6956_zgq3nda3nzqxzmfiy2flnjgwzmy3yzmyzmq4nmfkyti

幸さきサロン

このような方におすすめ

忙しくても、自分と向きあい、自分も周りも大切にしながら、望む人生にシフトしたい方。あたたかい人との繋がり、居場所をもちたい方。

期待できる効果

人生をもっと自由にもっと楽しむ。オンラインもリアルも充実!自分が幸せになることで、周りも幸せにできる女性。

幸さきサロン

​​

自由に生きていく場は、
探すものではなく、作るもの。



もっとのびのびと、
自由に自分らしく生きてみたい!

 
やらされる仕事、
会社と家との無機質な往復、
がまん料としての収入ではなく、

 
 
身につけたスキル、
知識、資格、経験etc…

、、、、
私だからできることで
誰かに喜んでもらって、
「ありがとうのお金を頂く働き方」
仕事から帰宅して、
怒濤のように
子どものお風呂、夕飯の支度をするんじゃなくて、
旬の食材を調理して
ゆっくり子どもの話を聞きながら
食卓を囲む家族の時間のある
「ゆとりのある暮らし」
 
その両方が手に入るって、
めっちゃ理想じゃないですか?!
 
…とはいっても、
 
 

スキルを武器に好待遇の転職ねらう?
それでも、雇われの身で、
会社の言いなりだし...。
 
ガツガツの起業塾で、
汗と涙と根性で
めざせ月商100万円!とか、
ちょっと違うし...。
ただ楽しいだけの
お茶のみサークルで
気を紛らわすのも
違う気がする...。
自然体で、一歩ずつ
確実に前に進めて、
応援しあえる仲間に出会える、
そんな場があったら
最高なのになーーー
そんなあなたにピッタリなのが
この『幸さきサロン』です!



こんな風に思うこと、ありませんか?


ゆとりのある丁寧な暮らしが理想なのに、
 現実は...。

「好きを仕事に」と聞くと、
 そんな人生いいなぁと思う。

・まだ自分でも気付いていない
 自分の可能性を見つけたい。

・せっかくとった
 資格やスキルをお金に変えたい。

・仕事から帰宅したらバタバタで
 子どもとの時間が戦争。

平日昼間の子どもの学校行事に参加したい。

・パートナーに気を遣って、
 やりたいことができない。

・ライスワークではなく
 ライフワークに情熱を燃やしてみたい。

優しく応援されたい。

・安心して本音を話せる仲間が欲しい。

・ここにくれば、元気になれる!
 そんな居場所がほしい。

適度な距離感で、
 仲間と応援し合いながら進みたい。

自分のペースを大切にしたい。

・たまには一人でふらりと旅したい。

「好きなこと」を発信して収入に繋げたい。

・やりたいこと、パートナーシップ、
 子育て、仕事、全てに欲張りに生きてみたい。

好きなことをして生きている仲間がほしい。


どれか一つでも
こんな思いを抱えているのなら、


あなたはそろろそろ、
次のステージへ旅立つ
タイミングかもしれません。



私にはムリ?諦めるのは、まだ早い!



「もっと自由に
 のびのびと生きたい!」
 
でも、、、


あてもなく
退職するなんてありえない。
転職したって、
会社の言いなり。


好きなことで起業?!


 

いやいや、

目の前には
大切な家族もいるし、

そんな風に、
自分に言い聞かせて、
現状維持。
 


あなたが望む自由な生き方を
”憧れのまま”
諦めていませんか?

自分らしい活動拠点の作り方


そんなあなたにおすすめするのは、

「自分らしく自由に生きられる場」を
自分の手でつくること。

外に探し続けるのではなくってね。
自分の好きなことで
活動の場を持てると、
その場に仲間が集まり、
いつしかそれが仕事になります。

集まる人は、いい人ばかり。

「これをやってみようかな?」
と話しただけで
「一緒にやりたい!」
と参加してくれる人が現れ、


その仲間にサービスとして提供すれば
喜んで受け取ってもらえる。

自分がつくる場ですから、
時間も思いのまま。




大切にしたいパートナーや子どもとの時間、
丁寧な暮らしの時間を確保するのはたやすいことです。
自分が輝ける場を自分の手で作ること。




そこから
自分主導の自由な人生が始まります!
 

