2021/6/4開催の夫婦トークライブ、大好評につき動画再販します💕
<ジョージからのコメント>
トークライブ後、録画を見て夫婦で大爆笑しました(笑)
超おもしろい!!
特にパチスロのくだりが面白すぎwww
僕の体験を通しての本質的な気付きの数々がお役に立つのならば嬉しいです。
もちろん、動画を見て分かった気になってもなんの意味もないので、是非、気付いたことを日々の生活の中で実践して自分のものにして頂ければ何よりです♪

<参加者の感想>
ひろ子さん、ジョージさん、こんばんは。
今日のトークライブ、すごく良かったです!
ジョージさんが本当に変容していて、
ことば一つ一つが力強くて、
それに触れているこちらの奥にも響いてきて、
何かじ~んとしていました。
ジョージさんの柔らかい笑顔が本当に素敵でした。
目の前に起きていることと丁寧に出会って、
エゴの反応に気づいて削ぎ落とされていく、
「本当・ハート」に出会っていく、
真心で目の前のことをする、
改めてそうしたことを再確認。
ハートで出会うまでの10年間、お二人とも地道に向き合われたんですね。
お二人のお話を聴いていて、
夫に対して自分が張っている殻も観えました。
いつも言われることばって実は
自分が自分に対して思っていることばだなって。
認めたくないから夫のせいにしたり、こんなにやってるのにって思ったり。
ここをもう少し丁寧に向き合ってみたいと思います。
「痛いって感じることばは自分の中に刺さるところがある」
っていうジョージさんのことば、本当にそうですね。
図星じゃなかったら刺さらなくて痛くないですもんね。
その図星っていうのも、エゴの自分に対しての図星だし、笑。
そうやって気づかせる機会を創ってくれる相手って有難いですね。
(その時はそうは思えないけど。)
楽しく気づきの多い時間を有難うございました。
運命的な結婚をして10年の歳月を「片岡家という虎の穴」で過ごした
片岡ジョージ。。。
この10年の間にジョージに何が起こったのか?
仕事がいい加減すぎてバイトをクビになるようなダメンズが、
いい男として認められる存在に育つまでの過程を振り返る
トークライブ開催です💕
2011年、とある即興劇のイベントで名刺交換しただけのひろ子とジョージ。
その後、婚約者と別れ、住んでいた部屋を出たジョージの行き先は、
ひろ子の開催する波動調整®講座。
その日からなぜか片岡家に住むことになり、
一週間後には結婚!?
という驚愕の出会いについては、
結婚後、一緒に講座やセッションの仕事をするも、
あまりのダメさ加減にひろ子にクビにされるジョージ。
家計と家事を半分ずつ負担する生活をするために自分で選んで派遣社員に…
↑派遣で某SBの携帯の売り子をするジョージ@新橋駅前の量販店
その後、二人の間に女児誕生。
派遣社員生活に苦しさを感じていたジョージは、
自ら主夫を担うことを希望し、大黒柱をひろ子に任せ、
家事と子育ての6年を過ごすことに。
主夫業をこなす中で感じる迷い、葛藤、不条理、不安や恐れ…
それらは、手抜き、真心のこもらない行動、主体性のなさ、
投げやり、いい加減さ、逃避、誤魔化しにつながり、
ますます苦しくなる日々の生活。
表面的には、楽しく面白く暮らしているつもりでも、
奥底では「これでいい」とは思えていない人生。
ひろ子からの指摘を受けての口論や衝突。
そこで自分と向かい合う日々。
痛いところ、触れられたくないところに触られ、
出てくるのはエゴの叫びと自己正当化。
ひろ子の側から見れば、
常に薄皮があって深いところでは触れ合えないジレンマを感じる毎日。
ジョージのハートに触れることができない淋しさ。
自分でも自分自身がわからないジョージ。
それをもどかしく感じるひろ子。
それでも、逃げ出すことなく向かいあい続けた二人の間に起こったこと。
そんなことを真心でお伝えするトークライブです。
どうぞお楽しみに!
