれる過程で色んなモノがおかしくなって自然に笑えてくる時はあるんですけれど、不安を笑っちゃうって完全に盲点でした。なんなら、そんなの不安に対して失礼だろ!って訳の分からないエゴが居ましたww
本当に変なことばっかり信じてるw苦笑
もうそんなのいい加減にしたいんだけれど、それすらもただ観て気がついて過ぎ去らせるしか出来ないんですよね。
読書会後に、ひろ子さんの過去の投稿のシェアが流れてきてなるほど!と深まりました。
本当にいつもありがとうございます。
またタイミングが合う時に参加します♪

AY 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2025/3/ 5
とにかく楽しかったー
ひろ子さんありがとうございました!内容とても濃くて楽しかったです。何か起こらないように必死に自分をガチガチにして生きてきたけど結局なるようにしかならないから(笑)、変化を楽しんでいきます。また、もう「何か正しいものに適応する」ということや、「役割同士でぶつかり合う」こともどうでもよくなって来たので、奥から生きることができたらいいなと思いました。
そして何より肉体は有限であるということを再確認させていただきました。お金やら時間やら準備ができたらやろう!じゃなくて、やる!と決めて必要なことを淡々とやる。望みをやると決めたもん勝ち(笑)そんなシンプルなことなんだと。
たくさんの大事な気づきをありがとうございました!また参加します!!

AY 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2025/2/14
人生で大事な事が得られました
読書会への参加をありがとうございました。今回も濃い回でした!!マインドやパラサイトについて話させていただき、それらを増強する生き方、無自覚にエサをやる生き方、無意識に反応する生き方をしていたと改めて感じました。
私はあまり芸術や旅には関心がないのですが、職人や音楽家、芸術家のような人々が宇宙直結から湧いてきたものからクリエイトしたものに触れてみたいと初めて思いましたし、私自身もそうでありたいです。
みなさんの夢の話を聴いて、私も遅刻したり仲間外れにされる夢をたくさんみたなぁと思い出しました。恐れに向き合えなくて何度も出てきたのだと思います。恐れに気づいたら、それを増幅させるのではなく、何が起こるのが怖いのか観てあげようと思いました。
日々の中でダブルアテンションや夢見のコントロール法を続けているのですが、日常でバタバタしそうになったときにふと人生を眺めている方の自分に戻ることができ力が抜ける感覚があり、焦ったり力んだり方が無駄が多く遅くなるのにバタバタしていた自分から少し抜けれたかなと思いました。
読むたびに染みる感じがあるので次回もぜひ参加したいです。

K.T. 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2025/2/14
人生で大事な事が得られました
何かを達成する、とか何かを生み出す 事じゃないと価値がない、という物の見方(教育・しつけ・常識)の中で生きて来た気がしますが、今日の内容の様な事を、シェアしたり、感じたり、考えたりする事こそ、私にとって「本当の豊かさ」だと感じました。
幸せな時間でした。
また参加したいです。
ありがとうございました!

AY 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2025/1/14
とにかく楽しかったー
今回も読書会への参加ありがとうございました。体やお金との自己同一化に悩んでいましたが、この世で生きるには必要だったなぁとちょっとホッとしました(笑)自分のボディにくっついたカルマから引き寄せられるものがあるのはなんとなく気づいていたものの、どうしても湧いてきてしまうし、やめようにやめられず、かといって「大変そうに生きる」というシナリオの書き換えもうまく出来ず。
さらに目標やゴールを決めようとしてもなんかやる気にならず。
それはしなくていいというか、不自然なことを頑張ってたなぁと、今日腑に落ちました。きっとたくさんのことを見逃しています(笑)
「気づいて止まって空白を作る」それが私のやることで、湧いてきたらする、をやっていきます。
深い気づきを毎回ありがとうございます✨
楽しかったです!!

