Articlelist

商品一覧

Cart

カート

80219_スクリーンショット 2024-12-09 20

お金モテstyle金融経済セミナー<展望2025>

どんなに世界が変わっても経済的に豊かに生き残ることのできるお金の知識を身につけたい方

 

定価 22,000 円(税込)

決済商品(発送無し)

<セミナー内容まとめ>

1.歴史的転換点2025年:「光の時代」がいよいよ到来へ

 ・『冬至』を超え、新時代の春が訪れる―その兆しを徹底解説

 ・世界が「過去」から「未来」へシフトするタイミングとは?

 ・新しい時代に必須の「アンラーニング」の重要性

2.世界経済の二大対立を解き明かす

 ・欧米(G7) vs. グローバルサウス(BRICS):BRICS通貨がドルを超える日

 ・グローバリスト vs. ナショナリスト:資本主義の未来と陰の政府の正体

3.インフレ&円安時代の生き残り術

 ・「超円安」から大切な資産を守る秘訣

 ・外貨資産とハード通貨(ゴールド&ビットコイン)の選び方

 ・法定通貨に依存しない自由な生き方を実現する方法

4.99%の日本人が気づいていない未来の豊かさの鍵を握るもの

 ・ビットコイン現物ETFがもたらす世界的な変革

 ・ビットコイン価格の未来予測―2028年にはいくらに?

 ・ETF上場で加速するハード通貨時代―今、始めるべきこれだけの理由

5.個人の備え:未来への処方箋

 ・個人が取るべき具体的な行動とは?

 ・資本移動規制や金融危機にどう備える?失敗しない資産防衛術

 ・具体例で解説!リスクを最小限に抑えるポートフォリオ構築のコツ

6.新しい時代に向けて、今すぐやること&できること

 ・あなたの「お金との関係」を根本から変える新たなお金観

 ・今すぐ始められる!「お金モテ」生活への3ステップ

2025年〜いよいよ光の時代へ!



お金は稼ぐものじゃなくモテるもの。


ともたけ@お金のしくみ研究家です。


突然ですが、あなたは来年2025年がどんな年になるのか、そのイメージを持つことができているでしょうか?


もしかしたら、先行き不透明感や閉塞感いっぱいのなか、日々の生活に追われ、来年がどうなるのかを考える余裕のない状況かもしれません。


振り返ってみても、2024年は近年まれにみるスタートとなりました。


お正月にどんなことが起きたか覚えてらっしゃいますか?


元日には最大震度7を記録した能登半島地震が発生し、同時に津波警報が発令。


お正月気分は一瞬で吹き飛び、日本全体に重苦しい空気が覆うこととなりました。




続く1/2には羽田空港へ着陸中のJAL機と海上保安庁の機体が衝突する事故が発生。


JAL機がごうごうと炎上する映像に日本中に衝撃が走りました。




こうして2024年は、私たちの想像を超える”まさか”な出来事が連続するスタートとなり、なかなか前向きになりにくい雰囲気が世の中を覆うことになったのです。


現在の日本は、1ドル150円超の円安が定着。


その影響を受けてインフレ(お金の価値が目減りして物価が上昇する現象のこと)が年を追うごとにすすみ、食費、電気代&ガス代、交通費、教育費などの生活コストは高まる一方。


いつまでたっても景気がよくならない日本では、物価の上昇率以上にお給料が上がる見込みはほとんどなく、これからも経済的に厳しい生活が続くことが避けられない状況です。


将来のことを考えるだけで、

「生活費をどうしよう・・・」

「ローンの返済をどうしよう・・・」

「教育費をどうしよう・・・」

「老後資金をどうしよう・・・」

と不安や焦りを感じることも多いでしょう。


現状だけをみれば、なかなか未来に希望を持てずにいたとしても、それは仕方のないことだと思います。


でも、ここまで読んでくださったあなたには「大丈夫ですよ!」とお伝えしたいと思います。


これまでの閉塞感や先行き不透明感は徐々に解消へと向かい、これから未来への希望を感じることのできる明るい光が差し込んできますよ、と。


とはいえ、いきなりそんなことを言われても信じられないかもしれません。でも私はあえて断言したいと思います。


もう暗い時代は終わりを告げて、新しい光の時代が本格的にはじまるタイミングに入ってきているんですよ!と。


失われた30年という長く暗いトンネルのなかを歩み続けてきた日本は、ついに出口へと差し掛かりつつあります。


その先にはまばゆいばかりの光が見えはじめています。


そのことが私の目にははっきりと映っているのですが、あなたはどうでしょうか?






