832437_ymi0nme1y2qwztdlnjbjyzzlmwq5m2zknzg0ogy0mtm

受付は2023年8月21日(月)23:59で終了しました。

832437_yzrimthjzdrhn2zkzwnmyjblodu4odq5ywq5owjlmmq
832437_ztazzwnizthimwi4mzdmnjlimzgyy2q1ytfmymvjntu
832437_yzrimthjzdrhn2zkzwnmyjblodu4odq5ywq5owjlmmq
832437_ztazzwnizthimwi4mzdmnjlimzgyy2q1ytfmymvjntu

ここでしか聞けない!現役医師のホンネ

41177_jbbsマーク 23138_iconimage

このような方におすすめ

未病をテーマに活動している医師の話を聞きたい方、病院・医師・医療者との付き合い方や具合が悪くなった時の対処法、お薬との付き合い方などに疑問をお持ちの方

期待できる効果

現在の医療へ疑問がある方も、病院や医師との付き合い方がわかるようになります

【8/22】JBBS夏期特別授業

『~お医者さんだからこそわかる!~

いい医師、いい病院との出会い方10の法則』

《ここでしか聞けない!現役医師のホンネ》



日本望診ビューティスクール顧問、佐野 正行先生よる『夏期特別授業』を開催いたします!

こちらは、日本望診ビューティスクール在学生以外の「一般の方」にも受講いただけます。


特別授業の趣旨

日本望診ビューティスクールでは、

「私らしい生き方に目覚め、育み、煌めく人生を送るための大人の義務教育」をモットーに、

自分を信頼し、自分の足で生きていける自立した大人が、共に手を携えて生きることを目的として、

生きる力が養われる知識と経験を身につける授業を致します。

カリキュラム以外にも、その時期・その時代に必要と思われる授業を、

様々な専門分野の方々のご協力のもと、

夏休み(8月)と冬休み(12月)に開催してまいります。




日本望診ビューティスクール、2023年の夏期特別授業は、日本望診ビューティスクール顧問の佐野 正行先生をお招きして、

『~お医者さんだからこそわかる!~いい医師、いい病院との出会い方 10の法則』について、お話しして頂きます。



佐野正行先生は、外科医として臨床の第一線でご活躍されてきた経験を持つ医師でありながら、様々な経験を経て、現在は個人医として未病予防に重点を置いた活動をされております


現在の活動の中では、個人の健康相談や、産業医としても全国でご活躍されており、特にセカンドオピニオン・サードオピニオンの相談も数多くお受けになられています。


佐野先生は、こうした長年の病院勤務や多くの医師との交流の中で、「いい医師やいい病院を選ぶポイントがすぐにわかる!」と仰っています。


今回は特に、“病氣になる前に知っておきたい”ことの一つとして、いい医師との出会いについて、これまでのご経験を元にお話しして頂きます。


佐野先生ご自身は西洋的な現代医学だけでなく、東洋医学にも精通されており、その他ナチュラルフード協会の理事を務めるなど、食養生についても、理解のあるドクターです。


この他、お薬との付き合い方や、断薬について医師とどのように取り組んでいけばよいかなどについてもお聞きしていきたいと思います。




自然派に傾倒していくと、多くの方々が病院批判、医師嫌いになっていくことを残念に思います。


日本望診ビューティスクールでは、現代医学や病院に行くことを完全否定することは致しません。


自分自身にとって、そして身近で大切なご家族にとって、何が最善かを考えるということを重視しています。


佐野先生はとても氣さくな方です。私たちの質問にも丁寧に、わかりやすくお答えくださいます。


「ここでしか聞けない!」ということを、お話し頂く、とても貴重な授業です。


ぜひ、この機会に佐野先生に聞いてみたいことがありましたら、お申し込みの際に備考欄にお寄せください!


※個人的な症状等についてはお受けできないこと、日本望診ビューティスクール学生からの質問が優先となりますことを、予めご了承ください。


なお、今回の講義は後日録画配信の予定でございます。遠方の方は、動画販売のご案内をお待ちください。


また、特別授業の後は、佐野先生・鈴木ゆかり学長、日本望診ビューティスクール講師陣を囲んでの交流会もございます。

この機会に、画面越しではなく、直接交流して頂ければと思います。
※交流会のお申込みは締め切らせて頂きました


詳細は、以下の通りです。



< 開 催 要 項 >

【日時】

2023年8月22日(火)15時00分~17時30分
※17時~17時30分頃まで 質疑応答を予定

◎講義終了後、18時頃から会場近辺のお店で懇親会を開催いたします。(予算は5000円程度)
お店の選定のため、お申込み時に参加の有無をお答えください。
※交流会のお申し込みは締め切らせて頂きました