Kaz 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2025/1/15
目から鱗 (*^▽^*)
今回もリアタイ参加の恩恵を受けました。シェアして下さる方々の話を通して、自分自身が気づけなかった事に出合うことができて感謝です。素通りしてたことや知っているつもりの事が、この少人数読書会では参加者全員の話が聴くことができるので、新たな認識できてありがたいです。さらに「何かをしなければとか」「このままでいいのか」とかまだまだ囚われていたことやそれをまた否定したりと・・・ただ眺めればいいということも確認出来て良かったと思います。みなさん今回もありがとうございますm(__)m

AY 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/12/17
出会いに感謝!!
今回もありがとうございました。「ハートを開く」はめちゃくちゃ内容が深くて、かつ、「人生とは、ハートを発見することです。」に全てが詰まってるなーと思いました。矛盾を体験するから自然にハートが見つかる、自分の人生に起こることを理解して生きることからハートは見つかる。一番大切な根幹な部分を話すことができてラッキーな会でした!目に涙を浮かべる人もちらほら…深い時間をありがとうございました。「うまくいっているからすごい、幸せ」「ダメなときは早く改善しなきゃ行けない」という結果しかみない表面的な生き方ではなく、プロセスや日々の営みこそが大事なこと。
そして苦しいのはエゴが反応しているだけでハートは傷つかない。落ち込む時は落ち込んで、落ち込み上手になって毎日を楽しみたいと思います。
ハートで生きる!人間関係も、相手のエゴの奥にあるものを観ることができるようになる!そう決めた時間になりました。また次回以降もよろしくお願いします✨

kiko 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/12/18
今聞けてよかった
遅くなりましたが、ひろ子さん、PADOMAさん読書会ありがとうございました。最近エゴがめちゃくちゃ元気で、なんだか途中まで心ここに在らずでした。
自分のシェアが終わったくらいからようやく意識が切り替わった感じになり、突然泣けてきた不思議な読書会でした。
今日扱った箇所、前日に本を読んでいて凄く刺さって、読書会で読みたい!と思っていたけど、いざ当日になったら長くて読むの大変だからいいやと諦めたところだったのです。それも嬉しくてシェアの時に言おうと思ったのにすっかり忘れていた…。
そして、昨晩大切だな〜ってじんわりしたところをすっ飛ばし、突然、積極的な妥協をすればいいんだ!と、また余計なことをしようとするトンチンカンな自分に恥ずかしいやら可笑しいやら。
エゴってなんか…馬鹿なんですね。笑
本当の本当はどうしたいのか、自分の奥の声を無視せずにいつも問いかけていこうと思います。
また、ここまで連れてきてくれた人たちに思いを馳せたら、例え同じ道を歩まなくても必要な縁だったんだと感謝が湧きました。彼女たちがいなかったら、ひろ子さんが話す内容に興味を持つことはなかっただろうと思うと、本当にありがたく感じます。
そして、プロセスこそが人生だということに、あぁそうだった!!とハッとしました。私は結果にとらわれて大切なことを見逃しているのでは…?!改めて自分はどう生きたいかを考えた読書会でした。
今日もニュートラルに立ち戻る素敵な時間をありがとうございました。

にこ 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/12/19
今聞けてよかった
ハートについての項は、以前も読書会に参加した時に読みましたが、本当に奥深くその時は、知りたい!という気持ちだけが空回りしている感じでした。今回は書かれている色んな言葉が奥深く、ますます一筋縄ではいかないなぁ、と。私が感じたのは、縁について。そして、「ハートを開くこと」もそうだけど、「縁」も私の中で概念になっていたなぁ、と気付きました。ハートとは、こういうもの、縁とは、こういうもの、という自分の前提から、人は物事を捉えようとするけど、それでは本質はわからないんだなぁ、と。ただ観ることになっていないから。そんな自分の思い込みを会話の中で気付かせてもらって、またひとつ自分の癖があらわになった気がします。今回凄く感じたことは、自分はどうしたいのか、だけだなぁ、と。やりたくないことも、やりたいことも。色んな概念や常識を越えて、「矛盾を克服した先」に少しずつこのハートがわかってくるんだなぁ、と改めて感じました。今日も深い気付きをありがとうございました。読書会の後、奥に深く潜る時間がすごく好きです。エゴじゃなくって、本質を観ていきたいです。
AY 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/11/ 5
目から鱗 (*^▽^*)
今回も参加させていただきありがとうございました!自分的には神回でした。(笑)大きな気づきが二つありました。一つは、自分の脳内がテープレコーダーになっていたことです。自分に対して急かしたり責めたり焦ったり懺悔したりしていましたが、実は時間泥棒なだけでひたすら時間がすぎていただけだった。なんも生み出してない。もったいねー!と若干あほらしく思えてよかったです。
二つ目はしたくないことをしなきゃと自分の首をしめてること。したくないことから逃げるのは怠惰だとおもっていたし、したくないことをしないと生活もお金もままならないと思っていました…。しかも、周りには義務感で生きてる人が大半なので、自分勝手になりたくなくて目を向けずに生きてましたが、明日死ぬかもしれないのにしたくないことをしてていいのか?と思いました。
「どうにかこの状況を打破しないと」と考えるのは拒否抵抗ですが、長いこと「先を見据えて計画をたてろ、対策をたてろ」という世界にいたのでなかなか抜けず、それをやめると浮世離れになるという恐れが(笑)
だけど変化の多い時代で、しかも変化すら自力でやっていないのに、対策なんて無理だわと思いました(笑)
長々書いちゃいましたが、ともかく私は焦りがちなので、寝る前の行や散歩などから入りたいと思いました。気づきをありがとうございました!

