正統派のメルマガ書くのに
疲れちまったよ、オッツァン、、、。

て、思っちゃってる
全国のBoys&Girls
に朗報!
奇策で道を切り開き続けた
仮面ライター・岡田鉄平の最新作
メルマガ☆ピカレスク
始まります!!!
絶望から始めよう。
ついつい良い事を
メルマガってなると
自分を偉大な人物に
仕立て上げなきゃと
ムダに気合い入れてしまう。
メルマガで
どんなこと書いたら
読者の役に立つのかと
心配で全然配信できない。
OKです。
ツラいですよね。
ホントに
辛いですよね~。
でも
安心してください。
これは決して
あなたが悪いわけでも
あなたの知識が
不十分なわけでも
ありません。
言えるのは・・・
そうですね
ちょっと・・・
視野が
狭くなっている
ってこと。
メルマガも仕事!!!
って捉えるから
固くなるし役立つものを
提供しなきゃ!と思うのです。
でも、書き始めた
あなたはすぐに
気づいたのではないでしょうか?
アタシ(オレ)
こんなにマジメじゃねぇ。。。
そう!
学生時代
大して真面目に
授業を受けず
先生の話にみんなが
納得してるっぽい中
一人でそれに違和感
覚えて噛みついたり、
社会人になっても
そんな
右向け右のできないあなたが
正統派のメルマガを
大人しく書けるはずがない。
マジメにやってきた
いわゆるフツーの
メルマガ講座を受けて
違うんです。
もう全然違うんです。
憧れの○○さんは
憧れの○○さんはきっと
憧れの○○さん
誰かって?
そんなの全く
知りませんけど。
憧れの○○さんと
同じ風に書いてみたのに
上手く書けないと思ったら、
もうその
やり方を捨てましょう。
憧れの○○さんと
自分は違う生き物なんだ。
憧れの○○さんは
きっとマジメに生きてきたんだ。
その上手くいかない方法に
期待をするのを一切やめ、
私はこの方法で
成功するのムリ!
ジョーカーが
主役になる時代。
2019年10月。
映画「ジョーカー」
が公開されました。
バットマンの宿敵である
「ジョーカー」が主役です。
バットマン自体は
何度も映画化されてきました。
主役になったたことなど
でも、このジョーカー。
公開されるや否や
数々の記録を塗り替え
17年ぶりに
アメコミ映画で
記録するなど
ではなぜ、
ジョーカーはこれほどに
話題作になったのか?
アメリカンコミック史上
最も有名な悪役を描いた
という要因もあるでしょう。
人が自分の中の
善も悪も
受け入れ始めた。
大きな理由にあると思います。
数年前に
アナと雪の女王が
大ヒットし、
インスタグラム等の
SNSが普及したけれど
良いところばかりを出せば
その幻影に
自分自身が潰される
と、私たちは実感し・・・
人間に
だからこそ
ジョーカーはヒットした
と言えるでしょう。
あなたの強さも
弱さも出していい。
まだまだ多くの人が
メルマガについて
学びを提供し
役立つ情報を提供し
読者を導く
光の存在にならなければ
仕事にはつながらない
そのように教えている人が
薄々気づいているはずです。
そのやり方では継続できない。
ウソをつき続けることは
実は、
私自身もそうでした。
起業初期は
どこよりもわかりやすく
役立つものを提供しよう!
しかし、
長くは続きません。
1ヶ月経ち、2ヶ月経ち、
半年たったある日・・・
ああ、
もうめんどくさい!!!
書くことに限界を感じた瞬間でした。
役立つことを書いてるかもしれない。
なのに、なんだ
この達成感のなさは!?
私はその先の未来に
ある種の絶望を覚えたのです。
そして
次のメルマガでは
もうセオリーを無視して
自分の書きたいように
思い切り書いてみました。
役に立つとか
学びになるとか
それ以前に
自分だから書けること。
それまで配信時間は
基本が朝8時
夜遅くても21時までの
配信時間にしていたのに
深夜0時配信とか
午前3時配信とか
理由は単純。
プロと言えど
機械ではなし。
いつ書きたいのか?