本セミナーでは、いまお金の世界で起きている変化とその方向性を踏まえながら、光の時代を豊かに生きていきたいと願うあなたが、新しい時代の流れに乗って経済的に豊かにかつ幸せに生きていくための方法を、やさしくわかりやすく解説していきます。


2025年の本格幕開けを前に、ぜひ一緒に豊かに生きていくための準備をしていきましょう!


一陽来復〜そして光の差す方向へ



長く暗い時代がようやく終わりを告げて、新しい光の時代が本格化すると私が断言できるのはなぜでしょうか?


それは新時代の到来を高らかに告げる2つの出来事が2024年の11月にほぼ同時に起きたからです。


ひとつは米国でのトランプ大統領の再選です。


米国大統領が返り咲くのは実に132年ぶり2回というまさに歴史的快挙でした。


暗殺未遂事件などの数々の逆境の乗り越えて、再びひのき舞台に立つことになります。




また、時を同じくするかのように、日本でも時代の大転換を示唆する衝撃的な出来事が起きました。


それが、兵庫県知事選挙での前知事・斎藤氏の再選です。


失職した直後に再選を果たしたのは異例中の異例。


蓋を開けてみれば下馬評を覆しての完勝でした。





実は、このトランプ大統領と斎藤知事の再選には共通点があるのですが、そのことにお気づきだったでしょうか?


それは、ビ・新聞などの既存マスメディアから徹底的に嫌われていたこと。


選挙中の報道内容をみても、マスメディアはあからさまに対抗候補を賞賛し持ち上げる一方で、トランプ大統領や斎藤知事にはその資質に疑問を向ける報道が多かったことが、両者の嫌われっぷりをよく物語っています。


両者が既存のマスメディアから嫌われているということは、今の世の中を動かしている人たち(エスタブリッシュメント層)にとって、両者が自分たちの都合のいいように動いてくれない、とても都合の悪い存在だということを意味します。


それでも二人は選挙で勝利しました。


この動かしがたい事実は、これまで世の中を動かしていた人たちの力が徐々に衰えつつある一方で、新しい勢力が着実に力をつけつつあることをはっきりと示しています。


政治における選挙というのは究極の戦いです。


そこで旧勢力が新勢力に連続して負けた。


ここにひとつの時代の終わりと時代の大転換がはっきりとみて取れるのです。


中国を代表する書物に四書五経という古典があります。


そのなかでも最高峰に位置づけられている易経(えききょう)由来の言葉に『一陽来復(いちようらいふく)』という言葉があるのをご存じでしょうか?


直訳すると「ひとつの陽が再びやってくる」という意味ですが、転じて、長い冬のあとに春が訪れるかのように、困難や逆境が徐々に解消(雪解け)へと向かい、ものごとが好転していくことを意味する言葉になります。


また、一陽来復は冬至も意味します。


これまで昼が日に日に短くなっていた流れが冬至を境に反転し、一日また一日と昼が長くなりながら春へと向かいはじめる。


そのきっかけとなるのが『ひとつの陽』だと易経は教えてくれているのです。


易経において『陽』は、明るい、力強い、前に進む、開いていく、積極的などの意味があります。


トランプ大統領の再選はまさに一陽そのもの。


東京・早稲田にある穴八幡宮で頒布されるお守りのように、世界の超大国のトップが一陽来復したことで、これから世界は全く新しい時代へと動きはじめていくことになるのです。