けろ 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/11/ 6
今聞けてよかった
昨日も、本当に、ありがとう!寝る時に、あー今日は色んなことに囚われて大変だったけど、読書会で、こんないい話をしてもらって、大変な一日を過ごして良かったなあ、と思いました。
寝る時に、今日一日を、ちゃんと終える。
朝は、今日はどんな日にしようか、能動的に生きる。
感情やら思考やら、潜在意識やらの、過去からのテープレコーダーに、引っ張られて、今日と言う日を、意識的に、生きられない、そのモードにすら入れない、私の苦しいところに、光を与えてくれて、ありがとう😭

白井 千恵 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/11/ 8
また参加します
好きな場所では、みんなの気づきは自分の気づき、社会に戻ると平然と特定の誰かをありえない!と分断する。これが私の繰り返す反応です。
けれども、結局のところ私の上司の好きではないあの口癖は、
私がやってきたことなのだと気づいた時、誰かを嫌って遠ざけて
自分の世界から排除することにまったく意味がないのだと分かりました。好きにならなくてもよいけれど、自分の存在も相手の存在も、
すでにある、それだけでよいのですよね。
そういえば、彼(私の上司)の表現に全身全霊になったらどうなるのかな。文句前提の尊大な態度が前提だったよね、私。
来週の月曜日、全身全霊で聴いてみます。淡々と挑戦します!
ひろ子さんありがとうございました!

にこ 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/10/15
楽しく学べました
いつも思うんですけど。「読書会」という言葉からイメージされる枠には到底おさまりきれない濃い時間です。それは、波動調整®️がそういうことで、全部そこに含まれているからだと思いますが、読書会もまさに。一期一会の場であり、本との出会い、人との出会い、セッションが始まったり、真理の講座になったり、実践のフィードバックをいただいたり。自分の盲点に気付いたり。癒しや削ぎ落としが起こったり。いつも、参加してよかったなぁ、と思います。かけがえのない場に参加した感じがとてもします。そんな時間を共有して「毎日が本番」なんだな、と今日改めて思いました。本を読んでも、わからない部分や自分の癖や盲点に気付くことが、「まだ全然わからない・出来ていない」という視点から、徐々に、「わからない部分や、自分の癖や盲点が、ただ在るんだ」に変化してきました。純粋に読書会を楽しんでいます。今日も深い時間をありがとうございました。
けろ 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/10/15
今聞けてよかった
参加して良かった(;o;)ダブルアテンションで、自分の感情や相手の様子に気付きながらも、それをどう扱ってよいのか、いいことだろうが、悪いことだろうが、振り回されて、苦戦して、淡々と過ごせないことが、度々起こっていたので、紐解いてもらって、助かりました。
何が起ころうとも、それがどう展開して行こうとも、ただ観て、受け容れて、結果どっちであっても、それには構わず、自分のニュートラルは、その奥にあるから、シンプルに、行動する。