【会場】

アットビジネスセンター渋谷東口駅前 3階 305号室
(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-8 名取ビル 3階
Google マップ
ビルの入り口はヒカリエ側になりますので、ご注意ください。

※後日動画販売あり

(当日会場参加の方にも後日録画配信はございます。)


【受講料】

一般の方 11,000円
JBBS修了(卒業)生の方 11,000円
JBBS休学生の方 5,500円 
JBBS在学の生方 5,500円

事前入金制
※Stripe(クレジットカード)決済


【講師】

佐野 正行医師
(日本望診ビューティスクール顧問・(株)メディカルアンドナレッジカンパニー代表・日本産業医協会会長)


【注意事項】

*講座はお申込みのご本人様しかご参加いただけません。1名様のお申込みで複数名によるご参加はお控えください(お子様をお連れの方は、お申込フォームのメッセージ欄にその旨ご入力ください)。
*お子様連れは可能ですが、託児はございません。録画を致します関係で、お子様が騒いだ場合は自主的にご退室いただくなど円滑な運営にご協力をお願いいたします。
*お申込みが期限間際の場合でも、期限の延長は致しかねますので、スケジュールをご確認の上お申込みください。
*会場参加から録画配信へのご変更もお早めにご連絡ください。

【ご登録のメールアドレスについてのご注意】

システムの都合上、@icloud.comは登録できません。
一度登録できても、その後「不具合」が出ることが多く、推奨しておりません。
登録してもこちらからの配信が届かない場合がございますので、
ご登録されないようにしてください。

このほか、@me.comのメールアドレス
また、以下の携帯電話会社のメールアドレス
@docomo.ne.jp、@i.softbank.jp、
@ezweb.ne.jp

上記も同様です。メールが届かないというご報告があります。

独自ドメインのPCメールアドレス、Gmail、Yahoo!メールでのお申込みを推奨しております。



~登壇者プロフィール~


◎佐野 正行(さの まさゆき)

<医師・経営者・産業医・森林医学医
小学校3年生の時に、大腸の炎症性疾患になり入院治療を受けたことをきっかけに、医師の道へ。医学部を卒業後、消化器外科医として、様々な病院で3000人以上のがん患者さんの手術・治療に携わっているうちに、
・病気になってしまってから対応(治療)することは大変であること
・根治することが困難であること
・心と体が密接に関係しており、心に配慮することはとても大切であること
を実感。
病気になる前(未病時)に対応できる活動をしたいと、医師として働くフィールドを“予防サービス”・“未病時のサポート”をベースにした、(株)メディカルアンドナレッジカンパニーを設立。

プロフィール:https://dr-masa.com/prof/



推薦者/後援者の声

お母さんが自分自身と家族をまるっとセルフケアをできて、笑顔が溢れる世の中を作る
Expert

お母さんが自分自身と家族をまるっとセルフケアをできて、笑顔が溢れる世の中を作る

「病氣になってからではなく、未病の段階から相談できるかかりつけ医を見つけておく。」

佐野先生のこのお言葉は、臨床という場で多くの患者様達との関わられた経験だからこそのお言葉だと感じました。

西洋医学と東洋医学の得意な部分、それらを融合していき、その人らしく生きていくことが私達の視点としては大事なことではないでしょうか。

佐野先生からのお話を聞かせていただける貴重な機会です。

是非、ご自身とご家族にとっての最善の方法は何なのだろうか?と、自分事として考えながらご参加いただければと思います。
女性が体も心も元気で、自分らしく生きられる社会へ
Professional

女性が体も心も元気で、自分らしく生きられる社会へ

「病気になる前にしっておきたいこと」
それは自分に合った医師との出会いだと私も痛感しています。

私は母を12年前に乳がんで亡くしています。
当時は医療一辺倒だった私は、母のためと思って
最新の治療、最新の薬を使わせてくれるゴッドハンド的な
医師をひたすら探すということをやっていました。

