月のしずく化粧品
水こそが化粧品の主成分
生きた水だからこそ育まれる、若々しくうるおいに満ちた素肌
一般的な化粧品は「精製水」で作られる
化粧品の主成分は「水」ということをご存知でしょうか。
一般的には人工的にミネラルを取り去った「精製水」が使われています。
一方『月のしずく化粧品』は、この「水」に特にこだわり、
精製水ではなく、
ミネラルたっぷりの「ゆの里」の水をそのまま使用しました。
この“生きた水”は、体内の水と結びつきやすいのがポイント。
美容成分の力をしっかり引き出して、上手に働かせてくれるのです。
約70%が水である人のお肌を輝かせるのは“生きた水”だったのです。
月のしずく化粧品は、あくまでお水が主役。
すべてに「月のしずく」を使い、有効成分を導きます。
月のしずく化粧品のスキンケアアイテムは、
全5点(ほかボディクリーム1点)。
化粧を落とし、顔を洗ったあとは、
オールインワン商品で済ませる方もいらっしゃいますが、
皮膚は「潤す」「与える」「守る」ステップを望んでいます。
「手当て」とは、肌にふれること。
やさしく肌にふれる回数が多いほど、肌は気づき、
情報を伝えるために道をつくるのですね。
月のしずく化粧品は、有効成分をしっかり届けるために
「5つのポイント」にこだわっています。
〈月のしずく化粧品の5つのポイント〉
特長 1
お水が主役。
水分子の構造レベルまでチェックして、温度や量の最適化をはかっています。
特長 2
5つのステップには意味があります。
お互いの働きを補い合いながら、角質層の活性化を促します。
特長 3
8種の植物エキスと10種の植物エキスで構成。
5点の結びつきが強固になりました。
特長 4
ハリとツヤを増すために、希少なオリーブスクワランを使用し、
Wのヒアルロン酸で浸透力アップ。
特長 5
鉱物油不使用・動物油不使用・無着色・無香料の無添加処方
朝と夜、5点の循環の輪をつくってください
1.落とす クレンジングマッサージクリーム
2.洗う ウォッシングフォーム
3.潤す 保湿浸透水
4.与える 美肌エッセンス
5.守る 保湿クリーム
「神秘の水 夢」を忘れずに、効果的にお使いください
天然温泉施設「ゆの里」に湧く温泉水100%を詰めた完全無添加のスプレーが
「神秘の水 夢」です。
スキンケアのお手入れにあわせて使うと、肌にハリとツヤが増すよう。
特に洗顔後すぐがおすすめです。
使う量はお好みでどうぞ。
Step4 与える
お水の通り道ができたら、今度は栄養を。
有効成分をしっかり包んで角質層の最深部まで届けます。
保湿浸透水で肌を引きしめ、次の栄養を届ける道ができたら、
今度はしっかり「与える」役割。
「美肌エッセンス」の出番です。
「月のしずく」のお水は、有効成分をぐるんと包み込んで、
角質層の奥まで届ける役割をもっています。
いくら上質な保湿成分を配合しても、
お水の包み込む力がないと、効果が期待できません。
低分子と高分子のWヒアルロン酸で、
「浸透する力」と肌の表面に「とどまる力」の2つを実現。
跳ね返すような弾力のある肌を実感してください。
1.2~3プッシュを手にとります。肌の調子で加減してください。
2.やさしく美肌成分を入れ込むようにふれていきます。
気になるところは、重ねづけしてください。
3.首筋やデコルテも忘れずに。エッセンスのお裾分けを。
「与える」にふさわしい美容成分
肌にハリと弾力
2種のヒアルロン酸、植物性コラーゲンなど、
美容成分がハリと弾力を肌に。
10種の植物エキスでしっかり保湿
キュウリ果実エキス、ハマメリス葉エキスほか
10種類もの植物エキスをバランスよく配合。
乾燥しがちな肌を健やかに
希少なオリーブスクワランで乾燥しがちな肌を守ります。
生きた水が運ぶ、植物由来の美容成分
『月のしずく美肌エッセンス』は、[ゆの里]の『月のしずく』から生まれた美容液。
和・漢・洋植物エキスをはじめとする美容成分が、
“生きた水”とともに奥まで浸透し、健康な状態へと導きます。
香料や着色料、動物油、鉱物油や石油系合成界面活性剤は使用していません。
顔やデコルテはもちろん、髪や足など全身にお使いいただける美容液です。
“本物の水”がもたらすパワーで、ぷるぷる・もちもちの肌を取り戻しましょう。