《動画販売》【44番】「人間のフラクタル」遺伝子易経〜gene keys〜読書会
遺伝子易経〜gene keys〜を深めたい人、心の闇を超えて天の才を生きたい人、etc.
定価 2,777 円(税込)
決済商品(発送無し)
参加者の声
===
44番
ちょー面白かったです。
一人で読んでもちんぷんかんぷんでしたが、ひろ子さんのガイド、占星術や易からの視点を通した表現など、なるほど!とうなることばかりでした。ちょうど、今日、人間関係を通して、私はこの人から何を見せられているのだろう?何に、気づけと言われてるのだろうと思ってたところ、リアル参加はできなかったけど、アーカイブで見ることができてラッキーでした。「人生で出会う全ての人々は、自分の運命のフラクタルパターン全体の一部です」と最初のページにありました。
そして、
ひろ子さんが言われてた「自分の取り組んでる人間関係が結局、人類全体、地球全体に関わってくる。感情的シコリをこえて、変容していく」の表現は、がぜん前に進む勇気と希望が湧いてくるようでした。
他にもたくさん
「そーそー」「なるほど」と思うことばかりでしたが、この本読み会がなかったら、もっとサラッと読み過ごしていたかもしれません。
なかなかリアル参加出来ないこともあるし、気づきやシェアも少ないですが、変化変容を願う自分には、とても大切な時間です。
ありがとうございました。
===
昨夜は44番ありがとうございました!
久しぶりのリアタイ参加、長文読むのに必死で、読んだ直後はあまり内容を理解できてなかったみたいで、、
読み直してみたら、周波数が上がると高次元の嗅覚能力で匂いで味方など嗅ぎ分けられるようになるとか、めちゃ面白いし、凄いなあと、あとからじわじわきてます笑
友達の子供で、匂いで誰の服か見分ける子がいたけど、これもそういう力だったのかなと、思い出しました。
人々の心の闇で世界が混沌としてるのが、マスタープログラムがウイルスに侵されているようなものだけれどプログラムの誤作動はなく、
問題分析やウイルスを特定し、進化のためにシステム全体を再起動させるため。それもひとりひとりの人間からしか修正していけない。というのを読んで、
やはり私たちは、目の前に起こってくることに抵抗せず、その瞬間の役をきちんとやりきることが、いつでも私たちの使命、やることだよねと、
つい悪い(良い)出来事が起きると自分のせい、誰かのせいみたいになったりするけど、すべて誰かひとりで起こしてることでなく、全体性からの完璧に割り当てられた役割で起こってて、
みんなで一緒にこの世界を創り上げている。1つの大きな意識の創っている世界の一部として私たちは生かされているんだよね、、
ここを完全に腑に落としていくには、私にはもう少し経験が必要だと思うけど、
自分のひとつひとつの行動が世界に影響しているというのを、いま一度強く胸に刻むことが出来て、参加できて良かったです。
あと、今出会えてる人たちはすごくご縁のある人たちなんだなあというのもなんか嬉しいですね。
個人的には、初めて読書会で音読することになって、
なのに段ボールの上に慌ててスマホ置いて参加してたから、
足伸ばせないとか低いなとか、読む時の姿勢がラクでなくて、読む時イヤホン外したからマイク無くて読んだ時の声小さくないかな?と、スマホに近づいてみたり笑
事前の準備ちゃんと出来てたらもっと落ち着いて読みやすかったのに〜と思ったけど、これでも落ち着いて読める人もいるだろうし、人生いつでも本番だよね、というひろ子さんの言葉も思い出し、
こういう経験で自分のパターンがあぶり出されて、気づきが起こるので全て必要なんですよね。てこれもプログラムで動かされてるんだろね笑
あと漢字の読み間違えはしてない自信があったのに、動画確認したら2箇所くらい間違えててびっくりした笑
本を読むだけで、色んな経験と気づきがあったので、またチャンスがあれば読みに挑戦してみようと思いました。
ケイトさんやマリエル先生のお話が聞けたのもすごく贅沢で嬉しかったです♪ありがとうございました!
===
44番の会、後日視聴しました。
今回も楽しかったー。
チャートに1つ持っており、判断を誤り、自分を誠実に扱わない人に会い、その後人が怖くなりだれも信用していなかったことを思い出しました。
人類全体の一部を自分が担当しているというひろ子さんの解説を聞いて気が楽になり、今後、自己同一化が剥がれやすくなる気もしました。
何度も聞いているのにやっと腑に落ちました。
天の才の他人の真性を見抜くために嗅覚を広範囲にわたり使うということも動物的だなと思いました。
最近、直観で避けたほうがいい人間関係だと感じたのに、エゴで関係を続けようとしていて、迷っていた時に読書会があり、気づくことができました。
辞めたほうがいい人間関係を長く続けて、身体を壊すパターンを繰り返していたことも思い出しました。
波動調整講座に通い、安心できる人間関係に出会い少しずつ心の闇から抜けつつあるのかなとも思っています。
ひろ子さん、貴重な場を作ってくださりありがとうございます。
2025年2月の遺伝子易経読書会では44番を扱いました。
44番は「人間のフラクタル」がテーマです★
https://genekeys.com/gene-key-44/
天の光 共同統治(Synarchy)
天の才 チームワーク(Teamwork)
心の闇 妨害(Interference)
「シナジーとは、私たち全員が協力して導くことを意味します。
私たち全員が同じだという意味ではありません。全くそうではないです。
それは、私たちの独自性がオーケストラの中に位置しており、
単に良い曲を演奏して周りのすべてに気付かないのではなく、
全員と調和して演奏し始めることを意味します。」
リチャード・ラッド
先祖から引き継いだ妨害パターンを見破って超えていくためにも、
心の闇を観照し、その先の天の才を一緒に紐解いていきましょう♪
どうぞお楽しみに❣️
遺伝子易経読書会がどんな読書会か知りたい人はオリエンテーションをご覧ください。
こちらの読書会は会員向けのもので、会員は1ヶ月1,999円でリアルタイム参加に加え、動画の視聴リンクも配布されます。
同月中の入会でしたら、1,999円で動画を観ることが可能です。
読書会の詳細はこちらからご覧ください。
https://resast.jp/conclusions/17020