お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

くーみぃ 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/7/31

包容力も感じられて楽しい時間です

皆さんのアイデアを聞くのも楽しいし、うっちーさんのみんなを包みこむ包容力も感じられて楽しい時間です。
24692_iconimage
今回はそうめんのつゆに「何を加える」
夏場の大変な時期の食事どうのりきるか
また面白いシエアが出てきましたよね!

おつまみのパッククッキングやりましょう
飲み屋さんみたいでこれも楽しそう😊
ご参加ありがとうございました!!
Icon_f

ゆうあ 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/7/31

うっかり作ってしまえて「簡単そう」

夏の暑さで本当にごはん作るのイヤ、外食もあつくていや、買い物もいや。
3イヤ病で毎日家にあるものでつくるとなると本当に乾麺率高くなりますが、今回はちょっとの工夫で見える→魅せる演出が粋で、しかも簡単にできそうで「うっかりつくってしまう」という相乗効果を狙った回(笑)に参加できてよかったです。本当はこういう暑い日々こそ栄養面にも気を配るべきってわかっているけどできない方に簡単な+アルファでできることを教えてくださるうっちー先生、ぜひ元気に夏を乗り切る小技大技をこれからも教えて下さい、ありがとうございました!
24692_iconimage
体温に近い温度の中で自分が食べるものとはいえ作るのも命がけです(笑)

しかしながら健康に美味しく食べると言うぜいたくを盛り込んだ内容でした
ご自身と大切な方が 元気に夏をのりきるヒントになればとても嬉しいです

作りおき、や旬の食事のアイデアもありがとうございました!ひきつづき
どうぞよろしくお願いします



Icon_f

さと 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/7/31

3種の神器、そろえておこうと思いました!

始めて参加しました!今回は夏の食事の悩みとそうめんがテーマでしたが、小学生の子供も一緒に参加し、小さな悩みにも耳を傾けて下さり嬉しかったです。食事作りに悩んでいるのは自分だけじゃなく同じような悩みを抱えている方も沢山いらして、しかも年代別に悩みも違うのに皆で共有しながら楽しく学ぶ事が出来ました。3種の神器、そろえておこうと思いました!!
どうもありがとうございました。
24692_iconimage
お子さんとご一緒にご参加いただきありがとうございました
本当に子ども2人いると好みが全く違うんですよね・・笑っちゃうほど

食の悩みはそれぞれちがうけど、シエアすることで共感がうまれていき
何かやってみようというきっかけになればとても嬉しいです
まだ夏休みはつづきますが、良い思い出を作ってくださいね
Icon_f

内山 美穂 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/7/27

暑い時期の調理法も考えさせられることあり 楽しいひとときでした

今回は「そうめん」がテーマでした。
普段何気なく食べている食材だからこそ、見栄えや盛り付けが大切だな〜と改めて感じました。

暑い時期の調理法も考えさせられることがあったりと、楽しいひと時でした。
ありがとうございました!
24692_iconimage
お客様の声、感謝します。そうめんは七変化楽しんでいた
だけたでしょうか?
麺類ってみんな好きだけど、以外と手がかかるんですよね

メンズも厨房に入り健康的な料理を作ってくれたらうれしい
美穂さんのお話を聞いて実現できるような気がしてきました
暑い中のご参加ありがとうございました
2083072_odq4njc1ntc1y?1753585873

しゅとう みぃち☆ 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/7/27

気配りが参加者には本当に嬉しいんです💓

参加する度に基本のレシピから、自己流にアレンジのアイディアまで貰えちゃう🧡そこが「ごちそうダイニング」の、1番の魅力だと毎回感じてます✨
そして何気なくもらしたような言葉や気持ちまで、丁寧に拾い上げて返してくださる気配りが参加者には本当に嬉しいんです🧡✨
プロの方と超初心者のワタシが一緒に受講しても万遍なく楽しめる、うっちーさんのごちそうダイニング…参加しないのはもったいないですね🥰🥰
24692_iconimage
基本のレシピから自己流にアレンジのレシピまでもらえちゃう💓
ごちそうダイニングには参加しないともったいないですね🥰🥰
そんな風に言っていただきありがとうございます

「料理が美味しく楽しく表現できる」手段をもちかえって自分の
ペースでアウトプットしていただけたら主宰者にとってこれほど
うれしい事はないです🥰にゅうめんも役に立てば幸いです✨


