
書籍「あるがまま」
☆
定価
1,650 円
1,650 円(税込)
発送商品
残り 9 お早めに購入ください。
- 9800円以上お買い上げで送料無料
北海道 | 2,000 円 | 中部 | 0 円 |
---|---|---|---|
青森県 秋田県 岩手県 | 0 円 | 関西 | 0 円 |
宮城県 山形県 福島県 | 0 円 | 中国 | 0 円 |
関東 | 0 円 | 四国 | 0 円 |
新潟県 長野県 | 0 円 | 九州 | 0 円 |
富山県 石川県 福井県 | 0 円 | 沖縄 離島 | 2,750 円 |
「ゆの里」を知りたい方は必読!
- お水を通して伝えたい創業者の物語と、
- “在り方”論が一冊に!
- ゆの里、重岡昌吾社長の初書籍 あるがまま
- ~「ゆの里」創業者・重岡壽美子の物語~
1987年、53歳で創業して昌吾社長とともに「ゆの里」を一緒に作ってきた
創業者・重岡壽美子の「ゆの里」物語であり、人としての在り方論にもなっています。
絶えず、横に付き添っていた昌吾社長の語り口形式で編まれていますので、
壽美子会長の人柄がダイレクトに伝わります。
定期的に開催される重岡社長のお水のお話会では、
「これからは自分の健康は自分で守る時代がやって来るから『私、お風呂屋さんする!』
と突然、母が言い出したのです」と
「ゆの里」創業時の壽美子会長のエピソードをお伝えしていますが、
実際に読み進めると、
重岡家の壽美子会長の子育て論から、
重岡家に起こったさまざまなできごとや、
温泉がでた後の従業員たちとの交流など、
スタッフも知らない壽美子会長の一面が現れていて、
ぐんぐん引き込まれていきます。
壽美子会長をよくご存じの方も、
一度も会われたことのない方でも、
親近感を持って読んでいただける構成になっています。
随所に挟まれた壽美子会長の“名語録”や
ユニークでかわいい四コマ漫画など、多彩。
タイトルになった『あるがまま』の生き方を実践した壽美子会長を、
ぜひ感じていただければと思います。
第1章から第6章まで247ページ。
「ゆの里」の歴史が詰まっています。
もくじ
第1章
重岡家のゴッドマザー
第2章
母が「ゆの里」を始めるまで
第3章
念願の温泉を掘る!
第4章
「ゆの里」のお水が教えてくれたこと
第5章
ぶれない心
第6章
母が遺してくれたもの
●全247ページ
●販売元 株式会社 重岡