もっと素直になってみよう。
目的よりも
自分のリズムを
優先することにしたのです。
その結果・・・
なんと
メルマガへの返信が増え、
今まで感じたことのない
読者さんとの一体感が
生まれたではないですか!
いわゆる講師然とした
光だけの存在として
自分を表現することをやめ、
雑だし適当だし、
理論よりも直感で動くから
コイツ
めんどくさいなぁ
と思われることが
あってもいい。
でも、それでも
許してくれる人に
自分の言葉を届けたい。
そう実感した後から
メルマガの
スタイルが激変。
何の学びにもならない
とんかつクイズを
連発したり。
画像を使って
大喜利風に書いてみたり。
思いついたストーリーを
メルマガで小説風に
書いてみたり。
コピーライターなら
おそらく
ボク以上に読んでいて
学びになるメルマガは
星の数ほどあるでしょう。
しかし
ボク以上に読んでいて
楽しくなるメルマガは
日本広しと言えど
それほど多くありません。
読者の学びになることを
書き続けられないのは
ライターとして
致命的かもしれない
向かい合った絶望感の先に、
型にハマれない
邪道の王道。
ちょっと違う方法で
王道ができないからこそ
邪道を探求して
それを自分の王道にする。
苦手な人に
邪道の案内人として
その歩み方を指導してきました。
すると
水を得た魚のように
活き活きと書き
成果を出す人が増えたのです。
きっとここまで
読んでいるあなたも
同じような
居心地の悪さを抱えながら
文章を書いてきたのでは
ないでしょうか?
もっと自由に。
もっと楽しく。
もっと自分らしく。
別の角度から
メッセージを探してみる。
今回ピカレスクを作りました。
本当に響く言葉は
血の通った
キャリアにしかない。
あなたは起業する上で
これまで色々なことを
学んできたかもしれません。
しかし、実は
それら全ては単なる材料。
あなたが経験してきた
人生を読者に語るための
一要因でしかないのです。
今やどんな疑問や悩みも
大抵のことは検索すれば
解決策の書かれた
まとめサイトが出てきます。
一つや
二つどころではなく
何ページにもわたって
同じようなことの書かれた
サイトが出てくるでしょう。
ただ、矛盾するようですが
それらサイトを見て
根本解決になったことは
実は少ないのではないでしょうか。
知識・ノウハウは
知れたはずなのに
結局続かず元の木阿弥。
やはり誰か頼れるプロを
探して根本解決する他ないか?
となった人が、次に
目を付けるのがメルマガです。
ではメルマガにも
同じように
知識・ノウハウだけを
求めているのか?
と言えば、NO。
メルマガの段階まで来ると
情報というよりも
人に軸が置かれています。
同じようなことを
書いている人は多いけど
でもこの人がなんかイイ。
この人の言い方が
自分の波長と合っている。
この人の説明は
とてもよく理解できる。
というか、
この人の世界観が好きだ。
つまり、
メルマガとは
ただ情報を伝える媒体ではなく
読者との間につながりを
作るメディアなのです。
だとしたら?
つながりを作る
メディアだとしたら?
知識・ノウハウだけを
目当てに集った読者との絆と
自分の人生むき出しにして
血の通った言葉で
キャリアを語った先に
集った読者との絆と
どちらが濃いと思いますか?
あえて
回答するならば
知識・ノウハウだけで
ファンを集められるのは
常に業界の最先端にいる
その道の第一人者だけ。
それ以外の人たちは
学んだ知識・ノウハウを
血の通ったキャリアに載せて
自分と近しい感覚の持ち主に
言葉を届けるほうが早いのです。
全ての人に
言葉を届けようなどと考えず
自分の人生に、
自分の経験に、
自分の言葉に響く人だけを
真っ直ぐ見つめ書くからこそ
あなたの言葉が届きます。
だからピカレスクは
徹底的な現実直視。
先ほどから
書いているように
学んだ知識が
あなたに絡まずして
読者に届くことはありません。
そこで
メルマガ☆ピカレスクでは
徹底的に
現実を直視しながら
メルマガの書き方を
身につけて頂きます。
書き方を学ぶ・・・
というより
自分の中にある
お宝を直視するから
勝手に書けるようになる
という方が
シックリくると思います。
もう少し
具体的に内容をお話すると
今の自分、過去の自分を
見つめることで
日々のメルマガが
サクサク書けるようになる
第1部 通常メルマガ編
自分の商品、商品の魅力、
届けたい相手の生活・悩みを
見つめることで
セールス時のメルマガが
サクサク書けるようになる
第2部 セールスメルマガ編
読者により臨場感のある
世界観と言葉を見つめることで
ストーリ性高いメルマガが
サクサク書けるようになる
第3部 小説風メルマガ編
の3つであなたを
メルマガマスターに導くのが
メルマガ☆ピカレスク
の役割です。
ピカレスクで届く
各章の内容とは?
