<参加者のご感想>
【ずっと張っていた風船に、風穴があいて、しゅるしゅるーと萎むような感覚】
※更なる気づきがあったので、コメントに貼っておきます。
.
ここ最近、自分のなかで、不必要に頭のなかが、ぐるぐる変な回転の仕方をしているのを感じていて。
そして、私のなかで、ずっと引っかかっていた「自分は罪人」という感覚や罪悪感。
「やっぱりわかってもらえない」という、失望のような感覚と「わかるわけない」という謎の優越感にも似た感覚。
これらが、自分のなかにあることは知っていた。
でも、それをどうしたらいいのかは、まったくわからなかった。
その糸口を見つけられるかも、と思い、リアルタイムで参加した、片岡ひろ子さんとジョージさんのお話会。
もうね、ジョージさんの体験談を聴いていて「ヒイイイイ( ´△`)」と、叫びたくなる瞬間が、出てくる出てくる笑笑
一瞬、顔出ししていたのを後悔するレベルだったよね笑
(誰も見ちゃいないだろうに、ここでもみっともないとか恥ずかしいと思うとこあるなーと気づいたり)
エゴをなくそうとする、そいつもエゴっていう罠笑
どんだけいい子ちゃんでいたいのよ笑
そしてどんだけ聖人君子になりたいのよ私ってば笑笑
それも、自分が「罪人」という思い込みがあるからこそだし、そのドラマを体験するために、わざわざ中古のボディを選んでいるとは。
生まれたときから中古、というのは、なんというか、すごく救われるなあ、と感じた。
自分で、すんげーめんどくさく、こねくり回してたけど、ほんとうはすごくシンプルだったんだ。
なんか、ずっと張っていた風船に、風穴があいて、しゅるしゅるーと、変な音立てて萎むような感じ。
エゴって、なんというか、しょーもないし、愚かしくておバカだけど、憎めないな、と思えたのは、私のなかで、とても大きかった。
そして、自分では気づけないところを、気づかせてくれるために人は存在してるんだな、と改めて感じた。
なんか手詰まり感がある人とか、なんか同じとこをぐるぐるしてるような感じがある人は、片岡ひろ子さんとジョージさんの話を聞いてみるといいかもです。
ちなみに明日までは、999円で後日視聴見れるみたいですよー。
ジョージとひろ子の辛口夫婦漫談【虎の穴アドバンス】 怒涛の気付き&手放しスペシャル
なんだか、これを書かないと寝れない感じがして、アドバンス後、取り留めなく書いたのが↑
そして、目が覚めて、自分の記事を読み返していて浮かんだのが
以前からたまに発作のように浮かび上がってくる『私を愛さないでくれ』と叫びたくなる衝動について。
大抵は、誰かから愛情や好意を抱かれて、でもその期待に答えられそうもない、と感じたり
期待がこびりついている(ように感じる)好意を差し出された時、ガッと浮かんできて。
でも、そのたび、「なんで『愛さないでくれ』なんて思ったんだ?」と疑問に思ったりしていた。
これも、中古ボディゆえ、と考えれば、すごく辻褄があう。
.
この症状について、ふと、種子の核にある白い小さなものの映像が頭のなかに浮かんできた。
なんというか、梅干しの種を割ると、中から白いの出てくるよね。あんな感じ。
あんな感じで、ただ愛されたがっている、ただ安心してぬくぬくしたがっている自分がいることに気づいた。
そっか。
ずーっと、種のような振りをしていたけれど(まあ実際種ではあるけど)もっと奥に、こんなに繊細な子がいたんだなー。
存在は感じとってはいたけど、会うのははじめてかもしれない。
ずっと会いたかったけど、会えずにいた子に、やっと会えた気がして、気がついたら涙が出ていて、身体の反応が先で、すこしびっくりした。
.
なんというか、なんでもかんでも、とりあえず「自分のせい」ってことにして、引き受けていたんだな。
それは幼さゆえの優しさで決めたのかもしれないけど、なんでも「自分のせい」にするのは、ある意味傲慢なのかもしれない、と思った。
.
いやー、なんというか、脳内プラネタリウムのひび割れ効果、凄いなまじで。
ひろ子さん、ジョージさん、昨夜は虎の穴アドバンスをありがとうございました!