中井 緋紗 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/10/16
また参加します
久しぶりすぎる「時空を超えて生きる」の読書会。シェアしたように、タイミングがあって入れたものの、難しい話についていけないかも💦とビビりながら参加しましたwが、とても楽しかったです☆賢くなければ居場所がない、て子どもの頃からやってきてて、そのことで親を恨み続けてきたけど、あ、これ私が持ってきた設定で、親はその設定に付き合ってただけか、と初めて気付かされました。
子どもができなかったことも、起こることが起きただけで、そのことで悩み続けたこともそれはそれで私のかけがえのない体験だし、親を恨むっていうのも同様でそれはそれしかなかった。
ほかの読書会も最近あんまり参加してないけど、ひろ子さんやPADOMAさんと密に話せる機会はやっぱり良いなと思いました。
もうだいぶ前になるけど、「問題は解決するな」の読書会の後も、「感情を感じる」っていう話で、その後の変容が大きくて、夫とのパートナーシップがまた新たなステージになったように思います。
またタイミング合えば参加します♪

小野寺 晶子 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/10/15
今聞けてよかった
やっとタイミングが合い参加できた読書会。他の参加者さんのシェアが私もそうだ!とジワジワくるものが多く、そしてそれに対するひろ子さんとパドマさんの返しがぐっとくるものばかりで、凄く凄く濃い時間でした。
私の場合、ダブルアテンションどころかまずはシングルから、に苦笑いでしたが、最近できないことに劣等感や焦り等が凄く減ってきたように感じます。
いつも大切な気付きをありがとうございます。
また参加します。

AY 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/9/ 8
もう最高!(笑
読書会への参加、ありがとうございました。自分がいかに悟ろうとしているか、自分が何かを変えられると足掻いているか、よくわかりました。
現実をもっとよくしようと思うほど上手く行かず、かと言って「これで仕方ない」と諦めたり我慢したりするのも何か違う気がして、、まさに頭の中でグルグルをやっていました。
約30年間、今まで味わわないようにしてきたものを観始めたので、最初はつらいと思います。私は苦手な人や羨ましい見ると、辛くなってSNSを切ったりしてきましたし、苦手な両親と住みたくないので独立したり、恋人が許せないので別れたりしてきました。
だけどそれはあまり意味がなく、私のなかのおさえてきたものを観ないと成仏されないのだなと腹を括った感じがします。
物質だろうがスピだろうが、自分の欠乏感を埋めるために何か刺激を欲する構造があるな、と感じました。
私はかなり頭でっかちタイプで、昔から優等生で成績もよく、頭はそこそこ良いタイプでした。しかし、やはり体と感情をおざなりにしてきたために、ここ数年強い苦手意識を感じながらも呼吸や瞑想、運動、エネルギー、感情解放などをやり始めました。
三つのセンターのバランスをとる、まさに今やっていきたいテーマです。とくに自分の体にコンプレックスがあるので、それがどこまで事実で、どこまで解釈なのか?も、見ていきたいと思います。
毎回深い学びがあって最高です。ありがとうございました、またよろしくお願いします!

カモミール 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/9/ 5
人生で大事な事が得られました
昨夜はありがとうございました。とても貴重な時間となりました。湧いてきたものを文章にしたら読書会の内容と直接関係ないものになってしまい、どこに送れば良いのか迷いましたが、いちおうこちらに送ります。よろしくお願いします。最近娘との間に小競り合いが勃発するように。
あれ?こんなに揉めてたっけ?という感じ。
母との小競り合いが娘に置き換わっただけだと薄々気づいてはいましたが…。
母の時は、お互い同調して反応し合っていたけれど、娘は我が強いので受けとらないし、言葉も端的。結果的に自分を省みるしかなくなる。
そんな折、
昨夜のマニアック読書会で、延々と話が纏まらず、自分でも何を言いたいのかわからなくなってしまいました。ご一緒した皆さまのお時間を奪ってしまい本当に申し訳なかったです。
そしたらひろ子さんに、わかって欲しいと思って話しているでしょ?と。図星でした。
根底に、わかってもらえないがあるのだ、と。
「何を話したら良いかわからなければ、人の話を聴くこと。反応で返さないこと。」雷に打たれたようでした。実は娘にも話が通じない、と言われていました。動画も知っている言葉や出来事に反応してただ聴くができていません。文章も見落としが多々あります。
遺伝子易経にも話を聴けない心の闇周波数を持っています。(43番でした、すみません)
そういえば、今年の太陽回帰、人の話を聴けないがテーマでした。
結局はやるかやらないか。つベコベ言わず小難しくせず、波動調整®の基本をやります。サレンダーします。
どこまでも慈悲深い宇宙に感謝です。
追伸
結局、ハートが閉じたまま、寂しさを埋め合わせようとしてたんです。
どこで誰といても(独りでも)寛いでいたい。
どうかしたら共依存になってたかも?娘が依存させてくれない人で良かったです。

