(このサービスは女性限定となります)
1か月間あなた専属で、ご自宅の断捨離をサポートします。
断捨離の理論を確認しながら、自宅の片づけを進めます。
期間中2回(1回あたり5時間程度)、トレーナーが自宅訪問して断捨離のサポートをしますので、ひとりで取り掛かれない、とお悩みの方におすすめです。
期間中は電話またはzoomセッションを最大4回、LINE(メール)フォローを無制限でご利用いただけます。
やる気にならない、どうしていいかわからない、という時もお気軽にご相談ください。
ご自身で断捨離を進めていく力をつけていただきます。
◆期間:初回zoomセッションより30日間
日程はご相談の上、決定します。
◆料金:ご自宅訪問2回(10時間)110,000円
オンラインサポート1ヶ月 55,000円
合計165,000円 のところ
132,000円(税込、銀行振込)
*別途、訪問時の交通費をいただきます。
★東急田園都市線鷺沼駅から片道90分を超える場合は、ご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
パーソナルサポートの流れ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
訪問前
zoomにてお悩み、ご希望などをうかがいます。
↓
↓
訪問1回目(5時間まで)
現状を確認した上で、1ヶ月間の計画を立て、ご一緒に断捨離実践します。
↓
↓ 断捨離の実践
↓ 電話/zoom/LINEによるフォロー
↓
訪問2回目(5時間まで)
理論の確認、カウンセリング、断捨離実践
↓
↓ 期間終了まで実践、フォロー
● 週に1回程度電話かzoomでサポートをします。
● 1ヶ月間、制限なしでLINEでご相談、ご質問していただけます。
● 理論の確認のために公式テキストを使用しますが、全ての内容を扱うことを目的としていませんのでご了承ください。
● 手掛ける範囲はモノの量やご自身の取り組める時間によって違ってきます。
※内容についてご質問のある方は
事前無料相談
をご利用ください。
これまでに3,000人以上の方に断捨離をお伝えし
BS朝日「ウチ、断捨離しました!」に
サポートトレーナーとしても多数出演の
小林ふみこが全力で応援します。
お申込みの際は、下記アドレスからの受信が可能になるよう設定後、お手続き願います。
danshari235@gmail.com
お客様の声

チョコミント 様
断捨離®パーソナルサポート(1ヶ月)
2024/11/11
感動しました
まずは、今回一ヶ月のサポートをしていただいたふみこさんと、リアルサポートの際に共に来てくださったお二人の方々にも、この場を借りて厚く御礼を申し上げます。本当に、ありがとうございました!
今回、ここいらでド〜ン!とやらないと私は変わらないという気持ちが強くなり、酷暑の中、思案し続け、意を決してお申し込みをしました。
いちごの会に参加させていただいたりしながらも、どこか人ごと、私には無理、出来るわけがないと、そんな部分がなぜかあったように思います。
でも、そんなことすら、言えないありさまを常々感じるようになってきたからこそのお申込みでした。
2回のリアルサポートを含め、数々の気付き、自分では目慣れや心慣れして、こんなもんだろうと思っていたことを、きちんと指摘、指南、提案くださり、助けてくださいました。
時に、姉のように、友のように、そして母のように… 😭
(ちなみに世代は同じで😂)
リアルサポートの後は、感動でワナワナ、ウルウルしていたり、あまりの熟睡感に驚いたりしていました。
毎朝のベッドメイク、カーテンをタッセルで結ぶこと(今までは開けたまんま)等々、小さな丁寧さを積み重ねていきたいと思えるようにもなれたのは嬉しいことの一つです。
モノから出ている雑音、スケジュールの詰め込み過ぎを意識し、自分の中の「恐れ」の正体… そういった内面への気付きにも繋がる、そんな機会でもありました。
また、断捨離は終活の一つでもある反面、生きる(生きていく)ための断捨離でもあることを実感出来たのは、意外な自分の中の発見です。
時折、固まってしまう自分の傾向や、断捨離最優先にしたくも以前からの予定に翻弄する時間が多く、そんな自分に時折落ち込みも覚えたりもしましたが、その時はそれが精一杯の私であった… と、反省はしても自分を否定せずにいられるようになりました。
客観的に全体を見直してみれば、「楽しく愉しく、面白かった!嬉しかった!」という気持ちが根底にあり、それは力強いふみこさんのサポートがあったからこそです。
寄り添い、伴走くださる、こういった機会は、とても貴重です。
あまりの多さ、広がりに、まだ残っている部分(これは最初から「一ヶ月では終わりません」という提示を、ふみこさんからいただいていましたこと。あくまでも「私側の問題」= 量が多すぎる = であり、サポート側のことではありません。あしからず)を、どう対処していくか課題はありますが、サポート前と今は、随分違う自分でもあるとも感じています。
毎日5分から、日々の生活に食事や歯磨きと共に断捨離を組み込んでいく、そんな気持ちにもなりました。
書きたいことは沢山ですが、それだけ大きなものでしたし、この機会を自分自身の節目にしたいと、強く思える機会となりました。
悩んでおられる方、最初の一歩に繋がりますように… 🌈

櫻井 佳子 様
断捨離®パーソナルサポート(1ヶ月)
2023/8/ 2
最高の体験と時間でした
『超、おススメ』とタイトルをしましたが、『最高の体験と時間でした』(タイトル)
今回、小林トレーナーの1カ月サポートをお願いして、どうなるか不安からスタートしました。
とにかくこのサポートの1カ月でやり切るという目標を決めてスタートしました。
スタート時に、小林トレーナーから『8割』を処分すると言われて覚悟をすることが出来ました。
1カ月間のサポートでまず自分を褒めてやりたいと思いました。
1カ月毎日1時間の断捨離を決めやり切れたこと、今までの自分ではあり得ないことでした。
何故、出来たかは、しっかり目標があったこといつか綺麗になればいいと思っていたら出来なかったと思います。
この目標も小林トレーナーとのZOOMでのお話の中で、いつかはできるかもと思っていても多分出来ないと思いますよ。とはっきり言われました。
私もその時、いつかはないな。と思えたこと。はっきり言い切ってくださったことが私のやる気のスイッチが入ったと思います。
そして1番大変なことは判断した物を処分する時のゴミ分けでした。
可燃・粗大ゴミ・リサイクル等々振り分けてくださったお陰でできたと思ってます。
星川トレーナーに感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございました。
やり切った後の部屋を見た時に、ここでしっかり仕事をして返していきたいと思います。
この1カ月の間の経験はこれからの私の人生の何かあった時に背中を押してくれる時間だと思います。
小林・星川トレーナーに感謝します。
もし、断捨離サポートを考えてみえる方がいらっしゃるのであれば、是非サポートを受けてほしいです。
物一つでこんなに考える時間はありません。
自分で選んだ物の未来を考える時間になることは自分の未来を考える時間になると思います。
ほんとにに貴重な時間をありがとうございました。