

気になる子どもの為の発達リズム体操入門講座
このような方におすすめ
期待できる効果
発達障がいの基礎知識とリズム体操を通じた効果的な支援方法
気になる子どもの為の発達リズム体操入門講座
=============
気になる子どものための
発達リズム体操入門講座とは?
===============
こんなお悩み ありませんか?
◆個別配慮が必要でレッスンや保育に
参加できない子がいる
◆意思疎通が難しく、関係性がうまく築けない
◆発達障害について理解を深めたいが、
どこから始めればよいかわからない
◆保護者からの相談にうまく答えられない
◆うちの子なんだか気になる行動が多い
このような悩みの糸口を見つけられる講座です
年々増加しているように感じる気になる子。
小学校のクラスでは35人学級のうちに3人は
気になる子がいるという数値が出ています。
未就学児ではそれ以上だと言われいます。
年齢が小さい時は気になる行動も
個人差や個性と思われがち。。。
健診等で指摘を受けたとしても
もう少し様子をみましょう。。。と言われ
何をどのようにみたらいいかわからない。。
このような状況に陥ることも少なくありません。
様子をみながら年齢が上がっていくことで
気になる行動が増え
集団生活についていけなくなったり
ちょっと違う行動を取ることで
「気になる子」として周囲から認識
されていきます。
でも、その裏に隠れているのは
関わる大人の正しい理解や知識不足。
行動ばかりみてしまい、
その子自身の課題や困り事を
正しく受け取ることができず
保護者や関わる大人がその行動に対して
「困っている」と感じてしまいます。
本当に困っているのは。。??
私は18年間保育士として働く中で得た
気になる子との関わり方のコツや
1人ひとりの人格を大切にしていくことの
必要性を保育経験と共にお伝えします。
【この入門講座でお伝えすること】
①気になる子の現状と特徴について
②感覚について
③具体的な事例と必要な動きや支援
④保護者への伝え方
⑤本講座について
11/26(火) 13:30〜14:30 |
11/27(水) 15:15〜16:15 |
12/10(火) |
12/11(水) 15:15〜16:15 |
日程合わない方は個別で設定します |
参加費 ¥3300 オンライン |
【よくある質問】
Q1: 発達障がいの知識がなくても参加できますか?
A1: はい、特に予備知識は必要ありません。
Q2: 続編の講座はありますか?
A2:「 発達障がい、グレーゾーンの子どもの
ための発達リズム体操」本講座があります。
入門講座の最後に、本講座の詳細をお伝え
致します。
【私の想い】
全ての人が、みんなそれぞれ違う。
誰だって困ったときは助けてほしいし
どれだけがんばったってできないこともある。
気になる子たちは
「わかってほしい、助けてほしい」
そう思うことが人より少し多い。
我が子を大切に思う親、子どもに関わる大人が
正しい知識を持ち
全ての子どもたちが生きる力をつける
サポートをしてほしい。
そのための一歩を踏み出しませんか?
開催要項
参加費 |
気になる子どもの為の発達リズム体操入門講座 参加費 3,300 円 |
---|---|
場所 |
|
支払方法 |
![]() |
定員 | 10 名 |
お客様の声

ムー 様
気になる子どもの為の発達リズム体操入門講座
2024/12/15
気付きがすごい!
先日はありがとうございました。子どもの発達、仕組みを通して、「生きる」を知ることが出来る講座だと思いました。
特に小さなお子さんの子育てをされている方々には、是非出会って欲しい。
子育ての伴走者の存在は大きいです!

みぃ 様
気になる子どもの為の発達リズム体操入門講座
2024/9/28
今聞けてよかった
子どもの発達について、改めて見直すよい機会になりました。仕事をしているため、平日に講座を受けるのは難しいのですが、いつか本講座も受けてみたいです!ありがとうございました。
きま 様
気になる子どもの為の発達リズム体操入門講座
2024/9/28
これはおススメ★★★
入門講座ありがとうございました😊
保育士経験を通してのリアルのアドバイスや現状
とてもためになりました♡
全ての子どもたちが生きやすくなるためには
関わる大人が自由で
昨日のような知恵も
知ってたらいいですよね♡
子どもたちのとって
動きの経験は生きやすくなる
そう思いました。
土屋 佳名子 様
気になる子どもの為の発達リズム体操入門講座
2024/9/28
これはおススメ★★★
有料級の学びでした!子供の発達や関わる子供達のことを思い浮かべながら受講させていただきました。
聞きやすい声と、分かりやすい資料で1時間があっという間でした!!
ありがとうございました。

樋口 眞己子 様
気になる子どもの為の発達リズム体操入門講座
2024/9/26
楽しく学べました
先日の発達リズム体操の講座ありがとうございました。様々な発達の特徴や関わり方、大人のマインドなど丁寧な説明にとても分かりやすく、初歩的な事をもう一度気付かせて頂きました。
発達に特徴のあるお子様にリズム体操で楽しくカラダの動かし方など、始めの所だけでもお話し頂けると良かったかな…と思いました。
ありがとうございました。

黒田 千草 様
気になる子どもの為の発達リズム体操入門講座
2024/9/24
今聞けてよかった
今日の講座ありがとうございました。私自身、運動が大の苦手でして…(笑)
リズム体操なんてと思っていました。
でも今の子供たちにピアノやリトミックのレッスンをしていると、色んな規制や物の便利さで動きの制限があり、遊びの中で子供らしい活動が出来ていないのもあり、動きが硬いとなあと思っていたんです。特性がある子供さんらは特に!
今日のお話の中で、[とにかく運動が大事] ・跳ぶ・揺れる・回る。
そうだなあ!と感じました。
今日の講座に参加させて頂き、良かったです。
ありがとうございました。