ラボ内のリンクをご確認ください。
夏のパワーを上手に取り込もう②
さつまいものニョッキと手作りかりんとう
中医学では行き過ぎる感情も
病の種のようにとらわれることがあります。
カゼのような外から起因していくものを
外因といいますが、
思い悩めば胃がキリキリと痛むように
感情が積もり積もることで
内面から自分のバランスを崩していく。
これを、内因といいます。
行き過ぎた恐怖・恐れで脅かされる部分は
五行思想で言うところの
【腎】の変調をもたらす感情とされています。
更に、思い悩み深まるほどに
【脾】に変調をきたしやすい。
どんなときでも私達は
どんなバランスであろうと
中庸
を取ろうとします。
世界中の皆がこのコロナの大きな出来事をうけて
ダメージを受けています。
このダメージを良いものへと
しようとすることも大切。
ですが、過剰に
大きく自分を変えようと
興奮している人をみかけませんか?
今は目の前のことだけと高い集中を
みせている人もいるでしょう。
人は、どんな時も中庸を取ろうとする
私はこの中庸であろうとするということを
とても大切に考えています。
こんな振り子のように揺れ動くことを
ずっとできる体力や気力が
溢れている人もいれば
大きな振り子を持っていることに
疲れ切ってしまう人もいる。
人による。
この部分は本当に人によるのかもしれないけれど
私は何よりこんなときこそ
ひと息つくということの大切さを
知ってほしいと思っています。
ひと息つく、それだけの積み重ね
今できていますか??
今回は、夏のケアも織り交ぜながら
こんなひと息つくことの大切さや、
食からケアする美味しい時間を
一緒に楽しみたいと思っています。
+++++++++++++
『梅雨』
ダメージを受ける方も多いですよね。
ちょっとした心構えで
こんなお料理を作りますよ♡



一品を揃えて、みなさまと一緒に
疲れたからこそ食べたいほっこり時間を一緒に楽しみましょう♡
こちらは、録画動画とミニレシピ・効能テキストつきで
5,500円(税込)
となっております♡
*レシピはその後作りやすいように材料の分量がのっているレシピとなっております。
録画動画にて、作り方をご参考になさってくださいませ。
また、こちらのオンラインキッチンの録画動画は一日後までにはお届けしたいとおもっておりますが、稀にこちらからのメールが弾かれてしまうこともあるようです。(特に携帯のキャリアメール・hotmail等の方が多いようです)もし、一日経ってもメールがない場合はこちらにご一報いただけますと幸いです。