温活で快適な睡眠へ~夏こそ温活のコツをつかんで酷暑を乗り切ろう
このような方におすすめ
季節を問わず自分のパフォーマンスを良好にして、心身共にゆったりと過ごしたい方
期待できる効果
身近にあっていつでもできる、温めることの恩恵を知って自分を癒し大切にすることで幸せ感、睡眠の質が上がります。
温活で快適な睡眠へ
~夏こそ温活のコツをつかんで酷暑を乗り切ろう~
🌿 夏の温活セミナー
〜冷えないカラダで、深く眠れて毎日がもっと軽やかに〜
🔶 開催日時
7月16日(水)14:00〜15:00(Zoom開催)
※録画(アーカイブ)があります。
リアルタイム参加できなくても大丈夫です。
前回、あったかちゃんで温熱療法にリアルタイム参加できなかった方は無料で参加いただけます。
こんなお悩みありませんか?
-
夏でも手足が冷える
-
エアコンで体がだるくなる
-
寝つきが悪く、朝起きても疲れが残っている
-
寝苦しい夜をどうにかしたい
-
あったかちゃん(米ぬかあんか)を活かしたいけれど、使い方がよく分からない
そんな方におすすめなのが、夏の温活習慣です!
夏こそ温活が必要な理由
夏はエアコンや冷たい飲み物で、気づかぬうちに内臓や下半身が冷えがち。
体が冷えると、自律神経が乱れやすくなり、
・寝つきが悪い
・だるさが抜けない
・集中力が落ちる
などの不調が起こりやすくなります。
でもご安心ください。
毎日の暮らしの中に「ほんの少しの温活」を取り入れるだけで、
カラダがふわっと緩み、深い睡眠とすっきりした朝が手に入ります。
このセミナーでお伝えすること
-
夏でも気持ちよくできる!簡単「温活習慣」
-
冷えとり健康法の基本と実践のコツ
-
あったかちゃん(米ぬかアンカ)を活かした快眠ルーティン
-
靴下・レギンス・服装のバランスで冷えを防ぐ工夫
-
寝る前に“ほんの数分”でできるセルフケア
あったかちゃんをお持ちの方はもちろん、
お持ちでない方も、ご自宅にあるもので代用可能です。
こんな方におすすめです
✅ 夏の冷えが気になる方
✅ 眠りの質を上げたい方
✅ 自然療法やセルフケアに興味がある方
✅ 快医学のセルフケアを学んでみたい方
✅ あったかちゃんをもっと活かしたい方
お申込みについて
🗓 開催日時
2025年7月16日(水)14:00〜15:00(Zoom開催)
💰 参加費
2,000円(税込)
📝 お申込み締切
7月15日(月)23時まで
▶️ お申込みはこちらから
講師プロフィール
藤亀祐子(ふじかめ ゆうこ)
看護師歴25年。訪問看護を経て、現在は「快医学」や「温活」「自然療法」をベースに、心と身体を整える講座や施術を行う。
「自分のハンドルは自分で握る」ことをテーマに、日々体を通して“自分を大切にする生き方”を伝えている。
最後にひとこと
エアコンの効いた部屋で、靴下を重ね履きして、
あったかちゃんをお腹にのせて眠る心地よさ――
それはまるで、夏の夜の深いご褒美。
あなたも一緒に体を整えて、軽やかな毎日を始めてみませんか?
あなたのご参加、お待ちしています。
お客様の声

こうさか ゆうあ 様
温活で快適な睡眠へ~夏こそ温活のコツをつかんで酷暑を乗り切ろう
2025/7/16
もう最高!(笑)
かめちゃんの説明はいつもわかりやすい、そして普段の生活に馴染みやすい内容なので、即自分で実践できることばかり。
マンツーマンであったので、ゆるやかなおしゃべりの元、楽しくためになることを学べました。
終わったあとあったかちゃんを試していて、うっかり夕方眠ってしまったけど、なんだかパワーが戻った気がします。
いつもありがとうございます❤
今後の開催予定
過去の開催状況
- 開催日
- 2025/7/16(水) 14:00 ~ 15:00 受付終了
- 場所
季節を問わず自分のパフォーマンスを良好にして、心身共にゆったりと過ごしたい方
夏こそ臓器を温めて睡眠の質をあげましょう
- 開催日
- 2025/6/23(月) 20:00 ~ 21:00 受付終了
- 場所
- zoom
季節を問わず自分のパフォーマンスを良好にして、心身共にゆったりと過ごしたい方