秋本 早苗 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/8/ 2
今聞けてよかった
今日もありがとうございました♪私に取ってはまた神回でした。
分離からワンネスへのくだりは
とてもヒットしました。
気づいていくことはどういうことなのか。
改めて、腑に落ちました。
すべては自分が作っている世界、本当の出会い、幻想を通して本質を知る。
ひたすら、コツコツ、気づいていくの意味が
分離からワンネスへの道のりであることが
わかりかけてきた感じです。
言葉に未だならない、あっ、そうかの感覚を
しばし味わいます。

kiko 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/8/ 3
気付きがすごい!
今回もとても濃い時間が過ごせました。パラパラと読んでいて気になったところを読ませていただきましたが、「世界にみんながいるという錯覚から覚めたところに本当の世界がある」と声に出しながら、私は錯覚したまま他の人とどうやったら本当に出会えるのかをキャラクター視点で考えていたなぁと思いました。
まず自分の奥と出会うこと。
切り捨ててきたカケラを集めていくことが観察と受容なんだと理解しました。
見て見ぬふりをせず丁寧に観て統合した時に、あぁ!と本当の出会いがやってくるのだと楽しみです。
また、幻想と分かった上でちゃんと生きることが本質に繋がるというところも、文章で読むと本当に「それしかないよね」と感じました。
目の前の今をただ生きる。
意識が抜けることも多いですが、気付いたら戻ることを何回でもやっていこうと改めて思いました。
ご一緒してくださったみなさま、ありがとうございました。

あいぽん 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/7/ 3
また参加します
時空を超えて生きるの読書会は初めてでしたが、とても楽しかったです。わたしがどこを読まれるか分からなくって、ヤバーーーとなったって言いましたが、それをやったのは初めてではなく実はニューアースの読書会でも何回かやっています苦笑w
わたしがうっかりしていたから、とか
わたしがいけないんだ、とか
もっとよく聞いておけばよかった、とか
散々やっていましたが、
自分を押し殺して聞きたいのも聞けず、ぼんやりしているのが宇宙にとっていい訳ではない、とひろ子さんの言葉を聞いて、ほんとにそうだ!と思いました。
場を乱しちゃいけないと思っていたり、こういう時は黙っているのがいいことだと信じていて、調和を取ろうとするがために知らず知らずのうちに我慢していました。
それじゃ、自分自身の調和が取れてないのにw
一石を投じたり、ぶち壊すのも調和だというひろ子さんの言葉を聞いて、そのような概念は持ち合わせていなかったので、わたしの脳内プラネタリウムにスパン!って風穴が開きました。
コレもわたしがページ数を聞き逃したおかげだわ、とエゴが喜んでますが苦笑w
けれど、そうやって、全体の場のコラボレーションで起こることが起こる読書会ってほんと面白いし素晴らしい場だなぁ〜と思います。
またタイミングが合えば、参加させていただきます。
今日はありがとうございました!

ゆうなぎ 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/7/ 3
今聞けてよかった
朝の読書会 ありがとうございました。(読書会を終えてパートに行き、今日の読書会の事を振り返っています。)
読まれた内容から、参加者さん同士のシェアを聞いているとみんなそれぞれ感じている事、受け取り方が本当に違っていてあらたな気づきがたくさんあり、瞬間瞬間 聞き逃さないように必死でした!
ものごとは、こういう風にとらえるんだ、
こういう風に考えるんだと、ヒントや気づきをいただける読書会です。
私の無知の知に出会うけれど、それもまた楽しく嬉しい感覚です。
マニアック読書会には、2回参加させていただきましたが 少人数なので掘り下げや説明も深いです。
私の個人的な質問にも、お二人の考えをお聞きして少し楽になり、これからの その事への向き合う指針にもなりました。
本当にありがとうございました。
ひろ子さんの読書会は、セミナーだなぁといつも感じています。
参加者みんなが一つになっている感覚も好きです。
また参加させていただきます。
宜しくお願いいたします。