乱世を生き残っていくための知恵


2024年11月をもって、古い時代の流れは完全にストップし、いまや逆回転をはじめようとしています。


ですが、手放しで喜んでもいられません。


なぜなら、しばらくは世の中が大いに混乱することが予想されるからです。


実際の季節の流れをみればそのことが分かります。


12月下旬に冬至が訪れたあと、日は着実に長くなっていきます。


ですが、寒さが最も厳しくなるのは1月を過ぎてむしろ2月に入ってから。


このことからも分かるように、時代が180度反転して春へと向かい始めたとしても、現実的に明るく温かい光の時代を体感できるようになるまでには、もう少し時間がかかるということです。


今の世の中を支配するエスタブリッシュメント層の人たちはとにかく変化を嫌います。


当然、最後の最後まで抵抗することが予想されますから、しばらくの間、世の中が混乱することは避けられないでしょう。


でも大丈夫です!


歴史が教えてくれるとおり、どんなにあがいても大きな時代の流れに逆らうことは誰にもできませんから、私たちは古い時代を振り返ることなく、新しい時代に向けて脳内をアップデートしながら前へと進んでいきましょう。


お金の管理法や運用法はもちろん、お金観やお金とのつきあい方も時代によってがらりと変わっていくもの。


時代が180度方向転換しはじめたということは、これから世の中の常識は完全にひっくり返ることを意味します。


お金の知識や常識も例外ではありません。


世界の変化に取り残されないよう、心をオープンにして学んでいくことが大切です。


世界的なインフレ(物価高)は小康状態を保っていますが、米国のインフレは第2波入りの兆しがみえてきました。


もし第2波入りした場合、1970年代がそうだったように米国はインフレ下の不況であるスタグフレーションに突入し、米国株は急落、長期金利は急騰(長期債は暴落)する怖れがあります。


すると、現在はかろうじて1ドル150円前後で持ちこたえているドル円相場も、米国の景気動向次第では1ドル200円超えしたとしても全く不思議ではありません。


そうなれば、今以上の強烈な物価高が日本を襲うことは避けられないでしょう。


当然、景気はますます冷え込みます。


景気が悪くなれば、企業業績は悪化しますから、昇給やボーナス増は望み薄。


むしろ大企業でも倒産するところが出ててきたり、失業者が増えるのは火を見るよりも明らかです。


そうした状況下で国に頼ろうとするマインドは非常に危険です。


日本は対DGP比で最も借金の多い国のひとつ。


どうやってもない袖は振れませんから、どんなに国民生活が厳しくなったとしても、デモや暴動が起きない程度に国は実質的な増税(社会保障費の増加など)をしてくるとみておいたほうが無難です。


実際、終戦翌年の1946年には、焼け野原になって食べるモノにも困る状況のなか、追い打ちをかけるように預金封鎖・財産税が課された事実が日本にはあるのですから。


そうして物価がますます上がる一方、お給料がそれほど増えない状況がひたすら続けば、生活に行き詰まる人たちが増えて、世の中は”貧すれば鈍す”悪循環にはまっていきます。


最近は、闇バイトと称する強盗が国内で頻発するようになり、日本でも治安の悪化が懸念される残念な状況になってきました。





さらに最近の報道によると、東証社員や金融庁に出向中の裁判官、さらには弁護士グループがインサイダー取引(不正なルートで情報を入手して株を売買し儲けること)をして逮捕されています。


しかもどれも20代〜30代の未来ある世代による犯行で、全てここ1ヶ月以内の出来事です。


社会的地位もあり、金融のしくみの根幹を守るべき立場の人たちが、その立場を悪用して、見えないところでズルをしてお金儲けに走るさまは、今の陰極まった暗い時代を象徴していると言えます。


さらに、20代の野村證券社員が出入りしていた資産家の人を睡眠薬で眠らせて自宅に放火するというとんでもない事件や、三菱UFJ銀行の貸金庫内の資産を、管理していた銀行員が奪うという前代未聞の事件まで明るみになりました。





一体、日本はどうなってしまったのでしょうか?


