お客様の声

あや 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~福岡県 糸島編~
2025/3/ 2
楽しかったです。娘たちと一緒に作ってみようと思います!
パッククッキングの調理のほかにも栄養の知らないこと、豆知識が聞けて良かったです。被災したときの経験からの情報は、とても役に立つことばかりでした。パッククッキングも今すぐしたくなるくらい、簡単で美味しそうなので、娘たちと一緒に作ってみようとおもいます。楽しかったです!
ひろこ 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~福岡県 糸島編~
2025/3/ 1
目からウロコ (*^▽^*)
うっちー先生、路子先生、今日はありがとうございました。パッククッキングの事は、今回初めて聞いたのですが、とても簡単で美味しそうで、実践出来そうだなと思いました。
普段から作っていれば、もしもの災害時にも、いつも食べているご飯が食べれるという事で、ありがたいなぁと思いました。
ありがとうございました。

加賀美 真由美 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~福岡県 糸島編~
2025/3/ 1
パッククッキングは強力な助けになってくれるでしょう
クイズやブレイクアウトルームでの交流もあり、とても楽しく参加できました。ありがとうございました。
これから先、もしも予期せぬ災害で被災者になることがあったとしたら、このパッククッキングは強力な助けになってくれるだろうと思いました。そのためにも日常のお料理に取り入れて、パッククッキングのレパートリーを増やしていきたいと思いました。

やすこ 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~福岡県 糸島編~
2025/3/ 2
コツを教えていただいたので次は成功する予感です!
肉や魚をこどもに食べてもらうために、柔らかく調理したいけどなかなか苦戦していました。以前からパッククッキングの存在は知っていて、見様見真似で鶏胸肉をサラダチキンみたいにしたくて何度かチャレンジしたものの、うまくいかず…。
直接、講師の方に相談できてコツを教えていただいたので次は成功する予感です!
パッククッキングは、忙しいママでもこどもが食べやすく、栄養価の高い食事が作れる調理法だなと思います。
私もどんどん活用していきたいです。
ありがとうございました!

沙矢子 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~福岡県 糸島編~
2025/2/21
どんどん想像が広がって楽しみながら参加できました
うっちー先生、路子先生とても素敵な時間をありがとうございました。パッククッキングは名前しか知らず、とても興味があり受講させていただきました。聞いているうちに、災害だけでなく、あの人にもこの人にも伝えたいとどんどん想像が広がって楽しみながら参加できました。
必要な方に届きますように♪

なぁみ 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~福岡県 糸島編~
2025/2/22
食材は同じでもそんなメリットがあるんですね!
非常食としてパッククッキングは知っていましたが、食材は同じでも家族の好みに合わせて作られるとは知りませんでした。違うメニューを作る手間が省けてありがたいことです。そして、時短が嬉しいです。普段からパッククッキング活用するで、災害時に、焦る事なく行動できるのではないかと思います。日頃から利用していきます。ありがとうございました。
きょうこ 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~福岡県 糸島編~
2025/2/22
続けるモチベーションに繋がりました
パッククッキング2回目参加でした。1回目よりパッククッキングの良さが実感できましたし、作り方のコツもさらにわかりましたので早速、昨日習いました2品チャレンジしてみたいと思います。普段からパッククッキングに慣れておくことが大切な事も理解できました。お二人の先生が丁寧にわかりやすく教えて下さった事がこれからも続けようというモチベーションに繋がりました

こうさか ゆうあ 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~福岡県 糸島編~
2025/2/23
やってみたい→やってみよう→できた!→すごい!
その土地その土地の特徴や思いがあるメニューをみつけて、考え提案してくださるレシピを楽しみに参加させていただきましたが、予想以上に、お二人の思いが詰まったステキな時間でした。すぐにつくってみたくなりましたし、フェーズフリーの2種類のレシピは圧巻!普段の献立にうまくとりこみながら、災害時の備えが身についていく。大切なことだと思います。
作り方も手元がよくわかり、コツをつかむために大切なポイントがよくわかりました。
やってみたい→やってみよう→できた!→すごい!
そして
みんなに教えたい!
そんな方がたくさん増えてほしいなと
心から感じた時間でした。
ありがとうございます😊

関谷 沢果 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~福岡県 糸島編~
2025/2/22
時短、簡単、美味しい、楽しい!作ってみます
うっちーさん、路子先生、楽しいセミナーをありがとうございましたパッククッキングは今回のセミナーで初めて知りましたが、とてもいい学びになりました。
時短、簡単、美味しい、楽しい!そして
防災食としてもとても参考になりました。
さっそく、子供達と一緒に作ってみます!
ありがとうございました♪