Icon_f

三国 悦子 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/7/27

楽しそうでクセになるかも (*^▽^*)

そうめんをフォークで巻いて盛り付ける方法、楽しそうでクセになるかも…です❣️
参加メンバーさんの調理法や考え方もとても参考になります!
ありがとうございました😊
24692_iconimage
とっても素敵な「お客様の声」うれしいです
料理の工夫って人それぞれちがうので、シエアすると思わぬ発見があります

夏場の食事作りに今日のサロンワークを活かしてください
またのご参加お待ちしています
Icon_f

いかちゃん 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/8/ 2

レパートリーに興味があり 次回が楽しみです!

楽しい時間をありがとうございました

食べることが大好きなので
和洋中のレパートリーに興味があります

時短で料理を作ることが嫌にならない
パッククッキング。
盛り付けが上手にできないので
色々参考にさせていただいています
次回も楽しみです!
24692_iconimage
時短で料理を作ることが嫌にならない・・
そんな温かいお言葉をありがとうございます

盛り付けはちょっとしたコツで
見違えるほど美しく洗練されて見せられるので
ぜひ一緒に、より高いレベルをめざしましょう

Icon_f

こうさか ゆうあ 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/6/29

ちゃんと自分もいたわるヒントがもらえます

いつもあっという間にすぎる、これもある意味魔法の時間。
今回はこれからの季節、キッチンに立つのがちょっとおっくうになる…そんな時期にぴったりの内容でした。
肩の力がふっと抜けて、「よし、これならやってみよう」と思える。
うっちーさんのお話は食べることを大切にしながら、ちゃんと“自分もいたわる”ヒントがもらえるので無理なくトライできます。

今回は改めて旬を感じるキッチンや生活って、やっぱりいいなぁと思わせてくれる時間でした。

とっても楽しい楽しみな時間となっています。
ありがとうございました!

24692_iconimage
ゆうあさんお忙しい中ご参加ありがとうございました✨
そして素晴らしい感想も嬉しいです。
食生活って下着みたいなもの。誰かに見せるものじゃないけど、自分の身体にフィットして心地よく過ごす
毎日なくてはならないものですよね。

伝えたいことが伝わるだけでなく、日々の暮らしが楽しく楽になるようなサロンにしていきますね。



Icon_f

きょうちゃん 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/6/28

楽しく美味しい、バランスよく、手間をかけずに

今回も食の大切さを感じる時でした。
参加者の皆様、お忙しいお仕事を担われ、ご家族のために日々の食事を作られる大変さを感じました。手作りは大変、面倒くさいとならず、楽しい、美味しい、バランスよく、そして手間を掛けずできるパッククッキングのレパートリーを増やしたいと思います
24692_iconimage
家族のために日々の食事を作るってほんと大変ですよね。しかし「美味しそうだね」
「いつもと違うね」こんな言葉をもらうとやる気の種がむくむくするってあります

料理の勝ち組ロードマップにぜひ「パッククッキング」をのせてください。
また次回のサロンでご一緒に活動できることを楽しみにしています。
ご参加ありがとうございました。
Icon_f

森 美知子 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/6/25

直接質問できて チャレンジしてみようと前向きになれました

上手くいかなかったことを直接質問できて、チャレンジしてみようと前向きになれました!
ありがとうございました😊
24692_iconimage
こちらこそご質問ありがとうございます😊
皆が聞きたいことや解決したいことって似るものですよね。

またぜひ取り組んでみて何かあれば聞いてください。
美味しさや楽しさが料理を通して周囲の方に伝わりますように。
Icon_f

カータン 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/6/30

自分では考えないような事を教えていただいています!!