ジョージさんの貴重な体験を具体的にシェアしてもらえたことで、欲に対する恐怖みたいなものが和らいだ気がします。
昨夜リアタイを観た後に寝たら、驚くほど安心してよく眠れました。
そして、今朝起きたら「ああ、そうだったのか…」という気づきが訪れました。
ちょいと重いのですが、わたしにとっては長い眠りから覚めるような大切な気づきだったので、ぜひシェアさせてくださいね。
わたしの中には「殺したい」という欲があることに気付かされました。
ビックリしましたが、「ああ、そうそう、本当はずーっとあったよね」と、ようやく認められた感じです。
何をしでかすか分からないこの恐怖から、憎悪や殺意を抑えるのに必死で、そんな恐ろしい自分がバレないように、良い人を演じて平和主義をうたって環境活動などをしてきてたんだなあと。
先日のニューアースの読書会のおかげで自分の強欲・貪欲さに気づけたところに、今回の虎の穴アドバンスがさらに楔を打ち込んでくれた感じです。
そういえば先月ひろ子さんにしていただいた個人セッションでも、わたしの人生タイトルが「殺るか、殺られるか」だったことを思い出しました。
今までこんなにありありと堂々と存在していた「殺りかえしたい」という声。
この声を無視して抑えることだけにエネルギーを費やしてきた人生だったかもしれません。
昨夜お二人がお話しされていた、「女性の身体に触れたい」という欲は痴漢などの罪に発展しかねないものだから、そんなものはダメだと思って抑圧してしまうという内容。
同じことがわたしの中でも起きていて、「相手を殺したい」という欲は殺人の罪に発展しかねないものだから、そんなことを思う自分をダメだと思って抑圧していたのだと思います。
そして、そんな自分を罪深いものだとして、自分こそ殺されるべき存在のように心のどこかで思ってたような感じがします。
幼い頃からこんな葛藤の中にずっと居たのか…と愕然としましたが、こうして闇に光が当たって良かったなあと思います。
録画も見直したらこの殺人欲?を冷静に見つめられてきて、そういう欲がそこに在るということを認めることに抵抗がなくなってきました。
そうしたら、本当に不思議なのですが、あれだけ怖かったのにさほど怖いものでもなくなってきました。
「殺したいのね。そうなのね、それほど憎いのね」と、ただ認めて眺めていられるといいますか。
見て見ぬふりをするってこういうことを言うんですね。
自分が死守し続けた良い人イメージがガラガラと音を立てて崩れ始めました。
なんたって平和活動者の仮面の下は殺人欲求鬼だったのですから…(笑)
こんなに大きな風穴を開けてくださってありがとうございました!
エゴってる自分を罰しない。
エゴを隠そうとして良い人になろうとしない。
あるものをないことにしない。
これからはこれらを意識して、等身大の自分に気づいて認めて生きていきたいと思います。
ひろ子さん、おはようございます。
虎の穴アドバンス、ありがとうございました!!
具体的な場面は忘れてしまいましたが、途中、突然涙がポロポロ出てきて、とてもスッキリする感覚がありました。
そして、ジョージさんが本当に穏やかな顔で、今は安定して立っている。ゼロになった。ゲームも行も同じ。と言っているのを見て胸がいっぱいになりました。
あぁ、そういう場所があるんだという安堵なのか、あたたかくて嬉しい気持ちに包まれてしあわせでした。私もその場所に立ちたいなぁ。
画面越しでも最近のジョージさんの雰囲気がどんどん変わっていているのが分かり、無敵の状態ってなんて平和なんだろうって思います。(そしてやっぱり身体が大きくなっていて、頼り甲斐のある感じががビシビシ伝わって来ました)
そうそう!ひろ子さんは毎日が"宿題終わった後の夏休み状態"だからいつもすごく無邪気で可愛らしいのですね〜♡納得です!
私はカッコ悪い自分を隠したい!
嫌なことは人のせい!
人に優しいふりをしながら、家族にはやたら厳しくあたる。
良いも悪いもないって言いながら、きっちり優劣をつけていた!
そしてなにより、私は特別!という劣等感と謎の優越感。
夫にもずっと、分かってよ!絶対分かるはずないけどな!分かられてたまるか!をやっていた。
これが今の自分だと気づき、笑うしかありません。
そして、終盤突然の『冷蔵庫に入れておいて』発言、私です〜。本当に申し訳ありませんでした。携帯画面に腕が当たってミュート解除されてしまい、まさかそんな事が起こるなんて!恥ずかしさと申し訳なさに慌てました。ごめんなさい!!!
あと、最後の「タニマチが一番お得」発言にザワっとした事も感じました。
余計なこと言わないで〜。って。笑
私はずっとタニマチさんやりたいって思いながら、でも波動調整も受けてないし、ひろ子さんと親しくないし、、と1人足掻いて、申込み画面を記入しては消して…を繰り返していまして。
このアドバンスをキッカケに!とようやくタニマチに申し込んだわけですが、ただ得したいだけの人って思われたら恥ずかしいな、カッコ悪いからとりあえずアドバンスの支払いもしようか、とか頭がぐるぐるした経緯があり、この話題に居心地の悪さを感じたのです。
時間が経った今は、もう何も感じませんが、損得を考える癖がなくなったら楽だろうな〜と、未知の世界へのワクワクが湧いてきました。
お金をどこから受け取るか限定しないという話がとても響きました。
とても長くなってしまいましたが、とにかく自分の病気具合を確認できた素晴らしいライブ参加でした。いつも本当にありがとうございます!!