よこちゃん 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/7/ 4
また参加します
日々生きていると、気づけば集合意識に引っ張られて、ニュートラルから遠く離れてしまっていることが多いと感じている。この読書会は、余計なものを手放して、その状態を一旦リセットできる場だと思う。
そうやって両側を体験することで、また新たな気づきが起こってる感覚。
すぐ満席になる人気の会だけど、自分に必要なとき?は、身構えてなくてもLINEやFacebookでタイミングよく告知を見かけてスムーズに参加できるのも不思議。
逆に今じゃない時は頑張っても参加できない(笑)
またちょうど良い時に参加させていただきます。
ありがとうございました。

オーシャン 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/4/ 4
また参加します
身体の使い方がずっと気になっていました。身体の癖が
想い癖になる
本当の自分を見せたくない為に
鎧を被っているのは
バレバレで、
そんな鎧を被って
一体
どこに行こうとしているのかな私は。。。
そんなことを想いながら眠りにつき今朝の目覚め
こんな身体の使い方の私情け無い
🟰
こんな自分じゃ全然ダメ
を許せたら、、、
それは開き直りではなくて、
等身大の自分に
ニュートラルになって
そのままの自分をまず受容してみようと思いました。
それだけで、
何かが緩んできたような
気もします。
それから
自分の中の繊細な部分を
大切にします。
それは誰かの繊細な部分も同じように大切にするという事
気付かせていただきありがとうございました。
貴重な時間でした。
ご一緒してくれた皆様、
ありがとうございました。

田中 洋子 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/3/28
もっと知りたい
聖母マリアの母性聖母マリア、母性を象徴する存在。
本や飾り物のお人形でしか見た事がない聖母マリアにとても心惹かれていました。
しかし、
これを受けた翌日の
男女共同参画の会議でも、
与えられたポジションに沿って
男性の意見にしっかり反射反応する
自分がいました。
理想の聖母マリアとは、
かけ離れた子育てを
我が子には実際にしてしまったわけだけど、
受容を知る事によって
私の中に隠れていたマリア像に
気づく瞬間はいつ来るのか?と
やはり期待してしまう
子羊の
私なのでした。。。

ゆきちゃん 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/2/ 9
目から鱗 (*^▽^*)
本を取り寄せて、読み始めたものの・・・ムズカシイ。読書会で、1つの章を選び読む。
そして、感じた事や、その章に関わる体験・体感をシェアしながら、ひろこさんの解説が入ると、段々と入り口があいてくる感じがしました。
一人一世界
波動調整が何をしているのか(表現適切でないかもしれません)の解説の時に、1st後に感じた自分の体の変化の仕組みみたいなものも、なんとなくわかる。→なんだか嬉しく楽しい気持ちになる。
1章の内容が1としたら、シェア+解説で、数十倍にも膨らんでいくのがワクワクし、その中でも、自分が通ってきた過去(やらかしたと思ってきた事)と重なっていて驚くし、過去の解説をしてもらっているようで、「あ~!これだったのか!」と本当に目からうろこでした。
その後、何故だかスッキリ、まるで綺麗にしてもらったかのような錯覚もありました。
人間に限らず、動物との関りもおなじなんだな、
身近にも、マスターと見てもいい人たちは、何気に存在している(気づき始めていた)のだなぁと思うと、「日常が道場」という、最初にひろ子さんから言われた言葉が、更にしみ込みました。
東京は、距離があるので、近くの人は良いなぁって思っていましたが、いや、毎日の中でもたくさんの気づきや手放しのチャンスがあちこちにちりばめられているような気持になりました。
コツコツ、東京にも参加して、読書会も続けます。
なんだか、個人セッションしてもらった気持ちです。

