心身を潤し免疫力UP!秋を楽しむイタリアン薬膳
シチリアのパスタとカポナータ&アーモンドお菓子
9月は秋分があり、徐々に冬の日の出や
日の入りの時間へと近づいていきます。
暑さは和らいできますが、
季節の変わり目特有の停滞前線が訪れ
気圧の変化が多い月でもあります。
体調に不安を感じる方も多いかもしれません。
感情や心の動きはこの時期
考えすぎてしまう『脾』
不安になりやすい『心』
悲しくなったりネガティブになる『肺』
の3つの自身の内側の働きが弱りがち。
身体に残る冷えや疲れで
新陳代謝が落ちやすく、
便秘になりやすくなっています。
更に、
この時期には腸だけではなく全身が
乾燥状態になってしまう
『陰虚燥結(いんきょそうけつ)』
という状態が現れやすくなります。
乾燥は、お肌で感じるだけでなく
喉の痛みや空咳に通じる気管支の乾燥や
免疫力の低下も招いていきます。
今回は、
☑疲労感の改善
☑胃腸の働きを高める
☑心身から潤おしていく
こんな効能をぎゅっと詰めながら
イタリアンのシェフ直伝の
シチリアを楽しめる『イタリアン薬膳』を
みなさんのおまもりレシピにお伝えします!
おすすめレシピ3点はこちら
■気血UP!シチリア風イワシとオレンジのパスタ
オイルサーディンやさんまでもOK!
柑橘と合わせるシチリア風パスタ
■”心”の働きを高めて潤いを生み出す薬膳カポナータ
甘酸っぱい特製のカポナータ
■芯から潤うシチリア風アーモンドビスコッティ
ザクッと美味しい、簡単だけど
潤いの効果バツグンのアーモンドのビスコッティ
今回はイタリア愛が溢れてる
大人気の現役ベイカー&パン講師
ブロンソン かおりちゃんに
このアーモンドのビスコッティを教えてもらうよ!
慢性的な疲労感やだるけ、
心身を潤し免疫力UPする
秋を楽しむ効能をギュッと詰めた
イタリアン薬膳のおまもりレシピ。
こちらをみなさんと一緒に作りながら
大好評のミニ薬膳座学講座は
こしらえごと.Labの皆さまから
直接頂いたご質問を交えて
”何も挑戦できな心を養生する”
について、テキスト交えて
お話させていただきます。
\9月のおまもりレシピはこれ!/