けれど、末期と言われる状態になったとき、
母にできる治療はどんどん減っていき、
症状が悪化したら言われるがままにステロイドの点滴。。。

いまだったらもう少し違う見方で、
母の医師を探していたと思います。

が、その医師の思い、考え方、方向性、
こういったことを理解するのは病気になってからだと
なかなか難しい。

体が健康なうちに、自分に合う先生をみつけておくと
いざというときに安心してかかれると思うんです。

そのヒントを医師でいらっしゃる佐野正行先生から
聴くことのできる夏の特別企画☆

私も一度お話聞いていただいたことがあるのですが、
佐野先生はとても話しやすくて気さくなお人柄の先生です。
この機会にぜひリアルに出会ってみてくださいね♪

日本アストロ望診推進協会 アストロ望診®インストラクター

日本望診ビューティスクール アストロ望診インストラクター

アストロ望診®︎インストラクター/日本望診ビューティスクール認定講師

森山みか

体と心のトリセツを知り 賢く自立したお母さんから 愛と笑顔が広がる世の中に
Professional

体と心のトリセツを知り 賢く自立したお母さんから 愛と笑顔が広がる世の中に

「病院とどう付き合っていけばいいのだろう?」と悩んでいる方、そして、現代医療に疑問を抱いている方は、是非、この未病予防に力を入れていらっしゃる佐野正行先生の”ここだけしか聞けない”お話を聞いてみてください!私もどんなお話が聞けるのか、とても楽しみにしています。
また、皆様のご質問にも答えてくださるとのことですので、この機会に疑問に思っていることをお寄せくださいね!

アストロ望診®インストラクター

平井英子

人生を楽しんでいる女性から よい循環が広がる世の中へ

人生を楽しんでいる女性から よい循環が広がる世の中へ

アストロ望診インストラクター・日本望診ビューティスクール認定講師

いわまともみ

子供のアトピー・アレルギー・喘息で悩むママに、子供の症状を改善できるおうちご飯の秘訣をお伝えします

子供のアトピー・アレルギー・喘息で悩むママに、子供の症状を改善できるおうちご飯の秘訣をお伝えします

ご自身の大きな病気から、
『病気になってから対応(治療)するのは大変』
ということに気が付かれ、
未病のうちに体と心の原因に
根本的にアプローチを始められた佐野正行先生。

症状⇒薬⇒別の症状⇒別の薬
というループに
ハマっていることが多い私達に、
本当の治癒とは何かを教えて下さいます。

これからの社会では、
私達は情報に流されているだけでは
自分や大切な人の命を守っていくことが
難しい世の中になっていきます。

信頼できるお医者様の存在を知っておくことで、
とても心強い助けとなることでしょう。
ぜひ、佐野先生の
熱くて誠実な想いに触れてみられてくださいね。
家族まるごと心も体も健康に𓅯

家族まるごと心も体も健康に𓅯

不調があったとき、病院は選べても医師まで選ぶことが難しい現状があります。
私は「医師は選べない。」と半ば諦めていました。
それでも、佐野先生のお話を伺ったとき、患者やその家族が付き合い方を考えて医師を選ぶという選択肢もあるのだと、教えてくださいました。

そのためには元気でいるうちに医師と出会っておくこと。
コロナを境に、医療への考え方や付き合い方が大きく変化した方も多いのではないでしょうか。

佐野先生は希望をもってお話ししてくださいます。
ぜひこの機会に佐野先生と出会い、病院や医師との付き合い方の視点を増やしていただけたらと思います。
私らしい美しさに目覚め・育み・煌めく人生を送るための『大人の義務教育』
Expert

日本望診ビューティスクール

私らしい美しさに目覚め・育み・煌めく人生を送るための『大人の義務教育』

Collabotimes
一家に一人アストロ望診®の出来る人を!
Expert_s
Award63
Award50

望診家/日本望診ビューティスクール学長/日本アストロ望診推進協会協会代表理事

鈴木ゆかり

一家に一人アストロ望診®の出来る人を!

開催要項

開催日時
2023年8月22日(火)
開場 14:45
開始 15:00
終了 17:30
場所

アットビジネスセンター渋谷東口駅前 305号室

東京都

渋谷区渋谷2-22-8 名取ビル 3階

ホームページ

参加費

一般の方
11,000 円

JBBS修了(卒業)生の方
11,000 円

JBBS休学生の方
5,500 円

JBBS在学生の方・関係者
5,500 円

キャンセルポリシー

決済後のキャンセルはお受けできません。
(参加者の交代はこの限りではございませんのでお早めにご連絡ください)

お支払方法

Square_pay_solutions

定員

20 名

【残 4 席】

申込受付期間

2023/6/12(月) 14:52  ~ 2023/8/21(月) 23:59まで

主催者

日本望診ビューティスクール

お問い合わせ先

日本望診ビューティスクール 事務局

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

info@japanboshinbeautyschool.com

受付は2023年8月21日(月)23:59 で終了しました。
smtp08