「え?それってほんとに作れるの?」
と思ったあなたへ。



自分らしい活動の場をつくる

「3つのステップ」
ここでコッソリお伝えします。
【自分らしい活動の場をつくる3つのステップ】


1)一番身近な自分や家庭など
 自分が活動できる環境をととのえる
 (部屋を整える、家族との関わり方、家計、ネガティブ感情との付き合い方など)

2)自分の良さを発掘し、発信する
3)人と繋がり、「場」をつくる

文字で読めば、
「ふむふむ、なるほど」と思っても、
なかなかどうして、
一人だと難しいのも事実です。

あなたは自分で
自分らしさ、自分の良さを
言葉にすることが出来ますか?
 

よし!これだ!と
頑張りはじめても

これでいいのかな?と
不安になったり、
やめてしまったり、
いいアイディアが浮かばなかったり。
一人で頑張るのもいいけれど、
ちょっと時間がもったいないです。
 

​人生は有限ですから。



そんなとき、
追い風になってくれるのが、
「仲間」です。
 

押しつけではなく、
親身になってくれる仲間の存在が、
あなたの背中を押してくれます。

「理解してくれる仲間がいる」
「会えなくても繋がっている」

そんな「場」を持つだけで、
安心して前へ進めるのです。
幸さきサロンには
大切なルールがあります。
 


それは、
「絶対に否定しない」ということ。
 

家庭の些細な悩みも話せるので、
他のサロンメンバーが
「分かる!」と
共感してくれたり、


「私はこうやって乗り越えたよ」
「OOさんに聞くといいよ」と
アドバイスをくれたり。
安心して等身大の自分を出せるので、
ふとした会話から
あなたの素晴らしさを拾い上げて、


「すごい!」
「もっと知りたい!」と
仲間があなたらしさを
グングン引き出してくれる
のです。

仲間の一言をきっかけに、
イベントや有料のサービス、
さらには自分のコミュニティまで
展開していったメンバーをたくさん見てきました。
1人では臆病になりがちな
初めての挑戦も
応援があれば、スタートしていけるもの。
あなたに必要なのは
一人で頑張ることでもなく、
これ以上の学びでもなく



「仲間との実践」
なのです。


丸い自分を四角い枠に押し込む人生って、、、


ここで、少し、私の話をさせてください。

もともと私は
総合商社の会社員として
9年間働いていました。
取引先から大量受注し、
海外の工場で生産、輸入、納品する。


​作った人も、買った人の顔も分からない。


誰が喜んでくれているのか分からないまま
会社に求められる仕事をして、
その対価としてお給料を頂いていました。
結婚し、退職してからは
転勤族の夫について、
小さな子ども達と共に何度も引越し。
引越し先では、
既存の場に自分を合わせて
生きてきました。