それでは
どんな内容の課題が届くのか?
もう一歩進んで
ピカレスクの説明をしていきましょう。
各章で伝えるテーマを
お見せしますので
内容をご覧頂き
参考にしてみてください。
第1部 通常メルマガ編
1週目
「ネタ」強化の7日間
あなたが何をネタにすべきか?
あなたの何がネタになるのか?
あなたの過去にどんなお宝があるのか?
1週目では
とにかくあなた自身を深く見つめ
最も色濃く表現できるネタを探します。
2週目
「更新力」強化の7日間
王道の型にハマれなくて困る!
という悩みが多いと言いましたが
型にハマれないならハマれる型を
見つけてあげればいいのです。
2週目は岡田が実体験してきた
いくつもの書きやすい方法を
提供し更新力を飛躍的に高めます。
3週目
「訴求力」強化の7日間
血の通ったキャリアを書けと
上でお伝えしましたが、
実際にどのように書けば
生々しく臨場感のある書き方で
読者に提供できるのか?
3週目は訴求力を高めるための
具体的プロセスをお伝えします。
第2部 セールスメルマガ編
4週目
「売れる構成」を学ぶ7日間
メルマガは読者との間につながりを作る
メディアだとお伝えしましたが、
せっかくつながりができても
活かせなければ元も子もありません。
そこで4週目では
どのようなメルマガを送ると
成果につながるのか?
セールス時の大きな流れを
ベースにお話させて頂きます。
5週目
「セールス前に
送るメルマガ」を学ぶ7日間
4週目に引き続き、
5週目もセールスの話をしていきます。
いきなり告白しても怖がられるだけで
上手くいかないようにいきなりメルマガで
セールスを仕掛けても上手くいきません。
そこでセールス前にどのような準備をして
セールスに望むのかその助走の書き方を
5週目ではお話します。
6週目
「セールス時〜
セールス後に送る
メルマガ」を学ぶ7日間
準備が完了し、いざセールスを仕掛ける時に
どんなメルマガを送るべきか、
またセールスしてそれで終了とならずに
セールス後にどんなメルマガを送ると
読者との関係性を良好に保てるのかなど、
6週目はリリースとフォロー仕方について
具体的にお伝えいたします。
第3部 小説風メルマガ編
7週目
「テーマを決める」7日間
小説風メルマガで一番大事なことは
テーマを決めることです。
ただの小説にならず、
自分のビジネスの価値を
最もわかりやすく読者に伝えるテーマを
どのように選ぶのか?
7週目でその方法を具体的にお伝えします。
8週目
「キャラクターを決める」7日間
小説風メルマガで次に大事なのが
キャラクターメイキング。
読者が感情移入しやすく、
さらに応援したくなる登場人物を
どのように生み出すのか?
8週目で具体的にお話します。
9週目
「ストーリーを書く」7日間
テーマが決まり、キャラが決まれば
あとはストーリーを描くだけ。
9週目では毎日1つ
具体的なシナリオを登場させながら
7日間で完結できる
小説風メルマガを一つ仕上げます。
いかがでしょうか?
このように具体的に1つずつ
ステップアップして頂きますので
2ヶ月経つ頃には
通常時も、セールス時も、
小説風のメルマガを
書くことさえも可能になります。
9週間後どうなる?
・ネタに困らずメルマガがサクサク書ける
・自分らしく魅力的に商品を伝えられる!
