34657_ody3yjhlmdfkntezmtdkytq0y2m3ymjlnwiwnjazndc

【お誕生日感謝祭セミナー第3弾】絵本で心に笑顔と元気の種はまけるか?

このような方におすすめ

絵本や物語が、大人の心になにをもたらすか知りたい方

期待できる効果

絵本や物語を読みたくなる。読んでもらいたくなる。語りたくなる。


お誕生日感謝祭 第三弾




私、5月31日が誕生日です。

特にプレゼントに欲しいものもないし、加齢にともなうアレコレに目をそむけたく、ここ数年あえて話題にしないできました。

今年もそのつもりでしたが、ふと思ったんです。

好きな事、やりたい事がいっぱいあって、素敵な仲間がいて、尊敬できるメンターや先輩もいっぱいいて、家族も元気で・・・

しみじみ、ありがたいなぁ~、と。


そこで突然ですが、日頃の感謝を込めて、「お誕生日感謝祭」として、以前3,000円~4,000円で開催したセミナーの内容をブラッシュアップして、ワンコインの500円で開催することにしました!


第一弾は、

「引き寄せ力を高め、ごきげんメンタルを作る らくちゃん式自己表現メソッド」

でした。

「自己表現」ってなに?どんな効果があるの?ということから、私が実践しているすぐに始められる自己表現の方法をお伝えしました。


第二弾は、

「マジックナンバー『8』の秘密」

で、大谷翔平選手のマンダラを徹底解説。

さらに、人生をより彩豊かにデザインできる人生目標の8フレームをご紹介しました。


いよいよ第三弾!

「絵本で心に笑顔と元気の種がまけるか? らくちゃんの実践と体験から感じていること」

コロナ禍が始まった2020年以降、約4年に渡って、毎月大人に絵本を読む絵本セラピーを開催してきました。

ステイホームが求められていた時期はオンラインで、2022年からは対面とオンラインの両方で。

その中で、大人が絵本を読んでもらうと何が起こるのか、目撃したこと、感じたことをシェアしたいと思います。

また、私が一方的にお伝えするだけでなく、ご参加の皆さんからも絵本を読んで、読んでもらって体験したこと、考えたことなど、わかち合う時間もとりたいと思います。

もちろん、大人になってから、絵本と無縁の方のご参加も大歓迎です。





物語を自分の中に持つことで、困難な状況の中で光を見出したり、一歩踏み出す力にすることができます。

セルフコーチングの観点からも、物語から得られる効果や、感じたことを他者とシェアすることの意味について考察していきます。


ただわが子に絵本を読んできただけの私が、大人に絵本を読むようになって見えてきたこと。

「絵本で心に笑顔と元気の種をまく」「絵本でいつの間にか世界平和」に向けて読み続けてきた私の実体験をもとに、共に考えていただけたらと思います。




セミナーの概要

日時:
6月11日(火)20時~21時
6月12日(水)13時~14時
6月13日(木)20時~21時
6月14日(金)20時~21時
6月15日(土)13時~14時

場所:
Zoom ※お申込みの方に別途参加URLをお送りします。

参加費:
500円
※第一弾、第二弾のセミナーにご参加の方は共通券となりますので、お支払いをせずにお申込みください。


お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
1592435_ndgyzmu2zmyzz?1718532505

辻 佳子 様

【お誕生日感謝祭セミナー第3弾】絵本で心に笑顔と元気の種はまけるか?

2024/6/16

今聞けてよかった

 絵本との関わりは、自分が子供の頃と、(自身には子供がいない為)甥っ子達が幼かった頃くらいでした。

 今回、らくちゃんが数冊の絵本をご紹介下さいましたが、そのうちの特に2冊のストーリーを聞いただけて、私の胸は一杯になり、感情が溢れてきて、涙が滲んできてしまいました…

絵本て、子供の為だけの物ではないんですね。 
改めて、絵本の価値を再認識した時間でした。

 これからも絵本と積極的に関わり、心を癒したり、育てたり出来たら良いな…と思います。
そして、そんな人達が増えることで、少しずつでも着実に、平和な世の中になっていくことも願いたいと思います。

貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
Icon_f

松田 朝子 様

【お誕生日感謝祭セミナー第3弾】絵本で心に笑顔と元気の種はまけるか?

2024/6/15

出会いに感謝!!

らくちゃん、こんにちは。
今回のセミナーを3回とも受講することができました。ありがとうございました。
私も絵本セラピストとして、笑顔をお届けしたいと思って活動しています。でも、自分の力不足と同時に、一人よがりになっているかもしれないという不安がありました。
お話の内容はもちろんですが、らくちゃんの穏やかな微笑みと語り口に魅せられ、参加された方々の思いを共有しているうちに、セミナーは終了。「一人ではない、さらに次へ!」というという思いが湧いて来ました。
また、お会いする日を楽しみに❣️
Icon_f

mammy 様

【お誕生日感謝祭セミナー第3弾】絵本で心に笑顔と元気の種はまけるか?

2024/6/14

今聞けてよかった

絵本で心に元気と笑顔のタネを、いろいろ工夫をしてまいているらくちゃん。
前回の原田メソッドの考え方と合わせて、私には新たな気づきの時間でした。
 まかれたタネがどう育つか、できれば定点観測的に見守れる場を持ちたいものです。

 今、向日葵を育てていますが、同じプランターにまいた種からの苗、植え替えた場所で30センチから100センチの差が出ています。
違いは土です。新しく入れ替えた土の向日葵は80センチ、茎も太く、蕾もしっかりしています。一方、前の苗を抜いて空いたスペースに植えたものは、ひょろひょろでまだ30センチくらい。
 アイスランドの話を聞いて、人としての土壌作り、読書や書く習慣をもっとつける工夫を考えたいと思いました。
 ご一緒くださった方々にも感謝です。
Icon_f

匿名希望

【お誕生日感謝祭セミナー第3弾】絵本で心に笑顔と元気の種はまけるか?