ママ友の輪 
夫の海外赴任先での日本人会
地域のコミュニティ
子連れでもOKな職場

数年かけて生活を立上げ、
行く先々で人間関係やキャリアを築いても
引越しの度、
全てプツン、プツンと途切れてやり直し。
 
そして、いつしか、
「私は何もかも中途半端。」
と、自信喪失​してしまったのです。


ある日、夫の転勤で
マレーシアから日本に帰国して、
大量の段ボールに
押しつぶされそうになりながら、
ふと考えました。
 
「私、このままでいいんだろうか?」
 


これからも、夫の転勤に伴う引っ越しは続きます。

 
家庭を支えることも、
子育てをすることも、
かけがえのない仕事だと分かっていても

「もう、こんな浮き草人生はイヤだ!
と思ったのです。 


ハローワークの仕事検索パソコンの前に座って、
「私にできる仕事はないか?」と
採用条件に無理矢理自分をあてはめて
仕事を検索したこともありました。
 
40歳を超えて、
専業主婦歴の長い私に出てくる案件は、
ほんの数行。


誰がどう幸せになるか分からない仕事や、
ロボットでもできるような仕事ばかり。
 


どうにも、こうにも、
ウンザリしてしまったのです。


浮き草のように漂って、
漂流先で既存の場に合わせる生き方に。
丸い自分を四角い枠に
無理に押し込む窮屈な生き方に。
人間関係も、仕事も、
主導権を自分の手に取り戻したい!
そんな時に出会ったのが
「発信」でした。
「どこかに勤めなくたって、
 自分の考え方や在り方、
 スキルなどを発信して、
 人と繋がって、
 サービスを提供すれば、
 お金を頂くことが出来るんだ!」
​​
と衝撃を受けたのです。



​「これだ!」
と思いました。

これなら、どこへ引っ越しても、
子どもがいても、
自分らしく自由に生きられる。
そこから立ち上げたのが
この『幸さきサロン』です。
サロンを含めて私がしているお仕事は、
コミュニティの立上げ、企画、運営や、
ライティングなどですが、

専業主婦時代、
まさか私にこんなことが出来るなんて、
夢にも思っていませんでした。
 

周りにいた仲間が
私の良さを教えてくれたのです。
 

自分を発信することで
私に共感してくれる仲間ができました。
「自分らしい活動の場」を
作ることができました。
 

私がやりたいこと、すきなこと、伝えたいことを
受け取ってくれる仲間がいる場は、

・精神的な自由
・経済的な自由
・物理的な自由
・人間関係の自由
・時間の自由


「5つの自由」をもたらしてくれました。


会社員時代も、専業主婦時代の私も
体験したことのない「自由と幸せ」です。
  
私たちはつい既存の場に
自分を合わせようとしますが、
自分の手で自分の居場所を
作ることが出来るんですよ。

こんな心地よく自由に生きられる生き方を
もっと多くの女性に伝えたい。
それが、オンラインサロン「幸さきサロン」の目的なのです。


幸さきサロンの特徴


「好きを仕事にしてみたい」
そう思った時、
セミナーや起業塾が
頭をよぎったことはありませんか?
起業塾やセミナーは
みんなでゴールに向かって
一斉にすすみます。



期間内に成果が出ようが出まいが、
そこで終了。
 

周りの人と成果を比べて、
落ち込んでしまうことも。



私もそうだったので、よく分かります。
何がなんでもやってやるぞ!!
と思っても、家庭も大切。
子どもがいれば、なおのこと。

 
だから、
ガツガツがんばれない
事情もあります。

土台である家庭を犠牲にしながら、


「何がなんでもやる!」

という起業塾やセミナーは
家庭も大切にしたい女性には
あまり向いていませんよね。

趣味の集まりの
オンラインコミュニティはどうでしょうか?


なんとなく居心地良く
好きな趣味の話をできるのは楽しいですが、



ただ喋って終わり、になりがちですよね。

それも人生に欠かせない
豊かな時間ではありますが、


「もっと自分の可能性を広げたい!」
「この趣味を活かしたい!」
「現実を変えたい!」
​​
という方にとっては
物足りないかもしれません。

"無責任な共感”が、
不本意な現状維持の人生を
続けさせてしまうこともあるのです。
​​
幸さきサロンでは、
自分のやりたいことと
家庭の両方を大切に
考えています。




そして、お一人お一人のペースや、
価値観を尊重しています。

のんびり屋さんも大歓迎!