匿名希望
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2024/1/16
気付きがすごい!
我が家でzoomを使えるのはリビングにあるデスクトップのみなので、家族がいる時間のオンラインイベントは参加しないことにしていました。それも「テレポーテーションの仕方を教えてくれるのかい?」と夫に鼻で笑われたことのある「時空を超えて生きる」の読書会、夫のいるところで参加しようとは思いません。 今回は「やっときた!平日の午前開催だ!!」と初めて申し込んだのでした。ところがなんと前夜に「明日は休みになった」と夫。「ええーっ、朝から家にいるってこと?どうしよう!」と口には出さないけど脳内では問題解決モードが発動。
「やだなあ」という思いを抑えて、淡々と「明日の10時半から12時、zoomでズームでミーティングの予定なんだけど、リビングでやってていいかな?リビング使うようならパソコンを移動して2階でやるけど」と言ったら、「朝から温泉でも行ってくるかな」と夫。「たまにはいいね。じゃあ、リビング使うね」という話になって一応解決。
でも「明日になったら忘れていそう。ウロウロしてたら気が散るよなあ…なるようになるんだろうけど」。イヤな感じがしていたのにないことにしようとしていたら…布団に入っても久しぶりに寝つけなくて上半身が緊張しているのを感じました。
そして深く眠れぬまま迎えた朝。案の定すっかり忘れていた夫に、「今日は温泉行くの?」と声をかけると、「ああ、zoomでなんかやるって言ってたっけ。いるとできない話もあるだろうから出かけるか」という返事。
そこでも「聞かれたら困ることはないと思うけど~」と抵抗する私、「じゃあじっと見ていようか」とふざけ半分に煽る夫。
自動反応的なパターンに気づいて、蓋をするでなくエスカレートするでもなく、会話を続けました。
私「話せないことはないと思うけど、たしかにいたら気にはなるよね」
夫「男だけで飲んでるときと女性がいるときを比べても話すこと変わるからね」
私「へぇ、女性の前では話せないことあるの?」
夫「絶対に話せないってことはないかもしれないけど、女性がいたら下ネタはやめるし。女の人もそうじゃないの?」
私「男性がいたら話せないということはない気がするよ。でもその場にいる人に伝わりにくいこと誤解されそうなことは話さないよね、やっぱ」…なんとなく心地いいところに話が落ち着いて、夫は出かけていきました。
そうして臨んだ読書会。送られてきたリンクからミーティングに入れなくて、自分でzoomにログインしてからでも入れない…開始時間になってやり直しても入れず、ひろ子さんのメッセージを送ったのと入れ違いにメールが届いて一件落着。入れないのは私だけではありませんでした。
こういうとき、すっかり自分の方に落ち度があるのだと思って焦ってバタバタする癖がくっきり! こういう笑える経験も、読書会のおまけについてきました。
さて、やっと読書会の感想に入ります(笑)。
今回読んだ箇所は「感情を復活する——思考タイプの場合」でした。
「感情はお天気みたいに一瞬のもので、尊重すべき反応」とのこと。今までなんとなく「その通り」と思っていましたが、みなさんの話を聴きながら、この会が始まるまでに起こったことも思い出して、昨夜は雨降る中「まだ降ってないからだいじょうぶ」と自分に言い聞かせて緊張していたな、今朝は「小雨残ってるかー」と見ていたら案外心地よかったな、さっきは雷鳴ったけど通り過ぎたな…と思い当たることしきり。
そして「思考センター優位の人が無目的に数学をやる時間を持つようになると」のくだりに、数学の楽しさを思い出しました。問題を解くときって、もちろん解にたどり着いたり証明が完成しなければ終わらないのですが、実際にはゴールに向かっていくというよりも、わかっていることをとにかく片っ端から式や図に書き出して行って、それを眺めてなんとなく思いついたことを試しにやってみているうちに、「あ!解けた!」という瞬間がやってくるのでした(私が知っているのは高2までの数学で、解けることになっている問題しか出されていないからですが)。その爽快感が好きだったんです。
ああ、10代の頃数学やっててよかったな~~。数学は、効率よりもきちんと納得できる道を進むことだけでなく、よく観て並べたものを眺めて思いついたことをやってみる練習にもなっていたんだな、と感じ入りました。
本の主題からは脇に寄ってる気もしますが、ちょっと心躍る発見もできて、参加してよかったです。ありがとうございました。

