27047_ogvkmmvlmje4yti0nzc3odmzowvizmfhymiwmtbmmte
Logo_flower
24692_iconimage
Expert_s

PROFILE

日々の食事から 自分と周囲を豊かにする人を増やす

管理栄養士 

内田祐子

こんにちは、骨密度改善サポーターのうちだです。

 私は高校時代寮生活のストレスから摂食障害、無月経になりました。それをきっかけに食事と健康の重要性を痛感して、栄養士の道を選びました。

 ◆◇◆◇◆◇

 

 管理栄養士取得後、給食会社、クリニックに勤務。現場の調理業務や、栄養指導で経験を積みます。その後、市の骨密度健診業務に携わりました。7年のべ2200人あまりの骨密度測定を経験。保健師、運動指導士と共に小学校や福祉施設を回り、20代から80代の女性の骨密度のお悩みや相談にのりました。

 ◆◇◆◇◆◇

 

 2019年は、料理教室、FRAX(骨折リスク評価ツール)、スムージーレシピ開発など、骨密度や食にまつわるイベントを開催しました。2020年より骨トレ体験セミナーや体験会で、自宅で出来る運動実践法も並行してお伝えしています。

 

 ◆◇◆◇◆◇

 骨密度は気になるけどWithコロナで不安、そんなあなたの力になれる自分でいたい。健康寿命を延ばし、生涯あなたが自分の足で歩けるよう、骨密度改善サポーターとして応援します。

在宅訪問管理栄養士    管理栄養士

プロフィール



こんにちは 骨密度改善サポーターのうちだです

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
わたしは 骨密度改善サポーターとして、食事と運動の両面から骨粗鬆症の予防活動を行っています。

ご存知のように「腰椎を骨折するいつの間にか骨折」「激しい痛みを伴う大腿骨頚部骨折」どちらも寝たきりの主要因です。逆に転倒骨折を防げれば 住み慣れた地域で最後まで暮らせる可能性が広がります。


骨粗鬆症は誰にでも起こりうるのに、大切な骨のケアは後回しではないでしょうか?

    


骨密度が気になり将来が不安なあなたに
大腿骨骨折や 圧迫骨折のリスクが高いあなたに
安心していただけるようなサービスやセミナーを提供しています



smtp06