その人らしさに優劣をつけることもありません。
他の人との違いを、
その人の良さとして活かすには?を一緒に考えます。
早くても、遅くても、
自分らしい自由な人生へ
一歩ずつシフトほしいので、
ポリシーとしていることがあります。
 

それが「アウトプット」。 
何かを学んでも、
アウトプットして行動しなければ、
現実は変わりません。


『幸さきサロン』は、
「いいこと聞いた」
で終わらせない実践の場
・自分や家庭を見つめる、ととのえる
・発信&ライティング
・場づくり など
様々なワークショップを開催しています。
ゆっくりでも、
立ち止まっていても、
まだ何をしていいか分からない状態でも大丈夫。
自分らしい活動の場を持って、
自由な人生を生きたい!



そう思うメンバーが、
それぞれのペースで日々歩んでいます。

あなたを加速させるワークショップ

いろんなセミナーを聞いて
「あー、良いこと聞いた〜」
で終わってしまったり、


本を読んで
「ふむふむ、なるほどね〜」
と、そっと本を閉じて満足。


そして、結局
何もしない
ということ、ありませんか?
「やろう」と思っても、
きっかけがないことで、
出来ないままってありますよね。
たとえば「いつかイベントやろう」と
思っていても
"いつか”が永遠に来なかったり。


目標に向かってスケジュールを
しっかり立てた方がいいと
わかっていても、
やらないままになっていたり。

そんな、
やればいいとわかっていてもの
なかなか一人では
取り組みにくいこと

「良いこと聞いた」で終わりにしない、
​が、幸さきサロンのワークショップです!



行動するからこそ、
次のアイディアも生まれます。



止まってしまったものも
動き出します。
 ​
だから、幸さきサロンの活動は、
「ワークショップ」という形式をとっています。

ワークショップのテーマやワークは
私がご準備しますが、
月に1回、たった2時間をきっかけとして、
「自分なりの答え」を見つけていただきたいのです。




また、自分一人でやるのではなく、
他のメンバーと一緒にやって、
シェアしあうことで、


他の人の話を聞きながら、
自分の場合は?と広がっていきますし、



自分の話をすることで
他の人からコメントをもらって
自分の良さや特徴に気付くこともできます。
 

自分だけで分かることなんて
ほんのひとにぎりのことなんですよ。


ひとりで頑張るのは、もうおしまい。


ワークショップで
仲間と一緒に
自分を発見してみませんか?

こんな方にオススメします


 
自分が輝く場を自分で作りたい方

・私ってこんな魅力があるのね!と
 自分発見したい方

・時々飛んでくる、若野さきからの
 無茶ぶりに乗っかって
 新しいチャレンジをしたい方

心から応援してくれる仲間に出会いたい方

・自分では思いつかないような
 アイディアをゲットしたい方

・発信したいけれど、ちょっと自信がない方

・どこに住んでいても
 オンラインを味方に仕事をしたい方

・季節感を大切に丁寧に暮らしながら、
 自分のやりたいことも実現したい方

「あなたに会えて良かった!」
 と言ってくれる喜びを増やしたい方

「お母さん、楽しそうだね!」
 子どもに言われたい方

・好きな時に旅をしたり、仲間と集まったり、
 もっと自由に人生を楽しみたい方

体育会系はちょっと苦手...という方。

私ってやればできる人だったんだ!
 体感したい方

サロンの3大理念



ひとりひとりが主役



絶対に否定されない場で
自分と向き合い、
自分を引き出す、仲間を引き出す



「やってみる」実践の場


いいこと聞いたで、終わらせない。
月に2時間のワークショップで、
なかなか一人では取り組みにくいことを
実際にやってみる。
先のばしがなくなります。


発信から収入へ



自分を知り、思いを発信!
自分らしさで人とつながる活動の場を持ち、
自分の良さを活かした仕事で
喜ばれながら収入を得る


幸さきサロンの概要



ご自身に合わせて、
幸さきサロンとの関わり方を選べるよう、
2つのコースを準備しています。



▶️秘密の花園コース
・月1回2時間ワークショップ
・月1回Zoom交流会
・仲間と交流できるFBグループ
・さきからアドバイスありの
 2人だけの特別FBグループ(内緒のお喋り) ←★満足度No.1