どうすれば大切なお金や資産を守ることができるのでしょうか?


東証も、裁判官も、弁護士も、最大手の証券会社や銀行でさえも信用できないとすれば、私たちは一体どうしたらいいのでしょうか?


実は、こうした問いに答えられるようになったときにはじめて、光の差す新時代の流れに乗っていくことができるようになるのです。


古い時代は間もなく完全に終わろうとしています。


ただし、新時代の本格化まではもうしばらく時間がかかることでしょう。


その混乱する過渡期を乗り越えて、新時代を豊かに生きていくためには、古い時代のお金の常識を手放して、全く新しいお金の知識と考え方を新たにインストールすることが欠かせません。


そこで本セミナーでは、今、世界で起きている金融経済の動きを紐解きながら、新時代にふさわしいお金の新常識と、豊かになるための方法を惜しみなくお伝えしていきます。


ぜひ、本セミナーを通じて、新時代の幕開けを前に、豊かにそして幸せに生き残っていくための準備を一緒にしていきましょう!



賢く豊かに生き残っていくための2つのポイント



米国でインフレ第2波がやってきて、世界的なスタグフレーションが本格到来すれば、日本だけがその悪影響から逃れることはまず無理でしょう。


給料が上がらないまま物価だけがどんどん上がるスタグフレーションに陥れば、ほとんどの人にとっては普通に生活することさえ困難な状況に追い詰められることが避けられません。


でも、たとえそうした厳しい状況が訪れたとしても、個人として経済的に豊かに生き残っていくための方法はあります。


それが以下の2つのポイントを事前に実践しておくことです。



ポイント1.現状を正しく把握する(知る、学ぶ)



まずは事実を知らなければ何もはじまりません。


今、お金の世界で一体何が起きようとしているのか、つかめているでしょうか?


日本では、信用できない、胡散臭い、怖いの代名詞となっているビットコイン。


ですが、トランプ大統領は選挙中から「米国をビットコイン超大国にする」「金と同じようにビットコインを国家備蓄する」と公言して、今や国を挙げて着々と準備を進めています。




トランプ政権に入る予定の閣僚の人たちもほとんど全員が個人としてビットコインを持っている人たちばかり。日本ではまず考えられないことですね。


でも、世界一の通貨である米ドルを有する米国が、日本では腫れ物扱いされているビットコイン保有に前のめりになっているのはなぜなのでしょうか?


2020年にはおよそ100万円だったビットコインが、わずか5年で15倍の1,500万円もの高価格になったのはどうしてなのでしょうか?


これからビットコイン価格はどうなっていくのでしょうか?


「無知はコスト」と言われるとおり、いつの時代も知らない(情報不足、知識不足、理解不足)ことほど損することはありません。


とくにマネーリテラシーの低い日本では、大衆は常に対応を間違え大損する傾向にあります。


マスコミも偏ったマネー情報(新NISAでオルカンやS&P500のインデックスファンドを積み立ててさえいればOKなど)を垂れ流し続けているのが実情です。


そうしたノイズに負けずに少数派の道を自信をもって歩み続けるためには、客観的事実を知り、知識を蓄え賢くなることが欠かせません。


目の前で起きていることを知らなければ対処も準備も一切できず、ただただ貧乏に転落するのを待つだけになってしまうのですから。


ですので、まずは今、世界や日本で起きているお金の動き(金融経済)についての理解を深めていきましょう。



ポイント2.最悪を想定して準備しておく(具体的な行動を起こす)


現状を把握したあとは、その情報をもとに具体的に行動を起こしていくことが不可欠です。


経済学的にも最悪とされるスタグフレーション到来の可能性がある状況下では楽観は禁物です。


最悪のシナリオも想定しながら、家計や貯金、資産運用状況の見直しをすることで、生活を維持するための余力を生み出しつつ、経済的な生存確率を高めていきましょう。


そうして無事に対策が終わったのであれば、私が実際にそうしているように、自分らしく自由に生きていくだけでOK!