時短で片付けも少なくて
作ることが苦にならない料理教室に参加させていただき、『ソース』で味変など自分では考えないような事を教えていただいています‼️
レパートリーが増えて楽しいです!
24692_iconimage
普段と違うお洋服を着ると気分があがるように、アレンジは気分があがります。
パッククッキングって和風のイメージが強いんですが、他もできるんですよね。

特にプルコギは後片付けもラクチンでごはんにもよく合うおかずです。
小さなアレンジで自分も周りも楽しんで、毎日の食事を進化させていって下さい。

Icon_f

かずちゃん 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/6/26

たくさんの方との出会いも楽しみの一つです

レシピが増えること、知識が増えること、たくさんの方との出会いも楽しみの一つです。
24692_iconimage
かずちゃん、ご参加ありがとうございました。

私もメンバーが変わると話題もがらっと変わるので楽しませていただいています。

ぜひ交流を深めながら表現の輪を広げてくださいね。
Icon_f

ゆりりん 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/6/26

マンネリ回避!!来月も楽しみにしています

プルコギもパッククッキングで出来るなんて、
パッククッキングの可能性に驚きました!
今回はアレンジについて教えてもらえたので、
日々のマンネリ回避に使わせていただこうと思います。
来月も楽しみにしています。
24692_iconimage
ゆりりんさんの「クミン」はとても素敵なアイデアですね
ほんのちょっとで違った表現ができるのはわくわくります

来月もぜひ美味しさの世界を一緒に楽しみましょう
お忙しい中、ご参加ありがとうございました!!
Icon_f

星山 紗希 様

わらしべランチ@TOKYO2025

2025/6/15

ピッタリの回答でびっくりしています😊

うっちーさん、素敵な会をありがとうございました!わらしべ読書またやりたいです✨

わらしべ読書で導き出されたのが今の自分に
ピッタリの回答でびっくりしてます😊
お忙しい中、セッティングありがとうございました🙇🏻‍♀️´-
24692_iconimage
わらしべ読書は「本を読まない読書会」なのですが「行動を導き出す」
メソッドで実行力が格段にあがります。

ぜひ続けていただきこれからの紗希さんの生活に役立ててくださいね。
ご参加ありがとうございます。
Icon_f

とんとん 様

わらしべランチ@TOKYO2025

2025/6/16

新たな本との出会い。こんな読書法もあったんだ!

美味しいランチとリアルな人との出会いと、
そして新たな本との出会い。
こんな読書法もあったんだ!
と、びっくり。
うっちーさんのさりげない心遣いも、嬉しかったです。
24692_iconimage
お忙しい中、ランチ会ご参加ありがとうございました!
わらしべ読書は「本を読まない読書術」ですが、行動力を高めやることがしぼれます。

良かったら6時の朝活でお待ちしています。朝の決め事で1日がスッキリ過ごせます。
不思議にその人に1番あった形で効果があらわれる読書術です。

Icon_f

きょうこ 様

わらしべランチ@TOKYO2025

2025/6/15

わらしべ読書会、また参加したいです

様々なバックグラウンドを持つ方とお話しができて、楽しかったです。わらしべ読書会、また参加したいです。
24692_iconimage
今日はお忙しい中ご参加ありがとうございました
読まないジャンルの本って放置しがちですけど一緒に読書会をやった仲間の
シエアだとすっと入ってくることってありますよね

きょうこさんの実行力を高める1つのきっかけになればうれしいです!
Icon_m

ひでさん 様

わらしべランチ@TOKYO2025

2025/6/15

めっちゃ楽しい時間を過ごすことができました🎶

うっちー先生♪♪♪
今日はありがとうございまーす♪♪♪
めっちゃ素敵なお料理と場所
そしてお優しい参加者さんとみなさんの
想いを乗せた本との出会いをくださってありがとうございまーす♪♪♪
お土産までありがとうございまーす♪♪♪
準備もしてくださってありがとうございまーす♪♪♪
めっちゃ美味しかったでーす♪♪♪
何よりめっちゃ楽しい時間を過ごすことができました🤗🤗🤗
ありがとうございまーす♪♪♪
24692_iconimage
ひでさん良い本をご紹介いただきありがとうございました。

やはりオンラインでは伝えきれない情報がリアルだと伝わりますね。

新たな人間関係広げてください

Icon_m

イチ 様

わらしべランチ@TOKYO2025

2025/7/ 5

日々タスクに追われてしまう方にもお勧めです

読書をしない読書会という独特なタイトルがついていて、どういうこと?と気になって参加させていただきました。
簡単に言えば「解決したい課題に対して本からこれからの行動を導く」もので、必要な行動を短時間で導く流れは日々実践できることで、どういう結果がほしくて何をしたら良いか?という思考ができます。
いま一番必要なことは何か?を考える時間にもなるので、日々タスクに追われてしまう方にもお勧めです。
うっちーさんの気遣い、心遣いが素晴らしく、素敵な時間を過ごさせていただけました。
24692_iconimage
イチさん、お忙しい中ご参加ありがとうございました。
一番必要なことは何か?その通りで、大事なことを絞る力がつきます。
そして実行力があがり、利他の心が養われる・・それがわらしべ読書です。