・自分内観日記サポート
・過去コンテンツ見放題
・リアルイベントに優先案内(不定期)
▶️オープンガーデンコース
・月1回2時間ワークショップ
・月1回Zoom交流会

秘密の花園コースで
さきから得たアドバイスで
新しいチャレンジを成功させるメンバー多数。

仲間と交流できるFBグループは、
近況報告や告知など、
サロンメンバーの掲示板かつ交流の場です。


これまでのワークショップ例


【自分をととのえる】

・未来予想図ワークショップ

・ネガティブ感情を味方につける


・ふわっとした夢を現実にする
「目標&スケジュールづくり」
 ワークショップ


・おうちで「夏越の大祓」ワークショップ


・のんびり屋さんも大丈夫!
 やりたいことをやれる自分になる
 「時間管理」ワークショップ


・「ご縁MAP」を作ろう
 ~人間関係を地図にする~


・5年後の私の為に♡「健康美人」大作戦
 ~デトックス、膣ケア、ぷる胸づくり~


・いつかのままで終わらせない!
 「3ヶ月スケジュールづくり」
 ワークショップ


・面倒くさい。失敗したくない。からもう卒業♪
「ご機嫌に行動しつづける私になる!」
 ワークショップ

・大人の女性の卒業式
 ~やめることとやることを見つけるワークショップ


【家庭をととのえる】

・働く女性のための
「家庭パワースポット」の作り方


・家計を知って未来のお金を考えよう


【自分を知る】

・"氏名は使命”名前で紐解く
 「自分の花」の咲かせ方
 ~「ブレない自分育て」ワークショップ


・「岩戸びらき」ワークショップ
 ~OPENな私になって新たなご縁と成長を~


・AIよりも素晴らしい♡
 「わたしの引き出し発掘」ワークショップ


・「はずれ者フィールド」発見ワークショップ


・もう迷わない「やりたいこと宣言」ワークショップ


・「わたし」を話そう
 ~自分らしく言葉にする~



【発信&自分らしい活動拠点づくり】

・ファンが増える
「単発イベントづくり」ワークショップ


・伝わる、感じる文章に変身♡
「共感ライティング」セミナー


・心に羽根を授ける
「ライティングセラピー」ワークショップ


・即席ドキドキ自己紹介から卒業!
「自己紹介」ワークショップ


・「伝える」を「伝わる」に
 文章術ワークショップ


・ただいるだけ、作っただけじゃもったいない!
 今すぐ始められる「コミュニティ活用術」


・わたしも周りも心地よい
「居場所づくり」ワークショップ


・SNS健康診断


・SNS発信の道筋セミナー


・素人なのにプロの出来?!
「Canvaで遊ぼう」~バナーを作る~


・信頼貯金が自然と貯まる
「紹介上手になる!」ワークショップ


他、多数。


毎月その時にあったテーマでワークショップを開催しています。
アーカイブ配信なので、リアルタイム参加できない時も安心です。

「秘密の花園コース」は専用サイトにて、過去コンテツンを全てご覧いただけます。



これまでのリアルイベント



・満たしととのえ旅(大阪で5つ星ホテルステイ、雪国のガストロノミーを頂ける古民家温泉旅館など)
・さきの自宅でホームパーティ
・ランチ会
・ディナー会
・レンタルスペースでトマト鍋会
・公園ピクニック 
・美術館で芸術鑑賞
・クルージング 
・ポルトガル料理を作って食べる合宿など


一緒に楽しむことで、全国に家族がいるような温かい気持ちになったり、
好きなことやっていいんだ!が自然とインストールされます。


​​

幸さきサロンメンバーの変化



サロンメンバーはこんな変化が起きています

有料イベントに人が集まった!