このイベントに参加してほしい方
- ・ 面白い話を聞きたい人
- ・ パートナーシップを極めたい人
- ・ 本質を生きるとは何かを知りたい人
- ・ 世間のスピリチュアルに辟易としている人
- ・ マインドの雑音に悩まされている人
- ・ 悩み苦しみが辛い人
- ・ エゴとの同一化を剥がせない人
- ・ 等身大の自分がわからない人
- ・ ハートが開くというのがわからない人
- ・ 依存症の人
- etc.
<参加にあたっての確認事項>
・申込み後キャンセルはできません
・申し込みと同時に視聴リンクが届きます
・reservestock.jpからのメールを受け取れる設定をお願いします
・自動返信メールが届かない場合、info@trueseeds.jpにご一報ください
・申込み後、速やかに入金をお願いします
・視聴リンクのシェアはご遠慮ください

プレゼンターその1 片岡ジョージ 自己紹介
<一言>
虎の穴はガチでキツかったです(笑)泣いて怒って手放して。あらゆる下馬評を跳ね除け、私は虎になりました!(笑) カチンと来たときに相手のせいにするのは簡単。でも自分の強い拒否反応が意識下に浮上してきて無視することは僕にはできませんでしたねぇ~。自分の内的平和を実現出来るのは自分しかいません。社会が大きな動きをしている今、自分の中のモンスターと向き合う時が来ている人も多いのでは('ω')
<経歴など>
1985年生まれ。元保育士。
2011年に結婚し、現在は息子2人と娘1人の5人暮らし。
主夫として6年修行したのち実演販売士として働き始める。仕事の依頼が増えてくるもコロナで全てキャンセルに。
そんな折、ふとしたキッカケで描き始めたコロナの風刺4コマがSNSで人気となりスピード出版。
著書「コロナは概念☆プランデミック」が翌月にはAmazonの書籍総合ランキングで1位を獲得し話題に。
暗くなりがちな実際のニュースや時事ネタをクスりと笑えるブラックユーモアに転換し、人気を博している。
プレゼンターその2 片岡 ひろ子 自己紹介
<一言>
削ぎ落とし、サレンダー、受容、エゴに関するスペシャリストです!
ちょっと話せば、その人がどのくらい削ぎ落とされているかがわかっちゃいます。
<経歴など>
「私は誰?」
「この宇宙の仕組みはどうなってるの?」
「どうして花は咲くの?どうして私たちは生かされているの?」
そんなことを探究し、本当の私を識るインナージャーニーを続けています。
その中で得たことを縁のある方にお伝えするのが私のライフワークの一つです。
1973年栃木県生まれ、さいたま市育ち。
探求者。
早稲田大学第一文学部哲学科心理学専修卒業後、NOVAにて、営業、店長職、マーケティング、新規事業立ち上げを経て、楽天へ転職。
ECコンサルタント、楽天大学講師、人事総務部長を歴任後、出産に伴い退職。
自身の体調不良を機に心身に関するスキルや在り方(ホメオパシー、東洋医学、フラワーエッセンス、量子場調整、整体、クラニオセイクラルセラピー、フェルデンクライスなど)を学び、2008年個人事業主として開業。
2011年、諸々の経験を凝縮した波動調整®を創始。開業後、企業内で専属カウンセラー・セラピストとして活動する傍ら、個人セッションではこれまでに多くの臨床経験を持つ。セミナー、ワークショップの開催多数。
人間関係(親子、夫婦、恋愛、職場etc.)や、心身の健康に関するソリューションを提供する傍ら、自分らしさを活かし起業する人のためのコンサルティング、プロデュースも提供。その後、考えるところがあり一時セミリタイヤ。
3人の子供と夫、大好きな人たちと日々を楽しみながら、アクアリウム、園芸など、自然界の神秘を探究。
当たり前の日常の中でのワークやプラクティスに取り組みながら自己鍛錬を継続。
2013年2月から開催している自分マスター道場のみ継続していたが、2017年、個人セッションやセミナーなど、その他の活動も再開。
開業当時から変わらぬ「本質に還る旅をサポートするTrue seeds」としての活動を継続中。
3児の母 園芸家 ロザリアン アクアリスト
クンルンネイゴン、エソテリックワーク実践者
神秘学(エソテリック)学習者
