
PROFILE
一般社団法人 日本知育玩具協会 認定講師
元保育士。
9歳の女の子と3歳の男の子のママです。
元保育士でしたが「子育て得意!子育て楽しい!」
なんて全く思えなかった長女の子育て期。
子どもと2人で過ごすのが苦手で
とにかくお出かけ。
お天気の悪い日など家で過ごすのが苦痛でした。
主人の海外赴任でアメリカへ転勤し、
アメリカのおもちゃを取り入れてみたり
元々好きだった木のおもちゃを取り入れてみたりしたけれど
なんだかうまくいかなかった数年間。
下の子が生まれて1歳半の頃
日本知育玩具協会を知って
「息子のために」と講座を受けてみました。
すると変化が起きたのはすでに7歳だった娘。
なんと7歳の娘が
0.1歳のおもちゃで遊び始めたのです。
さらに今までしなかった積み木遊びもおままごともするようになり
遊びへの集中力が変わりました。
また、小学生になってテレビゲームに夢中になってしまった娘を
救ってくれたのも
「おもちゃ(ドイツゲーム)」
だったのです。
\おもちゃの力/を感じ
何歳になってもおもちゃって必要なこと、
おもちゃ1つで子どもの姿ががらっと変わることを
実感しました。
そしてしっかりと遊べるようになった子ども達と
家で過ごすことが苦痛ではなくなり
今までの私の子育てに足りなかったものがわかりました。
今では「子育てって楽しい♪」
そう言えるようになりました。
子育てで悩んでいるママさんたち
うまくいかないな、と感じている人達
園の保育に悩んでいる保育士さんたち
皆さんに
おもちゃと絵本の選び方・与え方を知っていただいて
子育て楽しい!
保育楽しい!
と思える人が増えるように♪と
幼児教室や各種講座を開催しています。
愛知県名古屋市・尾張地方を中心に活動中です。
Copyright (c) 2009-2025 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 06