・自分に合った書き方で更新が超ラク!
・講座・セミナーの成約率が高まる!
・小説風のステップメールが完成!
・自分に合った人がメルマガ登録してくれる!
・無理なく楽にセールスできる!
・毎回読みやすいと言われるメルマガが書ける!
・高額商品のセールスにもビビらない!
成果を保証するお約束
ちゃんとやったのに!
成果につながらなかった・・・。
それでは話が違いますよね。
そこで、本プログラムでは
90日以内に
何の成果も実感できなければ
参加費を全額返金いたします。
もちろん
最後まで課題を実践していただいた方に
限定しての条件ですが、
覚悟して臨んでくださる方には
岡田からも誠意を持って対応させて頂きます。
プログラム内容と実施期間
内容
(1)63日間の通信制メール講座
伝わる文章を書くために必要なノウハウと
それを実践するためのワーク付きでお送りします。
10分程度で完了できるものですが、
着実に積み上げることで
文章のレベルが底上げされていきます。
(2)7日に1度のメール文章コーチング
ただ読んで取り組むだけでは、
自己流になってしまう可能性もあります。
そこで、7日に1回、合計で9回。
岡田にメールを返信して頂き、
それを元に岡田からより具体的な
あなたがメルマガで
自分を表現するためのアドバイスを
お送りさせて頂きます。
(3)質問に動画で回答&共有
何か質問などがある場合には
遠慮なくお問い合わせください。
頂いた質問への返答は
動画でさせて頂き、
その内容を他の受講者の方とも
共有させて頂きます。
(お名前などは伏せます※内容だけ)
逆に言えば
自分以外の人が質問した場合にも
その回答動画を見ることができるので
質問者が多ければ多い程
より学びが深まる仕組みになっています。
※条件:メルマガに関することのみ
【通常特典1】
60分のフォローセッション1回分プレゼント
(3万2,400円相当)
プログラムの期間中、
どうしてもここを知りたい!という場合
1回だけ岡田のセションを受けられます。
こんなステップメールはどう?
セミナー告知文、これでいいの?
プロフィールを見て欲しいのですが・・・。
どんな悩みでも結構です。
あらゆる角度から文章の悩みを
解決させて頂きますので、
ここぞという時にお役立てください。
【通常特典2】
毎月1回 勉強会への自由参加
※参加後、半年間有効
(10000円✕6ヶ月=6万円相当)
ピカレスク参加者のための
フォローアップ勉強会
「オカサポ」を毎月1回行ないます。
※各回1時間 出入り自由
メルマガに関するあらゆる質問に
岡田がお答えしますので
上手に活用してさらなる
メルマガ上達につなげてください。
【通常特典3】
七色のメルマガアイデア集
(約20分の動画+PDF資料)
メルマガを更新する上で
よりネタに困らなくなるアイデア集を
動画+PDFでプレゼントいたします。
▼こちらはデモ版です
※本編は約20分あります。
【初回限定特典】
イベントタイトル無限チャット
(2カ月間有効)
講座やセミナーなどのイベントタイトルを
facebookメッセンジャーのチャットや
メールのやり取りにて一緒に考えます。
期間中は何度も使えるので
ぜひあなたにピッタリのタイトルを見つけ
集客にお役立てください。
帰宅部無双キャンペーン
9月22日~10月2日まで
上記期間にお申込み頂くと
本講座の特典とは別に
以下のスペシャル特典をプレゼント!