これがお金モテにおけるネガティブシミュレーション・ポジティブシンキングの神髄です。


歴史が教えてくれるように、その他大勢の人たちが経済的なピンチに陥っているときほど、実は経済的に豊かになるビッグチャンスがゴロゴロしているタイミングだったりします。


ここも知識と情報がモノを言う世界ですので、お金について真剣に学ぼうとせず、言い訳するばかりで何も行動しようとしない、その他大勢の人たちを尻目に、ピンチをチャンスに変えながら、賢く一緒に豊かになっていきましょう!


どれほどの激動の時代がやってきたとしても、「絶対に豊かに生きていくんだ!」と決めている、生きることに前向きなあなたのご参加を心よりお待ちしています♪


<セミナーコンテンツ>

・音声
・PDF(マインドマップ)

※動画はありませんのでご注意ください



<このような方にオススメです>

・今、お金の世界で何が起きつつあるのかを知りたい方

・知識と情報を手に入れて賢くなって個人として経済的に豊かなまま生き残りたい方

・何も知らないまま貧乏に転落して人生が詰むことだけは避けたい方

・国の失政や会社の業績悪化からの悪影響をできるだけ避けたい方

・スタグフレーション対策をして大切なお金と未来の人生を守りたい方

・お金の大半を日本円で保有していることに危機感を感じている方

・新NISAなどで投資をしてはいるものの自信のもてない方

・国や会社がどうなっても自分は大丈夫!という自信を身につけたい方

・ビットコインや金(ゴールド)に興味のある方

・最低でも4,000万円相当以上の純資産を築きたい方

・日本特有の”みんなでなかよく貧乏”の悪影響を最小限に抑えたい方





これからの時代、特に意識してほしいことがあります。


それが自分のやるべきことに全集中するということです。


言い換えれば、他人にちょっかいを出さない、依存しないということでもあります。


あまり金融経済の文脈では語られない内容なのですが、実は30年以上にわたって日本が経済成長せず、景気がよくならないのは日本人の貧乏マインドが原因のひとつと指摘されていたりするのですが、そのことをご存じだったでしょうか?


要するに失われた30年は政府や日銀、大企業だけが悪いわけではなく、日本人ひとりひとりのマインドにも原因があるということ。


そのマインドというのが、自分のやるべきことに集中せず、他人のことばかりを気にする悪い癖なんですね。


例えば、典型的な日本人には「お金は汚いものなのでお金のことを話したりするのはよくないこと」といった見方があったりします。


その結果、真面目に働くことはできても、お金に無知なままの人が大量生産されることで、お金と上手につきあえず、無駄にお金面で苦労する人が少なくありません。


本音ではお金が欲しくて欲しくてたまらないので、お金に余裕がないと不幸だと感じる人が多いのも特徴です。


でも、自分にはお金の余裕がないという目の前の現実があり、そこから目を逸らすために「貧乏な自分は間違っていない、お金持ちが悪いことをしているに違いない」という妄想を発動させて、お金に余裕のある人の足を引っ張ろうとしたり、引きずり降ろそうとしたりする人が後を絶たないのです。


自分のことに集中するのではなく、上手く行っている(ようにみえる)他人の足を引っ張ろうとする。


残念ではありますが、こうした他人から”奪う”行為を繰り返す人が今後、スタグフレーションの到来とともにますます増えることが予想されます。


さらに、お上(政府)に対する依存心も根強いものがあります。


いつもは政府に文句ばっかり言ってるのにもかかわらず、困ったことになったら自分でなんとかしようとする前に、国(政府)が国民を守るべきだ、という発想をする人がとにかく多い。


結果、政治家にお金をばらまくインセンティブを与えてしまい、それが借金をどこまでも増やす結果に繋がっていって、今の酷いインフレと円安を招いた原因にもなっていたりするのです。


見ず知らずの他人にちょっかいを出して足を引っ張ったり、他人に過度に依存したりするマインドこそが、この30年で日本を貧しくしてしまった原因のひとつでもあります。


この悪い癖は今にはじまったことではありませんから、残念ではありますが、今後も続くと考えておくほうが無難です。


こうした日本社会の癖とお金に対する理解を深め、リスクを怖れず行動することを通じて、他人にちょっかい出したり、過度に依存したりする”みんなで貧乏”マインドに満ちた残念な世の中とは上手に距離を取りながら、経済的に豊かに生き残っていきましょう!