こちらこそ素敵な時間をありがとうございました。
Icon_f

こうさか ゆうあ 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/6/12

豊かな未来を感じられる場でした

自分で得たい世界を自分のことばにして自分で実現させていく」

うっちーさんのごちそうダイニング、初めて参加させていただきましたが、想像以上の「豊かな未来」を感じられる場でした。
ためになるお話ももちろんすてきなんですけど、そこから思いを自分で発信することで未来をつくっていく、そんな仲間とご一緒できることがたのしみです。
24692_iconimage
ゆうあさん、サロンご参加&メッセージありがとうございます
発信の仕方で周囲や自分が変わっていく 前向きになっていく
食の世界は広いので、必ず共感してくれる仲間がいますよね!

そんなお手伝いがこのごちそうダイニングでできたら嬉しいです
今後とも、どうぞよろしくお願いします
Icon_f

MiM 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/6/11

とても素敵な出会いに恵まれました

なかなか継続が難しい中、とても素敵な出会いに恵まれ、いろんな方々の経験を共有いただくことでこれから続けていけそうだと感じています(^ ^)

私も早く作った料理を共有できるよう頑張ります♪
24692_iconimage
お忙しい中、ご参加ありがとうございました。食の表現ってとても広いですよね。
だからこそ自分が作ったものを周囲の方に見ていただくことでより客観視できます。

サロンを活用してMiMさんも表現の幅を広げて周囲の方と一緒に楽しんで下さいね。
Icon_f

ももじゅん 様

わらしべランチ@TOKYO2025

2025/6/ 1

興味や関心の幅が広がる読書会です

読書の新しく効率的なやり方、そして参加者の方々がイチオシ本を持参。

ランチを楽しみながら、和やかに楽しい時間を過ごしました。

自分ではなかなか手に取らないような本を、それぞれご推薦頂き、興味や関心の幅が広がります。

うっちーさん、たくさんの心くばり、ありがとうございます。
24692_iconimage
ももじゅんさん、お気に入りの本をお持ちいただきありがとうございます
ブログのご縁で実際にお話でき、交流の機会を持てたこと奇跡みたいです

するするっとわらしべ読書されていたのも印象的でした
また和文化のお話、韓流の話、楽しみながらご一緒する時間を持ちたいです
Icon_f

めぐみ 様

わらしべランチ@TOKYO2025

2025/5/31

素敵な時間をありがとうございます

うっちーさん
素敵な時間をありがとうございます♥
うっちーさんの心配りのおかげで、場が温かくなり、みんなが打ち解けました。

お食事も美味しく、わらしべ読書もあって、盛りだくさんでした。
24692_iconimage
雨の中のランチ会となりましたがご参加ありがとうございました。
家事やお仕事、普段のお忙しさを忘れてほっとしたひとときでしたね。

めぐみさんのお話でも場が温かくなり本当に感謝しています。
また機会を作っていやされる美味しい時間を持ちましょう!
Icon_f

あや 様

わらしべランチ@TOKYO2025

2025/6/ 7

満喫できた1日でした

美味しいご飯と、リアルに皆さんに会えた時間をありがとうございました!うっちーさんの細かい気配りがとても嬉しかったです。一緒にわらしべをして満喫出来た1日でした。
24692_iconimage
直接お話ができ、みんなで読書会ができて貴重な時間でした。
あやさんのおかげで、その場がとても和やかでした。

和食も大正解でしたね。ちょっとずつ料理が楽しめてぜいたくなひととき!
またリアルでお話出来る機会があればとても嬉しいです。
Icon_f

いかちゃん 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/5/30

丁寧に資料も作っていただき 料理をするのがとても楽しみです♪

楽しい時間をありがとうございました!

