あなたにとって歌とは、何ですか?
はじめまして。
ようこそ。
出会ってくれて、ありがとうございます。
まず、最初に
あなたにとって、歌とは何ですか?
たかが、歌
されど、歌
世の中にこんなに歌があふれていて。
歌えない、、、と
コンプレックスを抱いてしまう方もいますね。
もっと、もっと、歌が上手くなりたい・・・と思う方もいます。
私は、ずっと歌が上手くなりたい!
そう思って・・・
長年、試行錯誤してきました。
歌の道30年
あがり症だった
暗黒の音大時代を経て、
今では、1000人のホールでも歌えるような
声楽家に成長を遂げました。
苦しかった、悲しかった・・・
たくさんの経験を踏まえて
少しでも悩んでいる方、
なんとかしたい方のお力になれれば、
こんなに嬉しいことはないと思っています。
世の中には
たくさんのボイストレーニングクラス、
歌のレッスン教室などたくさんあります。
その中で、どこを選んだら良いのか?
正直いって、わからない・・・
そして、
お仕事だったり、
子育てだったり、
自分の趣味も色々やっているから、、、、
今は、歌に時間が取れないな。。。。
そんなあなたのために
メールレターを書きました。
まずは、
一日1分!読むだけで歌が上手くなる
7日間メールレター
読んでみませんか?
・歌う時に何に気をつければいいの?
・どんな練習をしているの?
・そもそも歌うって、どういうことなの?
・カラオケだけが、歌ですか?
などなど、
少しでも歌が上手くなるためにヒントを
7日間お届けいたしますね。
それは、歌だけでなく、
生きていくためのヒント
だったりするかもしれません♡
歌の道に進んで30年
歌を指導して14年。
のべ2500人の方と歌を共にしています!
沖縄在住 声楽家の阿部民子がお届けいたします。
歌の力が
あなたの人生に
さらなる喜び、楽しさをプラスします。
過去の辛かったこと
悲しかったこと
苦しかったことも
歌が力となって
あなたを新しい世界へと案内します。
ご一緒に、新しい歌の世界
体感の世界をご一緒できたら、嬉しいです。
配信記事
- いつ歌を歌い出したの?
- 歌うことって、何をしていること?
- 歌うことと呼吸の関係
- 自分だけの曲は〇〇を育てる
- 歌うことは〇〇ること
- 歌うための感性の磨き方
- 歌の力にゆだねて生きる