禅☆薬膳リトリート

身体から生まれ変わる心

16993_dda9de0f-b8e5-4e74-81a5-a354f061b727 575_fameblo 16823_img_3688

このような方におすすめ

薬膳/中医学に関心がある方 お寺で坐禅と祈りを体験したい 超一流の薬膳料理をお腹いっぱい食べたい 阿智村で今夏の思い出をつくってみたい

期待できる効果

日々の健康にすぐに使える専門的な知恵が身に付く 従来の薬膳イメージがくつがえる 坐禅でスッキリする 身心が食と姿勢でととのいきる!

 

   エアコンいらずの自然風の中でいただく極上の信州薬膳(夕朝)


   平成18年環境省認定 本当の日本一スポットでの星空(天候によって当日判断)


   長野県2位の成分を誇る美人の湯でお肌つるつる


   鳥のさえずりをききながらすがすがしい朝坐禅と祈り


   陰陽五行に基づく、あなたの健康運ミニ講座


   2019年が充実する数秘プチ講座


 待望の 食と禅の「引き算リトリート」

最も蒸し暑い季節に清涼な高原で誕生!

 

 薬膳 美湯温泉 本当の日本一の星空 坐禅 数秘2019

2日間でまるまる堪能できるネイチャーセッション

 

  


   【〜スケジュール〜】

  7月20日(金)

    午後1時30分 長野県飯田市 りんごの里集合(地元野菜がいっぱい)

            全国的に有名な神社めぐり 

    午後3時30分 阿智村堯翁院着
            オリエンテーション(坐禅)

    午後5時  美人の湯

    午後7時  信州薬膳(陰陽五行ミニ講座)

    午後9時  本当の日本一スポットでの星空ツアー


  7月21日(

    午前6時起床 坐禅(希望者のみ)

    午前6時30分  朝の祈り

    午前8時頃  薬膳朝食

    午前10時  数秘プチ講座

    午前11時  解散

   ※オプションで めぐもんといく
    透き通るような美しいお蕎麦でランチもあり!?


   天候や交通状況により
   スケジュールは一部変更になる場合がございます


   りんごの里からは完全送迎ですので
   移動の心配は一切ありません。   

 

       


 曹洞宗 堯翁院(そうとうしゅう ぎょうおういん)

 1545年開創。宮内庁が公認している後醍醐天皇の孫
 尹良(ゆきよし)親王をまつる。日本剣道の創始者の一人とされる
 慈念大和尚墓。東京都港区青山家の初代青山氏をまつり
 親王の家臣団や青山家の子孫と交流が続いている。
 境内には、日本唯一の星空観音。太宰府天満宮ゆかりの天満宮。


永代供養墓。ほしぞら霊園など、見どころがたくさん。



 ナビゲーター

松本じゅん
国際薬膳師

2016年北京にて世界で最も権威ある薬膳料理大会に出場し

個人戦最高位賞「全能特別金賞」を日本人として初受賞!

日本人として初受賞の快挙となり、現在は日本の薬膳界をリード

各地で薬膳講座や講演、個人やアスリートの食事コーチング等を行い

平昌五輪では金メダル獲得に大きく貢献。

☆みなさまへ☆

薬膳の知恵を日常に落とし込めるポイントを

ひとつでも持ち帰ってください!

お会いできるのを楽しみにしております‼︎


寺澤 善雄
(てらさわ よしたか)

曹洞宗一等教師 『いいことがたくさん起こる「ひとり坐禅」』著者

禅と数秘のダブルマスター 日本研究家 禅数秘講座の修了生は45名

禅指導歴25年 3000人 数秘セッションの実績は1000人超。

人生の起点になりましたという声が数多く寄せられている

Club Zen Session 主宰 堯翁院 副住職


「初めての実家の寺での禅リトリート
 国際的に活躍されている日本の薬膳の大先生とありがたい饗宴!

 食と静寂と温泉と星との呼吸時間
 身体の内側から、心のまんなかからつきぬけられる2日になりそう!

 縁熟する方とのご縁を楽しみにしております」合掌


<コーディネーター> 

鳥井 恵美
(とりい めぐみ)

食を通して人を健康に幸せにしたいという思いから、

10年間食品専門商社の営業を務め、2016年1月独立開業。

東京都品川区大井町に「日本酒 宵月」をオープン

現在は長野県に移住 心と身体の健康を目指した自宅サロン「美善〜bizen〜」を開く


♡みなさまへ♡

最高の夏の思い出を一緒につくりましょう♪

身体の内側・外側からとことんクレンズした

あなたに出会える美味しくてとことん楽しい

幸せ修行の2日間、一緒に過ごせるのを楽しみにしています♡

2018年2月に開催された出版パーティで3人意気投合!

今回の禅☆薬膳リトリートを催すことになり、盛り上がっています ^^


皇族と菅原道真公といった
神道と直結する方をまつる稀有な禅院として
地元では高格で知られる堯翁院


葬儀や法事でなく
より美しく生きるあなたの来訪に


歴代の住職たちも
さぞ喜ばれることでしょう


合掌

禅数秘認定数秘家 禅数秘アカデミア認定講師 腸活料理研究家

鳥井 恵美

禅数秘認定数秘家 禅数秘アカデミア認定講師 腸活料理研究家

Collabotimes
聞けなかったことがここでは聞ける 気になることがスッキリする

南無愛の輪:主催 曹洞宗 堯翁院22世

寺澤 善雄

聞けなかったことがここでは聞ける 気になることがスッキリする

Collabotimes
まずは自分を知る事から

国際中医師 / 薬膳料理人 / 陰陽五行論研究家

松本じゅん

まずは自分を知る事から

開催要項

開催日時
2018年7月20日(金) ~ 2018年7月21日(土)
開場 12:00
開始 14:00
終了 2018/7/21 12:00
場所

堯翁院

ホームページ

参加費

禅☆薬膳リトリート 参加費
57,200 円

禅☆薬膳リトリート 参加費(Club Zen Session会員)
52,000 円

キャンセルポリシー

※参加費はいずれも税込価格です

 

 55,000円     税込   一般価格

 

 50,000円     税込 (Club Zen Session会員 / 今回より入会する方)

お支払方法
定員

6 名

【満員御礼】

申込受付期間

2018/5/24(木) 00:00  ~ 2018/7/16(月) 21:00まで

主催者

寺澤 善雄

お問い合わせ先

寺澤 恵美

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

m.torii0413@gmail.com

受付は2018年7月16日(月)21:00 で終了しました。
PR
smtp08