これから迎えるスタグフレーション到来のピンチをビッグチャンスに変えて、賢くたくましく個人として豊かに生き残りたいと願う、あなたのご参加を心よりお待ちしています。


83762_スクリーンショット 2025-04-07 9
お金モテstyle金融経済セミナー<2025春>
どんなに世界が変わっても経済的に豊かに生き残ることのできるお金の知識を身につけたい方
 22,000 円
67044_スクリーンショット 2023-09-12 11
お金モテstyle金融経済セミナー<ビットコイン編>
超円安&インフレ時代をチャンスに変えて、持続可能で豊かな生活を手に入れたい方へ
 22,000 円
77186_スクリーンショット 2024-09-08 19
お金モテstyle金融経済セミナー <2024>生存戦略編
99.9%の日本人が知らない、ほったらかしで最高年利17%超の利息を受け取りながら、豊かな暮らしを実現したい方へ
 22,000 円
73110_スクリーンショット 2024-04-21 11
お金モテstyle金融経済セミナー<2024>生活防衛編
日本特有の”みんなで仲良く貧乏”な足の引っ張り合いから抜け出して、精神的にも経済的にも豊かになりたい方へ
 22,000 円
63181_スクリーンショット 2023-05-08 12
お金モテstyle金融経済セミナー2023
長くインフレが続き、金融危機や財政危機が起きたとしても大丈夫な、大切なお金と暮らしを守る方法を知りたい方向け
 9,800 円
56154_スクリーンショット 2023-05-24 11
お金モテstyle金融経済セミナー<展望2023>
どれだけインフレや円安になっても大丈夫なお金の知識を体系的に理解して大切なお金を守りつつ増やしたい方
 4,980 円
83762_スクリーンショット 2025-04-07 9
お金モテstyle金融経済セミナー<2025春>
どんなに世界が変わっても経済的に豊かに生き残ることのできるお金の知識を身につけたい方
 22,000 円
81697_お金モテstyle特別対談
お金モテstyle特別対談Vol.1『お金モテと身体』
好きなことや興味関心のあるジャンルでお金にモテるようになりたい方
 1,200 円
82247_お金モテstyle特別対談
お金モテstyle特別対談 Vol.2『お金モテとライティング』
好きなことや興味関心のあるジャンルでお金にモテるようになりたい方
 1,200 円
83152_お金モテstyle特別対談
お金モテstyle特別対談 Vol.3『お金モテと自分軸』
好きなことや興味関心のあるジャンルでお金にモテるようになりたい方
 1,200 円
84258_お金モテstyle特別対談
お金モテstyle特別対談 Vol.4『お金モテと金運』
好きなことや興味関心のあるジャンルでお金にモテるようになりたい方
 1,200 円
67044_スクリーンショット 2023-09-12 11
お金モテstyle金融経済セミナー<ビットコイン編>
超円安&インフレ時代をチャンスに変えて、持続可能で豊かな生活を手に入れたい方へ
 22,000 円
77186_スクリーンショット 2024-09-08 19
お金モテstyle金融経済セミナー <2024>生存戦略編
99.9%の日本人が知らない、ほったらかしで最高年利17%超の利息を受け取りながら、豊かな暮らしを実現したい方へ
 22,000 円
73110_スクリーンショット 2024-04-21 11
お金モテstyle金融経済セミナー<2024>生活防衛編
日本特有の”みんなで仲良く貧乏”な足の引っ張り合いから抜け出して、精神的にも経済的にも豊かになりたい方へ
 22,000 円
33057_21059_ztjhn2fhmwnmzwuzm
【NUCCA】無添加・国産天然成分100% 米ぬか洗顔クレンジング
 3,500 円
smtp08