【限定特典1】
幻想プロフィール
質問を元にこんなプロフィールを
プレゼントさせていただきます▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【プロフィール】
仮面ライター・岡田鉄平
類まれなるライティング力と引き換えに
大仏面を被ることを余儀なくされた哀戦士。
1万人の起業家を救うその日まで
この大仏面が外れることは……よくある。
おでこの白毫(びゃくごう)を触ると、
ライティングフォース(書く力)が数倍上がる。
白毫を3回触るとフォースが極限まで高まり、
ダイブツ無双。螺髪(らほつ)がほどけてロン毛になる。
仮面ライターに変身後、一番の悩みは呼吸。
とにかく息苦しくて、3分話すと陸上で溺れる。
こう見えて妻子持ち。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幻想プロフィールが出来上がると
打ち出すべきキャラクターが明確になり
より自分らしいメッセージ配信と
自分らしい商品作りが可能になるでしょう。
【限定特典2】
リモートセールスを
成功させる19の秘訣
リモート時代を
生き抜く上で
基本となる
最低限の準備と
リモートセールスが
格段に楽になる
仕組みの作り方を伝授。
さらに
リモートでのセールスで
成約につなげるための
具体的なアプローチ方法を
丁寧に解説し、
その流れを実践する上で
挫けない考え方を伝えていきます。
【限定特典3】
コピーライターが教える
ネーミングに役立つ5つの秘訣
【限定特典4】
帰宅部系起業家のための
マーケティング講座
※動画編集中
【限定特典5】
帰宅部系起業家のための
ライティング講座
※動画編集中
【金額】
メルマガ☆ピカレスクは
条件によって参加費が異なります。
1.通常参加の方
82,600円(税込) 限定30名
⇒ 55,000円(税込)
※分割払い可能(クレジットのみ)
2回(29,500円✕2ヶ月)
3回(21,500円✕3ヶ月)から選べます。
2.他の通信講座を受講された方
82,600円(税込) 限定9名
⇒ 48,000円(税込)
※分割払い可能(クレジットのみ)
2回(26,000円✕2ヶ月)
3.ライティングインストラクター
82,600円(税込) 限定2名
⇒ 32,400円(税込)
※支払方法
クレジット決済 or
銀行振込
【サポート期間】
スタート日 〜 9週間
※90日の完全返金保証付き
最後に一言だけ。
伝わっても
伝わんなくても
どっちでもいい!
今オレはコレが
書きたくて書いてんだ!
って想いで書いてるのに
超伝わってしまう気持ちよさ。
それ味わったら
もうメルマガやめれないッスよ。
お金とか承認欲求とか
そういうのを超越した
最高の自己実現が
メルマガにはあります。
ぜひ一緒に追求しましょう♪
仮面ライター
岡田 鉄平
メルマガ☆ピカレスクに
参加の準備が整ったら・・・
以下のフォームに
お名前とメールアドレスをご記入し、
「登録する」をクリックし
参加の確認メールをお待ちください。
■ メルマガ☆ピカレスクお申込み手順 ■
お名前、メールアドレス、支払方法、
メールの受信方法を入力して頂き
「登録する」をクリックしてください。
【支払方法:クレジット一括払い、銀行振込(一括払い)を選択される方】
「登録する」をクリック後、メールが送信されます。
メール内のリンクをクリックしてください。
決済画面が表示されますので、
クレジットカード払い(paypal)の方は
「確定」を押して決済を完了させてください。
銀行振込の方は指定口座に
ご入金頂きますよう宜しくお願い致します。
ご入金確認次第、集客クエストが開始されます。
クレジットカード払いは
すぐにメルマガ☆ピカレスクが開始されます。
※数分待っても確認メールが届かない場合は
迷惑メールフォルダなどに入ってしまっている可能性があります。
一度ご確認頂き、それでも届いていない場合はご一報頂けましたら幸いです。
【支払方法:2回払い、3回払いを選択される方はこちら】
「登録する」をクリック後、メールが送信されます。
メール内のリンクをクリックしてください。
決済画面が表示されますので、
paypalアカウントをお持ちの方は
ログイン後、決済を完了させてください。
決済完了後、メルマガ☆ピカレスクが開始されます。
Paypalアカウントをお持ちでない方は
クレジットカード情報と請求先の情報を記入し
Paypalアカウントを作成してください。
その後に、決済を完了させてください。
決済が完了後、集客クエストが開始されます。
※数分待っても確認メールが届かない場合は
迷惑メールフォルダなどに入ってしまっている可能性があります。
一度ご確認頂き、それでも届いていない場合はご一報頂けましたら幸いです。
▼ メルマガ☆ピカレスクのお申込みはこちらから ▼
※他の通信講座を受講された方
→お申込みフォームはこちら
※ライティングインストラクター
上記に該当される方はこちらからどうぞ。