運動しても挫折しちゃう人のための【ずぼら】タイプ診断
〇本当は、
運動した方がいいのは分かってるんだよ…
〇ダイエットを始めても、
3日坊主でリバウンドしちゃう。
〇憂鬱になりやすい私を卒業して
心もカラダも健やかにすごしたーい!!
こんな風に思ったことはありませんか?
私も、そうでした。
でも、気力だけではムリでした。
・忙しい日々に翻弄され、
隙あらば横になりたいし、眠りたい。
・自ら運動するより、
ついつい整体やマッセージに行っちゃう。
・疲れているから
運動どころじゃない。休みたい。

寝たり、休んだりすれば
疲れが取れたり、
不調が改善されていくはずだと
思っていました。
だけど、
現実は、寝ても覚めても
不調が続いていく・・・
不調を抑えながら
頑張っているから
疲れやすいし、
ちょっとしたことでイライラするし
そして
自己嫌悪・自己否定の
負のスパイラルに・・・(泣)
私の場合は
カラダがボロボロになり
手術を何度も重ねた後になりましたが・・
朝起きたときに、
ちょこっとストレッチしたり
日常の中でヨガをするようになったりすると
どんどん疲れにくくなったり
不調が軽減したりしました。
不調が少なくなったことで
メンタルも安定し
穏やかな時間が圧倒的に増えました!!
//
積極的な癒やしの時間(=運動)
を持つことで
心とカラダは整います。
\\
この【ずぼら】タイプ診断では
あなたの特徴を知ることが出来ます。
そして
その特徴に合わせた
あなたにピッタリの
運動習慣をつくるコツ、きっかけを
お伝えします♡
さて、
今のあなたは
どのタイプでしょうか?
①実は、
ナマケモノのより寝ている
能力活かせる【コアラ】

②ONとOFFの切り替えスゴイ
集中力の【ライオン】

③ポワンとしているけど
意外と動いている【パンダ】
意外と動いている【パンダ】

この診断は、【1分】で出来ます♫
答えて頂くと・・
即、実践できる
あなたにピッタリの運動習慣を始めるコツを伝授いたします^^
※ご登録は、Gmail, Yahoo mail等 パソコンメールを推奨です^^
さぁ!
早速、診断スタートしましょう♪
GOGO!
早速、診断スタートしましょう♪
GOGO!