健康系イベントを企画していた
メンバー


毎回「人が集まらなかったらどうしよう」
と悩んでいたが
サロンメンバーが応援や紹介をしてくれて
すぐに人が集まった。


あなたから、こんなこと聞いてみたい!
こんな企画をしてほしい!
と、メンバーからのリクエストをもらい、
その人らしい「場」が自然と立ち上がった。



ズボラを逆手に、美容系有料コミュニティ発足

ズボラだけど、身体を美しく保ちたい元看護士ママさん。


無理がたたって、身体を壊しがちな私。
そんな私が続けられることはあるんだろうか?で
も、もう無理して我慢しながら働くのはイヤ!
そんな本音に気付いて、
ズボラさんのための
有料美容サークルをスタート。
「ズボラでも続けられる」
「参加すると元気になれる」


と人気が人気を呼んで、
じわじわとメンバーが増え続ける。
 


秘密の花園コースの二人だけ秘密のグループでは、
リザストの困り事、設定なども
気軽に聞ける
ので、
いざという時に頼れる場があることで、
安心して活動できる。


大好きなことを応援してもらえる仕組みを作れた

アマチュアで音楽活動していると、
ボイトレや音響や編集などでどうしてもお金がかかる。


通常ならクラファンを立ち上げるのが
王道だが...

クラファンの意欲は当時は沸かず。

『応援ボックスを作って設置してみたら?』
のヒントをもらい設置。


応援が集まり、活動への
モチベーションが湧いてきた。
無理せず「好き」を仕事に

着物が好きな専業主婦

「収入に繋げたいけど
 お金にガツガツしたいわけじゃない」
よくあるのは着付けだけど、
着付けを教えるのはちょっと違う…
自分のできる範囲でできることしたい
アドバイスをもらい

着物のコーディネイトの
ご相談に乗ることに!

アドバイスに従って発信をしたところ
お申し込みが入った!
​他にも
・SNS発信やメルマガで仲間を集め、 
 ゼロからコミュニティを立ち上げて
 有料サービスを提供。


・初めて、自分のライセンスを活用して
 サービスを案内。 
 会社以外から、収入を受け取れた。
・秘密のFBグループで、 
 自分観察日記を投稿。
 本当の自分の望む働き方に思い切ってシフトした。
・自分自身が体験して「ほんとによかった!」という
 “身体スキャン”を参加者も体験できる
 有料イベントをリアルで開催。
 ほぼ満席。


・子育てしながら 
 ずっとやりたかった音楽活動をスタート。
 初めて作詞作曲に挑戦し、
 シンガーソングライターデビュー。
 メルマガやSNSでファンを集め、
 音楽活動で、お金を受け取る。


サロンメンバーの声



S.Kさん
入会の動機は、
自分の幸せの可能性を追求したかったから。

​毎月のアイディア満載のワークショップや交流を通して、
自分自身をより明確にすることができ、
自分のすすむべき方向もクリアになり、日々がとても豊かになりました。

サロンは愛に溢れた場であり、
女性性を磨くことのできる場だと思います。

男性性がとても強かった私が、
そうして女性性を取り入れることで本来のバランスを取り戻して、
心地よい自分で生きられるようになれたことを日々実感しています。
そのままを受け入れられる心地よさを感じながら、でも確実な変化をしたいと願う方にオススメです

H.Hさん
自分自身も、パートナーシップも、あたたかいものに書き換えたいと思い入会しました。
サロンのお気に入りポイントは、2人だけのやりとりができるFacebookグループ
そこにアップすれば、いつでも見て頂けること。​

さきさんの客観的かつ、あたたかいお言葉をいただけることで、自分を見直す機会になりますし、
マンツーマンのサポートが受けられるのは、人生を加速させる方法だと思います。

M.Kさん
毎月Zoomのワークショップがあり、学びや会話の中から気づきがたくさんあります。
パソコンが苦手でも楽しく参加できています。
リアルタイムで参加できない時も音声や資料もいただけるのが嬉しいです。

幸さきサロンで新たな自分と仲間を見つけてみませんか?

