美しく
咲き続けるために
今こそ「食」の
種まきを!
私たちをいつも
癒してくれる
そして常に
明るい気持ちにさせてくれる
お花の数々。
美しく咲き続けることが
できるのは
なぜでしょう?
それは土壌がいい環境で
栄養を十分に蓄えているから。
フラもお花と同じように
土壌となる身体と
エネルギー要素になる栄養が
整うことで
長く踊り続けることができたり
プラスαで
思いもよらない、いい変化が起きていきます。
今回、特別に管理栄養士さんを
お呼びし
フラダンサーの皆さんを対象とした
学術的に裏付けのある
正しい情報をお伝えします。
『管理栄養学とは?』
食事と栄養に関する科学的な原則を基に
健康・医療の管理に応用する学びのことです。

この冬は
食べることを通して
「こうなりたい!」という
フラを踊るための体作りに
励みませんか?
こんな方に
おすすめです
・より健康的に長く
フラを踊りたい方
・これからフラを習いたい方
・お子さんの発育を
食でサポートしたい方
・疲れを気にして
レッスンで思い切り力を
出しきれない方
・膝や腰などの痛みが気になる方
・なかなか痩せられない方
・自分が何を食べたら/子供に何を食べさせてあげれば
いいか分からない方
こんなことが
身に付きます
・食べること、食べる方法、
栄養について
流行に惑わされない
科学的な知識が得られます。
・フラダンサーに必要な栄養素が
分かります。
・お悩み毎に、食べると良いものが分かります。
・無理なく自然にエネルギーが湧き持続します。
・食べる楽しみが増えます。
・美しさに磨きがかかります。
・お子さんの心と体の
基礎的な成長に
大いに役立ちます。
・怪我のリスクが減り
長く踊り続けることができます。
・おいしいものを頂きながら
体のメンテナンスができます。
講師ご紹介
神田由佳さん
管理栄養士
プロフィール
管理栄養士歴25年
2万人以上の栄養指導を行う。
流行の食事法を取り入れたことで
自身の体調を崩した経験から
カロリー計算・栄養バランス・
体にいい食材にばかり注目した
健康法に疑問を持つ。
現在は
「食事・生活習慣・身体の状態」
の3つが循環
健康な身体を作る食事法を
取り入れたことで
「家族が一緒に健康になった」
クライアントが続出。
食事は
栄養補給の作業ではない。
「楽しく・美味しく・食べる」を理念に活動しています。
経 歴
総合病院や高齢者施設などで
11年間
調理や栄養指導に携わる。
その後フリーランスの管理栄養士として独立後、
企業での特定保健指導、
自治体での健康相談、
クリニックでの栄養指導を行う。
その他、介護予防教室、専門学校講師、メディアレシピ監修、
料理教室などの講師など、多岐にわたり活動している。
ホームページ
https://nutritionist-y.com/
レッスンは約1時間。
オンライン(Zoom)で行い
クイズを交えながら、由佳さんに
こんなトピックを
お話しして頂きます。
1.フラダンサーに必要な
栄養素とは?
筋肉を作るにはタンパク質でしょ?
という知識は正しいけれど
もっと細かく体のケアをするには
なりたいカラダの理想ごとに
摂ったほうが良い栄養素が
変わってきます!
2.何をどれだけ
食べたらいい?
ただ食べれば良い
というものではなく
1日に最適な量があります。
由佳さんに
その目安を簡単に教えて
頂きます。
3.おすすめの食べ方
食べる時間も意識していくと
栄養が更にプラスの効果を発揮していきます。
また、みんな大好き〜♪♪ 間食も
食べ方を工夫すると
やめなくてもいいかも知れない!?
4.皆さんからの質問&回答
今回のレッスン内容はもちろん
普段気になることも質問して
くださいね。
レッスンのご参加特典
その1
今回のレッスン動画を
7日間限定プレゼント!
配信の連絡後から1週間
Youtubeにてご覧いただけます。
当日ご参加できない方は
録画配信のご視聴のみもOK!
期間中、何度も見ることができます。
その2
由佳さんの30分無料
相談をプレゼント!
由佳さんへ個人的に相談できるチャンスです。
気になる体質改善の糸口を見つけましょう!
日程は受講後にお知らせします。
その3
オンライン(Zoom)に
慣れていない方は
事前テストを承ります
Zoomはご視聴だけなら
簡単に接続できます。
お申し込みの時に
アンケートを取りますので
ご希望の方はお気軽にどうぞ。


今の時代
欲しいものは比較的
なんでも手に入れることができる
便利な世の中になった反面
自分にとって
家族にとって
何がベストなことなのか?
分かりにくい世の中でもあります。
食は命の源
体だけではなく、心も育むために
一生大切にする必要があります。
今回のレッスンは
日本人が昔から大切にしてきた
食文化で
シンプルで無理なく
健康や美しさをキープすることも
お話いただきます。
サプリメントを使わず
食事で健康を維持をするのは
もしかしたら、変化の歩みは
遅いかも知れないけれど
ある時
あれ?
そういえば良くなってる・・・
という実感と
体調の浮き沈みが少ないところが
いいところなのです。
ぜひ、今回のレッスンで
正しい情報と
ますます理想的な体を
手に入れましょう!
ご参加お待ちしています。
開催要項
開催日時 |
2024年2月18日(日)
開場 9:50
開始 10:00 終了 11:00 |
---|---|
場所 |
オンライン(Zoom) |
参加費 |
一般の方
3,000 円
|
キャンセルポリシー |
受講生の方の都合によるキャンセルは 以下の通りになります。 開催日の2日前:参加費の30% 前日:50% 当日:100% なお、当日の内容は 後日Youtubeでも限定公開します。(配信から1週間) 録画視聴でのご参加も可能です。 |
お支払方法 | |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2024/1/12(金) 21:00 ~ 2024/2/16(金) 23:59まで |
主催者 |
高田菜穂子 |
お問い合わせ先 | 高田菜穂子 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-4205-7430 |
お問い合わせ先メールアドレス | frangipani.aloha@reservestock.jp |