アイラップを使って、簡単に調理ができて
美味しいって言うことないですね

丁寧に資料も作っていただき、料理をするのがとても楽しみです♪
24692_iconimage
いかちゃん お忙しい中ご参加ありがとうございました

不思議なもので手間をかけたから美味しいわけでもなく
かといって時短で楽だけではちょっともったいないです

作った料理をいかに魅せるかで周囲の反応は変わります
ぜひこれからも続けてご参加ください
またお話できるのを楽しみにしています
Icon_f

青山 あい子 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/5/29

説明がわかりやすく 有意義な時間でした

項目の時間配分が良いと思いました
説明がとてもわかりやすかった
ミートローフ作りのハードルが下がりました
お料理を美味しそうに見せる写真の撮り方も勉強になりました

有意義な時間でした
ありがとうございました
24692_iconimage
お忙しい中ご参加感謝いたします
「思ったより簡単で、食べたら美味しかった」
みたいな料理経験があると、やりがいありますし
「見た目が美しくて、反応がすごく良かった」
これがプラスされるとモチベーションがあがります

ぜひ続けてご参加いただき、楽しみながら学んでください
Icon_f

く~みぃ 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/5/29

簡単でそして見栄えもきれいで撮影したくなっちゃいます

お料理、撮影のことを一気に学べて仲間もいるって最高です。日常的にしている料理も基本はずぼらで見栄えは後回し。うっちーさんのレシピは工程もすくなくて簡単でそして見栄えもキレイで撮影したくなっちゃう料理なので家でもやってみようと思っています。
24692_iconimage
くーみぃさん お忙しい中ご参加ありがとうございました
実は簡単なのに作ったらすごく反応がよくて喜ばれましたー
みたいなケースが最高ですよね

お客様やご家族に試してぜひ「いつもとちがう反応」を
ご自身も確かめてください。今後もよろしくお願いします。
Icon_m

いの 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/5/29

素敵なコミニュテイで料理へのマインドが変わりました

うっちーさんのあたたかさや人柄が伝わる素敵なコミュニティで、料理へのマインドが変わりました。簡単にできるというところから楽しくステップバイステップでできるようになれると思うとワクワクしています。このワクワクを感じられるだけでもほんと入ってよかったです!フレンチトーストつくる!!
24692_iconimage
料理へのマインドが変わるという素敵な感想大感謝です。
上手に作ることだけが目的じゃないんだよって言われると肩の力が抜けますよね。

交流を深めながら今までにない視点で料理を楽しんでください。
今後のご活躍を期待しています。ご参加ありがとうございます。


Icon_f

みほ 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/5/25

丁寧にお伝えされているのでとても勉強になります

今日は楽しいひと時ありがとうございました😊

うっちーさんのセミナーは、
初心者でもわかりやすく、丁寧にお伝えされてるのでとても勉強になります😊

ご参加の皆様ともお会いできて
嬉しかったです♪

また機会があれば参加させてください😆
24692_iconimage
お忙しい中ご参加ありがとうございました!
SNSにあげるとき、どんな写真か、いつが良いかで大分反応が変わってきますよね。

少しの工夫で見てる方楽しさ倍増みたいなしかけをサロンで作っていきたいです。
今後のみほさんのお仕事や発信に少しでもお役に立ちますように😊
Icon_f

みくにん 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/5/25

こんなのできるの!っていう発見がいっぱいでした

今日はとても良い時間を過ごせました

パッククッキングでこんなのができるの!
っていう発見がいっぱいでした

これからも料理を見たり作る楽しみで
ワクワクしています❣️
24692_iconimage
みくにんさんご参加ありがとうございました。

地域で料理をやる切り口に必ず「防災」はからみますからパッククッキングは良いかもしれませんね

フレンチトーストは硬くなったパンやフランスパンでもとても美味しくできますので、ぜひためして楽しんでください。
Icon_f

濱田 あい子 様

ごちそうダイニング ~オンラインサロン~

2025/6/ 1

緊張もとけていき、とても良いスタートアップでした

少人数でのグループに分けての自己紹介やダイニングでやりたいことなどを話して緊張も解けて行き、講座のスタート時にとても良い時間でした。

時短調理は、事前に器具や準備の材料の分量を計測して臨んで、失敗しての学び・工夫が生まれるので楽しみです。




24692_iconimage
初対面の方も多かったですが、皆さんわきあいあいで良かったです
1つのレシピでもいろいろな見せ方 魅せ方ができるので、あい子
さんがこのサロンで実現したいこと 実現してくださいね

お忙しい中、ご参加ありがとうございました
rs18