この先、

「何かしたいけど、難しそう」
「夫と子どもがいるから無理」
「私はフツウの人だから…」

と諦めて人生を過ごしますか?
時々友だちとランチを食べて、
その場かぎりの楽しい時間を
息抜きにする人生にするのか

「私を必要としてくれる人と出会いたい」
「家庭もやりたいことも叶えていく!」
「もっと自由に生きられるかも?」

を、形にするか?



どちらの人生を選びますか?
もしあなたが
「もっと自由な人生」
「もっと充実した人生」をと望むなら、


幸さきサロンで
自分自身の可能性と
仲間を見つけてませんか?
 
 
 




幸さきサロンには素晴らしいメンバーがいます。

この場に集まって下さる方は、
自然と応援したり、
紹介しあったり、
驚く位、本当に素敵な方々ばかりです。



巷では、集客が大変と言いますが、
応援が入ることで、
あっさり集客の壁を乗り越える方も少なくありません。




だから、サロンメンバー全体で​
上昇気流を起すことができるのです。
 
 
私にとって、
サロンメンバーが何よりの誇りです。
自由に生きる場は、
探すものではなく、つくるもの。



既存の場に合わせる生き方で
自分の存在意義さえも見失っていた私が断言します。
たとえば、​
他のところで起業のヒントを得ようとしたり、
自分らしさを発掘しようと思ったら、
セミナーやコンサル代で
1時間数万円かかります。


それも、期間限定で、
できなければ、それで終わり。
また、応援しあえる仲間をうたっていても、
実際はお客様の取り合いだったり、
他の受講生と比べて落ち込んだり。
 
それって、仲間って言えませんよね?
 
ちなみに巷には、こんな講座があります。

参考:
某起業塾:6ヶ月 80万円
某経営コンサルタントのセッション:40分 16万円 
某自分発見セッション:60分 5万円
この幸さきサロンは、
家庭を大切にしながら、
ご自分のペースで
やりたいことに向かって
行動し続ける女性を応援したい思いから、
価格は以下のように設定しています。




プランと価格のご紹介

オープンガーデンプランと秘密の花園プラン



オープンガーデンコース
入会金なし
月会費 2,980円



秘密の花園コース
入会金 39,800円→メルマガ読者様 19,800円
月会費 5,555円
初月は、入会金+月会費=25,355円



※「オープンガーデンコース」プランの方が参加できるもの
・月一回のワークショップ
・月1回のZoom交流会

※「秘密の花園コース」は全て参加可




先輩起業家さんからは
「ワークショップの質と、サービス内容でこの価格は安すぎない?」
とご指摘頂くことよくあります。

 

家庭を持つ女性が

自分らしい活動拠点を持つ足がかりにして頂けたらと
今現在は、この金額にしております。


このお得な金額のうちに、
ご検討いただけたら幸いです。



ただし、1対1のサービスもある
「秘密の花園コース」には定員があり、
現在は若干名(5名程度)の募集
とさせて頂いております。


秘密の花園コースは予告なく、
募集ストップすることもありますので、ご了承下さい。

お申し込み方法



お名前、メールアドレスを記入の上、
お申し込みボタンからお申し込み


費用のお支払い
(Paypal)


ご入会

最後に



もしあなたが、

「自分らしい楽しい人生を手にしたい!」


「家庭も仕事も両方大切に暮らしたい!


「仲間と出会い、居場所を作り、
 喜ばれながら収入を得て、豊かになりたい!

