41500_mjrlzguyzda5mgq4n

受付は2022年5月28日(土)00:00で終了しました。

700958_8912e18f-e1a3-482e-8586-93339ad46417
700958_8912e18f-e1a3-482e-8586-93339ad46417

「私なんて・・・」からの卒業

このような方におすすめ

自分のことが好きになれない方、自分に自信が持てない方。

期待できる効果

他者と比較した自分ではなく、今のありのままの自分を肯定し、自分の味方になることができるようになります。



『自分の1番の味方は自分であってほしい』

自分のことが好きになれない。
今の自分を認めることができない。
そんな方にぜひ、お受けいただきたい講座です。




健康をお伝えする仕事をしている私が
乳がんになったこと。

「どうして私が?」
「私の何がいけなかったの?」

その事実をしばらくは受け止めることができませんでした。
自分の粗探しをしては、
だから私はダメなんだ。
だから私は病気になったんた。

そんなふうに感じていました。

立ちあがろう、前を向こうと決意しては、
心が追いついていかない自分に失望したり。

そんな中、もう一度自分の仕事でもあるヨガを
勉強し直した時、
ある「気づき」に出会えました。


弱い自分も、情けない自分も
まずは認めてあげること。
ありのままの自分を受け入れること。
それがスタート時点。

おおもとの自分を受け入れてあげれていない状態で、
「あれもしないとダメ」
「これもしないと認めてもらえない」
そんなふうに思って行動に移したとしても
上手くはいきません。




ありのままの自分を受け入れるのは「怖い」
そう思う方もいらっしゃるかもしれません。


情けない自分を受け入れたら、より、
惨めになりそう。
そう思いますか?

私は丸ごと受け止めたら、
とてもとても気持ちが楽になりました。

そしてそれを繰り返すうちに、
自然と前を向けるようになったのです。




講座の内容
・自己嫌悪から抜け出すには?
・自分のニュートラルなポジションとは?
・無償の愛は無いと知ろう
・自己肯定を邪魔するいらない感情とは?
・ありのままの自分を受け入れた時に起こる変化
・前を向くためのSTEP





ラジオのように、耳だけの参加もOK。
顔出ししなくてもOK。

(見せてくれたらもちろん嬉しいです♪)


当てたり、意見を聞いたりは致しません。
だって緊張しますよね。


自分の内側と静かに向き合っていただく、
そんな心地のよい時間にしたいと思っています。

お気軽にご参加くださいませ。







持ち物 
  • 1、紙とペン
  • 2、お好きな飲み物とおやつ

落ち込んでいる友人に励ましの言葉を
贈るように、
その言葉を自分自身にもかけてあげられるように
なりましょう。
自分の1番の味方はあなたです。







マインドフルネス/ジャーナリング指導者、ヨガ、ピラティスインストラクター、アーユルヴェーダカウンセラー

Yoganohi Katsura

マインドフルネスを通じて生きるを豊かにする

マインドフルネスを通じて生きるを豊かにする

全米ヨガアライアンスRYT200
BESJ認定マットピラティス指導者資格
BCY認定乳がんヨガインストラクター
陰ヨガ指導者資格
アーユルヴェーダーマイスター
産婦人科医高尾美穂認定 マタニティ・産後ヨガ指導者資格
公認妊活マイスターBasic
日本肥満予防健康協会認定 ダイエットアドバイザー
小さいころは人見知りで引っ込み思案。
大勢のお友達と遊ぶことが苦手で、
授業中恥ずかしくて、手なんか挙げられない!そんな子でした。
でも何故か、小さいころからの私の夢は
「キャリアウーマンになること!」笑 でした。

そんな私が最初に飛び込んだのは広告の世界。
営業として土日も関係なく、ひたすら仕事に没頭。
約7年働いたところで、アパレル業界へ転身。
広報宣伝部のマネージャーとして働きまくりました。
働き始めて7年目くらいのときに身体に異変が・・・。
それは「睡眠障害」。
疲れているはずなのに全く眠れない・・・。
朝少しまどろんだだけで、すぐに仕事。
そして夜はまた眠れない・・・・。

今ならわかります。
それは自律神経がおかしくなっていたんだって。
でも当時の私は深く考えず、
複数の種類の睡眠薬を処方してもらいやり過ごしていました。
ある日出張先で睡眠薬をもってくるのを忘れてしまった私。
探しても探しても薬が見つからない。
そのまま結局、眠れないで朝を迎え、ふと、化粧ポーチを開けたら、
そこに探していたはずの薬が。
見つけた瞬間に目から涙がポロポロ。
「もうこの薬に支配されない生活を送ろう」、
そう思い、築いてきたキャリアをいったん手放す選択をしました。
その時37歳。


それからは、ずっと続けていたヨガをもっと深く学びたいと
指導者資格をとり、女性としての身体の勉強を続けてきました。

そんななか2021年7月に乳がんが発覚。
左胸の全摘&再建手術をし、今はホルモン治療を行っています。

絶望の中で、主治医が言ってくれた言葉が
私を救ってくれました。

「あなたみたいな健康に携わる仕事の人が、
癌になって、復活していく姿を周りに見せていくことは、
大変意義があることだと思う」

私が病気に対する
ネガティブな思考や感情と向き合う上で、
役に立ったマインドフルネスと
ジャーナリング、
アーユルヴェーダを多くの方に
お伝えしていきたいと思っています。

変えられないと思っていた、
ネガティブな思考や感情も
私たちはいつでも
気づいた時に変えていくことができます。

気づきを日常に。
今を意識的に生きることが、
より良いあなたの明日へと
繋がっていきます。


*ヨガサロン「ヨガノヒ」主宰
*ウェルビーマインドフルネス指導者養成講座主宰・講師

開催要項

開催日時
2022年5月28日(土)
開場 10:20
開始 10:30
終了 11:45
場所

ZOOMオンライン

参加費

参加費
1,500 円

キャンセルポリシー

 

当日、体調不良等で参加ができなかった場合は、講座を録画したデータを

お渡しさせていただきます。

 

お支払方法

Square_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員

20 名

申込受付期間

2022/4/30(土) 00:00  ~ 2022/5/28(土) 00:00まで

主催者

Katsura yoganohi

お問い合わせ先

Katsura yoganohi

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

yogaday.yourday@reservestock.jp

受付は2022年5月28日(土)00:00 で終了しました。
PR
smtp06