はこ 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2023/12/ 6
とにかく楽しかったー
字面だけ追って読んでいて、よくわからないなーと思っていたのですが、奥で繋がるとかクリエイションとか、
日常でやっていたことがわかりました(^_^;)
娘に絶妙なタイミングでカフェラテを作ることの他に、
夕飯を作っている時、「今日それ食べたかったんだよー」と家族に言われたり、
お任せでオーダーを受けたアクセサリーが色・デザイン、気に入ってもらえることが多かったり。
ひろ子さんにもポンチョの色をお任せしたら、とっても私好みの色の布を用意していただいたり。
なんだぁ、やってるんだね〜という確認でした🎵
今度は「本」と、奥で繋がって読もうと思います。

けろ 様
【超少人数マニアック読書会】「時空を超えて生きる―潜象界と現象界をつなぐ 」by Kan. ファシリテーター ひろ子&PADOMA
2023/11/ 2
今聞けてよかった
時空を超えて、過去にあった事柄への認識が変わってくる話は、すごく興味深かった!私がシェアした話は、未知のものや壮大なものに対して、怖くて逃げていた自分が、今は、興味の方が上回っているので、実際に飛び込むことが出来る。
すると、今までに数えきれないほど逃げてきた過去の自分に意識が向いて、ああ、あれは逃げてただけか!怖かっただけだね!と、過去の自分に言ってあげることが出来る!
二つ目の、時間に対する認識が、色々な時期、文明によって異なる。同じ時代であっても、個人によっても変わってくる話もすごく面白かった。リラックスして、普段の生活を楽しみ、焦らずに、ジャッジせずに時間や空間を認識出来るようになれたら、本当に、いいなと思いました。
過去の開催状況


- 満員御礼
【Zoom】〜「人間機械」から脱却して覚醒する〜
- 開催日
- 2025/4/15(火) 10:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
時空の仕組みを知りたい人、覚醒して本質を生きたい人etc.


- 満員御礼
【Zoom】夜開催〜「人間機械」から脱却して覚醒する〜
- 開催日
- 2025/3/ 5(水) 20:00 ~ 21:00 受付終了
- 場所
時空の仕組みを知りたい人、覚醒して本質を生きたい人etc.


- 満員御礼
【Zoom】〜「人間機械」から脱却して覚醒する〜
- 開催日
- 2025/2/14(金) 10:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
時空の仕組みを知りたい人、覚醒して本質を生きたい人etc.


- 満員御礼
【Zoom】〜「人間機械」から脱却して覚醒する〜
- 開催日
- 2025/1/14(火) 20:00 ~ 21:00 受付終了
- 場所
時空の仕組みを知りたい人、覚醒して本質を生きたい人etc.


- 満員御礼
【Zoom】〜「人間機械」から脱却して覚醒する〜
- 開催日
- 2024/12/17(火) 10:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
時空の仕組みを知りたい人、覚醒して本質を生きたい人etc.


- 満員御礼
【Zoom】〜「人間機械」から脱却して覚醒する〜
- 開催日
- 2024/11/ 5(火) 20:00 ~ 21:00 受付終了
- 場所
時空の仕組みを知りたい人、覚醒して本質を生きたい人etc.


- 満員御礼
【Zoom】〜「人間機械」から脱却して覚醒する〜
- 開催日
- 2024/10/15(火) 10:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
時空の仕組みを知りたい人、覚醒して本質を生きたい人etc.


- 満員御礼
【Zoom】〜「人間機械」から脱却して覚醒する〜
- 開催日
- 2024/9/ 4(水) 20:00 ~ 21:00 受付終了
- 場所
時空の仕組みを知りたい人、覚醒して本質を生きたい人etc.


- 満員御礼
【Zoom】〜「人間機械」から脱却して覚醒する〜
- 開催日
- 2024/8/ 2(金) 20:00 ~ 21:00 受付終了
- 場所
時空の仕組みを知りたい人、覚醒して本質を生きたい人etc.


- 満員御礼
【Zoom】〜「人間機械」から脱却して覚醒する〜
- 開催日
- 2024/7/ 3(水) 10:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
時空の仕組みを知りたい人、覚醒して本質を生きたい人etc.