そんな思いがあるなら、
ぜひ「幸さきサロン」にお越し下さい。


私自身が夫の転勤に振り回され、
キャリアを諦め、
何もかも中途半端だと感じ、


「お金を稼いでいない私は価値がない」
「引っ越しばかりでキャリアが積めない」

ということに悩んでいました。
それが、とあるオンラインサロンに入ったことで
仲間ができ、発信をスタートし、
自分の存在意義を見つけることができました。


分りやすく言えば、
人生がガラリと変わったのです。

ガツガツ営業しなくても
子育てや引越しがあったとしても

「そのまんまの私」に
共感してくれる仲間ができました。

オンライン上で「居場所」を持つことができ、
そこで仕事もできるようになったのです。
人生で一瞬と言われる子育て期間を
子どもの成長を側で応援しながら、
自分のやりたいことも叶えていく。

 

そんな欲張り人生、
一緒に叶えてみませんか?
サロンメンバーの変化が
何よりの喜びです。


次はあなたが変わる番です。
一緒に進みましょう。
幸さきサロンでお待ちしています。
若野さき

Q&A

Q:途中でコース変更はできますか?
A:はい。秘密の花園コースからオープンガーデンコース、オープンガーデンコースから秘密の花園コースへの変更は可能です。ただし、オープンガーデンコースから秘密の花園コースへの変更の際は、入会金が必要です。


Q:リアルタイム参加できない場合は、アーカイブはありますか?
A:はい。セミナーやワークショップのコンテンツは、収録してメールでお届けします。秘密の花園コースメンバーは、専用サイトからの視聴も可能です。
Q:男性は参加できますか?
A:申し訳ありませんが、女性だけのサロンになっております。
 男性のご相談は、個別セッションで承っております。

Q:支払いの方法は何がありますか?
A:月謝制のため、クレジットカード(PayPal対応)のみとさせていただいております。

Q:初回参加費と月会費はどのような関係になりますか?
A:初回参加費はお支払いいただいた日から1ヶ月有効です。
 たとえば、3月30日にご参加の場合、3月30日〜4月29日までの1ヶ月分の会費として決済されます。その後、4月30日に翌月分の月会費が決済される仕組みです。

Q:PCを持っていませんが、参加できますか?
A:もちろん可能です。PC以外にスマホやタブレットなどの端末を一つでもおもちでしたら、お持ちの端末で受講していただけます。コンテンツはどんな端末からでもアクセスできます。


Q:Facebookアカウントは必須ですか?
A:必須ではありませんが、秘密の花園コースは、Facobookの秘密のグループでも活動をしていますので、Facobookアカウントを取得いただき、Facebookの秘密のグループに参加いただくと、仲間との交流が可能です。

Q:いつでも退会できますか?
A:いつでも退会可能です。なお、ご連絡いただいた日をもって退会となります。残日数分の月会費は返金できませんので、あらかじめご了承ください。

サービスの概要

プランと価格
幸さきサロン~ 秘密の花園コース
初回 25,355円
毎月 5,555円
幸さきサロン~オープンガーデンコース
毎月 2,980円
キャンセル方法
キャンセルポリシー
【入会条件・退会方法・注意事項】
・オンラインサロンの退会を希望される方は以下URLよりご連絡ください。
 https://resast.jp/inquiry/39267
 退会希望のご連絡をいただいたのち、約5日以内に退会処理をさせていただきます。

※Facebookグループを退会しただけでは、退会にはならないため、翌月もご請求が入ってしまいます。
 必ず上記お手続きをお願いいたします。

・一度お支払いいただいた入会金、月会費については、ご返金いたしかねます。
 
・秘密の花園コースは、Facebookグループも活動の場ですので、Facebookへのご登録の上、若野さきあてにお友達リクエストをお願いします。

・こちらのオンラインサロンは事前入会制となります。

・非公開グループへの参加までは入会申し込み日から数日お時間をいただくことがあります 。
・「幸さきサロン」は安心安全を大切にするグループです。プライバシーが守られる安全な場の確保のため、
 内部の情報を漏らさず秘密を厳守できる方のみ入会できます。

・運営および特定メンバーへの誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティの秩序を大きく乱す
 行為があった場合は強制退会とさせていただく場合があります。

お申し込みフォーム

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
PCメールアドレス必須
性別必須
  • 女性

  • 男性

  • 無回答

ご紹介者様

読者登録する

お支払方法

プランを選択してください

smtp06