さと 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~福岡県 糸島編~
2025/2/23
栄養面に関しても良いですよね!
災害食ってどうしても揃えなくちゃ!ってハードルがあり、実際色んな種類があって美味しいかどうかもわからずお値段するものが多いと思います。普段ローリングストックが良いとは思いながら実際賞味期限をマメに確認出来ていないのも事実です。ですので、冷凍庫にお肉やごはんなど普段通りストックしながら、いざとなった時に冷蔵庫に移して保冷剤代わりにしたり、パック調理に使用したりと無駄なく普段の食材が食べられるのは良いなと思いました。また、缶詰や真空パックのお野菜を使ったパック調理は、不足がちなお野菜が摂れたりと栄養面に関しても良いですよね。ハードルさげてまずは教わったレシピを作ってみたいなと思いました。どうもありがとうございます。

みっちゃん 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~福岡県 糸島編~
2025/2/22
自分自身の知識のアップデートになりました
自分自身の知識のアップデートや、もう一度チャレンジしてみようと思うキッカケになりました。他の方々の"作ってみたいパッククッキングメニュー"を共有いただけたことも参考になりました。
ありがとうございました😊

濱田 あい子 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~福岡県 糸島編~
2025/2/22
素晴らしい資料には、またまた脱帽ものでした
大好きな福岡のガメ煮と案内にあったので、美味しく時短調理出来たら、もっと気軽に作れるかな〜と思い参加しました。内田先生の素晴らしい資料には、またまた脱帽ものでした。
アイラップのパックに材料を入れていくコツや空気をうまく抜くコツを丁寧にご指導頂き、有り難うございました。
白菜の即席漬けも自分の定番よりも美味しそうなので、早く食べたいです♪

みち 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~福岡県 糸島編~
2025/2/24
簡単にビタミンなどの栄養を取り入れるヒントがたくさん!
パッククッキングで煮物もできるって、目から鱗です。うっちーさんの栄養の話もすごく参考になります。簡単にビタミンなどの栄養を取り入れるヒントがたくさん!また参加したいです。楽しかった〜(^^)
住𠮷 彩 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~福岡県 糸島編~
2025/2/20
とてもいい学びになりました
うっちーさん、路子先生、素敵なセミナーをありがとうございましたパッククッキングは5年以上前から知っていましたが、きちんと学んだことはなかったので、とてもいい学びになりました。
防災食としてもですが、色々と活用の幅が広いと思うのでもっと広がって欲しいと思いました。
てへへ 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~福岡県 糸島編~
2025/2/20
一度 作ってみようかな(*´ω`*)
普段から料理はしませんが、非常食にも触れられており、
今後何が起こるか分からない事を
考えると、簡単に栄養価の高い、
簡単に出来る料理を知っておくのは
とても良いことだと思いました!
一度、作ってみようかな(*´ω`*)

なっちゃん 様
新年会ランチin1899お茶の水
2025/2/11
うっちーさんのおもてなしでいい食事会でした
素敵な場所と料理とおもてなし。素敵なメンバーさんと食事会が素敵でないわけない!
抹茶のワイン、ビール、未体験ゾーンでした。
その他のお料理も食べやすく美味しいものがズラリ。
一見敷居が高そうに見えてうっちーさんのおもてなしでいい食事会でした🥰作り手さんのメッセージが詰まったギフトにも感激です。

なつき 様
新年会ランチin1899お茶の水
2025/1/19
初めての「抹茶ワイン」を楽しむことができました
オンラインでは分からなかったメンバーさんの雰囲気や印象を直接感じることができ、新鮮で面白かったです!リアルだからこそ深い話ができる場となり、東京で皆さんとお会いできて本当に良かったと感じました。
このような機会を設けてくださり、ありがとうございました!ぜひまたオフ会を開催していただけると嬉しいです🙏

イチ 様
新年会ランチin1899お茶の水
2025/1/26
またの機会も是非参加させてください
うっちーさんの気遣い気配りがすごくて、感動しました。おかげさまで、素敵なランチを素敵な方々と過ごすことができました。
お茶を中心にしたメニューが斬新で、斬新なだけでなく美味しかったです。
みなさんとお話できて、自分に足りないのは決意と行動だなと改めて気付くこともできました。
またの機会も是非参加させてください。

住吉 彩 様
新年会ランチin1899お茶の水
2025/1/19
うっちーさんの細やかなお心遣いにも感謝致します
うっちーさん、会を主催頂きありがとうございました。抹茶好きの私にはピッタリのお店で
何よりうっちーさんの細やかなお心遣いにも感謝致します。
今後もプロジェクトメンバーとして
ご一緒に活動できることが楽しみです!
今年もよろしくお願い致します。
タロちゃんまま 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~京都府宮津編~
2024/11/ 9
パッククッキングにますます興味がでました
パッククッキングにますます興味がでました。
早速、今日の昼ごはんに仕込みました!
出来上がりが楽しみです。