2024/6/14

もう最高!(笑

らくちゃん、
今日もありがとうございました。
大人に絵本を読む絵本セラピーってやっぱり凄い‼️絵本で心に笑顔と元気の種をまけますね。
ジャーナルを書くことで何が見えてくるのか楽しみです。物語ができるかな。
1589446_mzuxnjdlywfly?1718291134

たからちゃん 様

【お誕生日感謝祭セミナー第3弾】絵本で心に笑顔と元気の種はまけるか?

2024/6/14

気付きがすごい!

らくちゃん
お誕生日おめでとうございます。
そして、この企画を開催していただきありがとうございました。

同じ絵本セラピストとして活動をしていますが、他の方のセラピーを受けることはあってもセラピストとしてどういう思いなのか、こんなことがありました、この絵本でこういうことがありました!などは守秘義務があるので聞きたくても聴けず、そんな機会もなかなか無いのが現状でした。

今回、参加して許可を得てらくちゃんの経験、思い、お話を聞かせていただいたことは、とても貴重な経験になりました。
私も物語を紡いでいる1人なんだって。
気付かされました。
そして絵本をとおして目の前の方のお話を共有することは私が想定するよりも何か力が働いているって感じること。 私は読んでるだけなので『私が』ではなく。やっぱり『絵本の力』なんだなぁと思います。

私ならどうする?
何が好き?何が面白い?
何が楽しい?
世間の、誰かの正解じゃなくて、
私はコレ!って話せる場づくり、楽しい時間をこれからも大切にしていこうと思います。

いつも優しく微笑んでいる、らくちゃん。
これからも健康で笑顔で素敵な時間を重ねて下さいね。ありがとうございました。






1589447_yjnin2fhodvhm?1718181897

大池 麻衣子 様

【お誕生日感謝祭セミナー第3弾】絵本で心に笑顔と元気の種はまけるか?

2024/6/12

人生で大事な事が得られました

人生で絵本にであるチャンスは3度ある

自分が子供のころ
自分がママになって子供に読み聞かせるとき
人生の後半 孤独や病気の時

今の私は人生の後半
子供のころは「面白かった かわいそうだった 可愛かった」
程度の感想しか持てなかった絵本の世界
らくちゃんの絵本の世界に入るとなぜか心の中にざわめきが起きて
忘れていた感情が沸き上がる
「私あの時本当はすごくうれしかったよね」「私あの時本当は寂しかったんだ」
絵本に書いてないのに、自分の過去のあの場面この場面がフラッシュバックして、当時の自分の感情に気づいて自分を自分で癒すことができる。
らくちゃんの絵本セラピーの原点は「絵本で幸せの種をまく」
私は昔まかれた種を今大人になって一つ一つ拾い上げて、「芽がでたね」「花がさいたよね」「大きな木になれたんだね」と話しかけることができる。

らくちゃん、この気づきをありがとう。
らくちゃんだからこそ引き出してくれる感情にいつも感謝してます。



1588792_nzg4mjviywjmm?1718123274

あっち 様

【お誕生日感謝祭セミナー第3弾】絵本で心に笑顔と元気の種はまけるか?

2024/6/12

人生で大事な事が得られました

らくちゃん、お誕生日おめでとうございます。講座中たくさんメモしましたが、資料もいただけるのかも、いつもありがとうございます

心に笑顔と元気の種を絵本でまくことができると、思います!!!
絵本セラピーを続けたからこその想いを受け取りました。
種まきから花が咲くまで根気よく待ちましょう!!!!
芽が出なかったら、また種まきすればいいですよね!!
たくさん種まきします!!!

と言う気持ちになりました!
Icon_m

大西 信秀 様

【お誕生日感謝祭セミナー第3弾】絵本で心に笑顔と元気の種はまけるか?

2024/6/12

想像以上でした

はじめて絵本セラピーの概要を聞きました。まさにセラピーだし、それよりももっと深く、犯罪の更生プログラムにも利用できるすばらしいものだと痛感しました。絵本が説く生きるための哲学、真理など、だれでもわかる平易なことばで、大人も子供も理解できる、もっともっと絵本セラピーが普及してほしいと思いました。
Icon_f

けいちゃん 様

【お誕生日感謝祭セミナー第3弾】絵本で心に笑顔と元気の種はまけるか?

2024/6/11

とにかく楽しかったー

らくちゃんの実体験を通じて感じたことや考えたことをお話ししてもらう中で、改めて気づいたことも多く、他の参加者さんと感じたことを分かち合いできたのも良かったです。
何より、皆で絵本の話しをしているだけで、自分自身がこんなに安らいで楽しい気持ちになれるんだな~と実感しました。
素敵な機会をありがとうございました!

今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

開催日
2024/6/15(土) 13:00 ~ 14:00 受付終了
場所

絵本や物語が、大人の心になにをもたらすか知りたい方

開催日
2024/6/14(金) 20:00 ~ 21:00 受付終了
場所

絵本や物語が、大人の心になにをもたらすか知りたい方

開催日
2024/6/13(木) 20:00 ~ 21:00 受付終了
場所

絵本や物語が、大人の心になにをもたらすか知りたい方

開催日
2024/6/12(水) 13:00 ~ 14:00 受付終了
場所

絵本や物語が、大人の心になにをもたらすか知りたい方

開催日
2024/6/11(火) 20:00 ~ 21:00 受付終了
場所

絵本や物語が、大人の心になにをもたらすか知りたい方

smtp06