※こしらえごと.Lab メンバーの方は、メンバー特典の30%オフにてご購入いただけます。
ラボ内のリンクをご確認ください。
夏のパワーを上手に取り込もう③
疲労回復・夏バテに負けない
ベトナム屋台メシを楽しもう
夏のパワーを上手に取り込もう③
【まいにちおうち薬膳】
疲労回復・夏バテに負けないベトナム屋台メシを楽しもう
気持ちもなんとなく
重だるくってしょうがない
やる気も出ないし、だるい・・・・・・
こんなときって、
なんとなく自分にとっても
子どもにとっても疲れのサインが
出やすいものなんですよね。
そのサインって・・・
アイスが食べたい!!
無性にアイス!!
いやいや、ジュース!!
子どもにとっても疲れのサインが
出やすいものなんですよね。
そのサインって・・・
アイスが食べたい!!
無性にアイス!!
いやいや、ジュース!!
これがずっと続いたとしたら
実はこれって身体からのサイン。
ちっちゃな癖もサインになるんです。
梅雨のこの時期はいつも以上に
自分の中に湿気が入り込みやすくて
胃腸へのダメージも
多くなるこの季節でもあります。
何だかアイスを食べるのが癖になってる
そこのあなた。
そこのあなた。
こんなこともありませんか?
・常にお腹がチャプチャプ
・食欲不振だけど甘いものは食べたい(食べてる)
・だるけが抜けない
・毎年の夏バテが嫌になる
・集中力が続かない
・冷たいものが好き
・むくみっぱなし
あ、それわたし!!と思う人も、
うちの子そうなんだよねって人も。
このままケアしないでいると
一年中こんな症状が続いてしまうことになりかねません。
胃腸へのダメージも多くなるこの季節、
少しでもこの時期にいたわっておくことで
この暑い季節への対処だけでなく
季節の変わり目に体調を崩す人にも有効です。
今回のレシピは
■フォーを入れても最高!の豚肉のココナッツ煮込み

■青パパイヤ風のベトナム風サラダ

このサラダは、作り置きも出来るけど
フランスパンに挟むと
バインミーにもなっちゃう♡
バインミーにもなっちゃう♡

この時期にピッタリのレシピを2つご紹介します。
外食に行けなくても、自宅で満喫できて
身体を芯から労るベトナム料理
一緒に楽しんでみませんか??
一緒に楽しんでみませんか??
こちらは、録画動画とミニレシピ・効能テキストつきで
5,500円(税込み)
(こしらえごと.Lab メンバーの方は、メンバー特典の30%オフ)
となっております♡
*レシピはその後作りやすいように材料の分量がのっているレシピとなっております。
録画動画にて、作り方をご参考になさってくださいませ。
また、こちらのオンラインキッチンの録画動画は一日後までにはお届けしたいとおもっておりますが、稀にこちらからのメールが弾かれてしまうこともあるようです。(特に携帯のキャリアメール・hotmail等の方が多いようです)もし、一日経ってもメールがない場合はこちらにご一報いただけますと幸いです。
*こしらえごと.Lab メンバーの方は、メンバー特典の30%オフにてご購入いただけます。
ラボ内のリンクをご確認ください。