しゅとう みぃち☆ 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~京都府宮津編~
2024/11/13
人生で大事な事が得られました
ななななんとっっっ⚡⚡⚡
大成功ーーーヽ(=´▽`=)ノ✨✨
人生初(多分)の「サワラ」を、パッククッキング‼️
お買物前にレシピ確認してないから、1人前を二人分と勘違いしてて…💧
材料足りないぢゃぁーん⚡て、なったり🧡
お酒なんて何処にも書いてないのに、勝手に張り切って投入してみたり🧡🧡
お鍋の底に置く平皿が、ジャストサイズ過ぎて取れなくなったり⚡⚡⚡
失敗の仕方が、他の人に共感されなさそうですが❗
そんなワタシにも、めちゃめちゃ美味しいのが作れちゃいましたぁ✨🧡✨
手順やレシピを見ながらでも、火を使う前の段階なら焦ることなく時間を使えるのが、お料理経験の浅いワタシには何よりも安心安全な調理方法だなぁ🍀と、感じました。
調理のハードルがグッと下がるパッククッキング✨
素敵なものを教えてくださり、ありがとうございました!!これからも楽しんでチャレンジできそうですーーヽ(=´▽`=)ノ🧡🧡

碇 加代子 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~京都府宮津編~
2024/11/ 9
自己流でもチャレンジしたいと思います!ありがとうございました
栄養パッククッキングは袋を使っての調理なので、非常食を考えての参加でしたが、食事を作りたくない時、片付けが面倒だと思う時に便利なのが分かりました。分量をはかって自己流でもチャレンジしたいと思います!ありがとうございました。

みーこ 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~京都府宮津編~
2024/11/ 9
私にもできるかしら?ってスイッチが入ります
今日も楽しかった!防災にも役に立つ上に、うっちーさんのレシピが美味しいパッククッキング!今回は天橋立が有名な宮津のお魚メニューでした。美味しいけれど、調理後の洗い物が面倒な煮魚は、何だか敷居が高くて苦手…。でも、ゆうあさんの軽快な語り口と、うっちーさんの分りやすいスライドとレシピを見ていると、私にもできるかしら?ってスイッチが入ります。
後始末も簡単で時短なパッククッキングは、煮魚やローストビーフも材料を入れるだけ、あとはホットク料理で美味しくできる。
摩訶不思議なパッククッキングの奥深さにまた魅せられました。
ちあき 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~京都府宮津編~
2024/11/ 9
ピキーン!と俄然やる気が出ました!
私、めんどくさがりなもので、最初に説明を聞いたときは
材料の重さを、はかるのかー…
空気を抜くのかー…
1〜2人分ずつしか作れないのかー…
となりましたが。
その後の、「洗い物が出ない!」というところでピキーン!と俄然やる気が出ました!
家族がいるとどうしても大量に作るのでなかなか出番が少なそうですが、
自分の分だけだけどやる気が出ない…でも美味しくて身体にやさしいものが食べたい…というときに活躍しそう!
まずは、ものは試し、やってみようと思います。
ありがとうございましたー!!

ゆりりん 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~京都府宮津編~
2024/11/ 9
あんな少量の調味料で調理ができるなんて 目から鱗!
パッククッキング講座ありがとうございました。あんな少量の調味料で調理ができるなんて
ビックリしました!
朝に準備して夜に湯煎にかけるだけでいいのは助かります。
まずは、今回教えてもらった料理をマスターしたいです。
ありがとうございました。

小勝負 健 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~京都府宮津編~
2024/11/10
想像以上 やってみようと考えています
パッククッキング煮魚と
竹輪と野菜の煮物を先に
単身赴任先に持ち帰り試食して
美味しく作れると知ってましたが
実際に、調理を目で見て
ポットを持って行って
やってみようと考えてます。
まずは、煮魚と野菜の煮物に
挑戦します。
ありがとうございました。

たぬき 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~京都府宮津編~
2024/11/14
減塩に取り組んでいるので 活用させていただく機会が増えそうです
パッククッキングを教えて頂き、教えていただいたレシピを参考に普段よりも少ない調味料で
素材の味を生かした上品な味付けの(鮪と大根と厚揚げ)の
煮物を作ることが出来ました。
今まで、目分量で調味料を入れていたので、いかに多く入れていたかを再認識しました。
今減塩に取り組んでいるので、活用させていただく機会が増えそうです
ガス台前に立つ時間が少なくて良いのも、魅力的。
教えて頂き、ありがとうございました。

若野 さき 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~京都府宮津編~
2024/11/13
お魚料理が楽しくなりそうです
アーカイブで受講しました。お魚料理が楽しくなりそうです。やってみます!

かなん 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~京都府宮津編~
2024/11/10
今聞けてよかったです
パッククッキング講座楽しかったです。調味料だけ、水無しだけど美味しい煮物ができちゃうなんて、
素晴らしいです。
料理が苦手なので、シンプルな調味料で味か決まるって最高です。
我が家は電気ポットが無いけど、これからの季節はストーブを使うので
ストーブの上でコトコト煮込んで作ってみようと思ってます!
今、聞けて良かったです。

やまちゃん 様
簡単×美味しい 時短×栄養パッククッキング ~京都府宮津編~
2024/11/10