いつもがんばっているわたしに
ごほうび時間を
プレゼントしませんか?
2月14日のバレンタインデーに、
小田原城が見える素敵なカフェで
南足柄四天王女こと
・宇宙人母KAYO
・絵本読み聞かせ講師とんちゃん
・イラストレーター山田花菜
・易占い@鈴木のりこ
といっしょに、
バレンタインデーをすごしましょう。
4人でこのイベントについて
「詳細に」語った動画はこちらです。
おいしいランチを
召し上がっていただきながら
四天王女の
バラエティ豊かな出し物を
ゆったりとお楽しみください。
そして、質問大歓迎の
トークライブもやっちゃいます!
今回は、バレンタインデーにちなんで
テーマは「愛」!!
恋愛について、
結婚について、
パートナーシップについて、
セキララに語っちゃいます。
楽しく歌って癒やされる、みんなで歌おうコーナーもありますよ♪
わたしたちに会うのが初めての方や、
おひとりでの参加も大・大歓迎です。
すてきなご縁を
つないでいただけるよう
精一杯おもてなしさせていただきます。
バレンタインの小田原で
お会いするのを楽しみにしております♡
前回いただいた感想の一部です。
・世の中、学びとか役立つ講座はいっぱいあるけど、ただ楽しい時間をすごすって、すごく大事なんですね。
・ラクするんじゃなくて、楽しむ!
・大人が童心に帰るっていうのは最高の境地ですね〜!
・ただただ愉快だったよ^^ ありがとう♪昭和女子最高!
・ふっきって、もう好きなことやります!
・もう、ただただ全力で幸せでした!
・次回もぜひ企画してください!
・最初から上手くできるわけないんだから、安心して堂々と、初心者マークを楽しむのもアリだなぁ…って、なんか開き直れそうです。
*前回のレポート記事はこちらをどうぞ
https://ameblo.jp/kihiru777/entry-12429898082.html
(写真のランチは一例です)
<わたしへのごほうびランチ会
〜南足柄四天王女と楽しむバレンタイン>
<プログラム>
オープニング
・いい声で毎日を楽しもう♪
プチボイトレ
(易・名前占い鈴木のりこ)
・ギリシャ神話から読みとくミニ手相講座
(イベント・セミナープロデューサー外園佳代)
・オトナのためのミニ絵本セラピー
〜Love Love Love〜
(絵本読み聞かせ講師とんちゃん)
・あなたらしさをスケッチ♪おとな似顔絵
(イラストレーター山田花菜)
・南足柄四天王女によるオトナの寸劇
・質問大歓迎☆四天王女トークライブ
・みんなで歌っちゃおうコーナー
(内容は変更する場合もございます)
☆参加者特典
参加者全員に、四天王女からのプチおみやげをプレゼントいたします。
内容はお楽しみに♪
<定員>
10名
<参加費>
6000円
(ランチ、ドリンク込み)
*3日前からキャンセル料(実費)をちょうだいいたします。
*おそれいりますが、お子さま連れでの参加はできません。
自分だけの時間をゆったりとお楽しみください。
<南足柄四天王女プロフィール>
南足柄で出会った4人のママたち。
活動は多岐にわたり、各自のイベントには日本全国からファンがくるほど。
昨年2月には、「おかあさんによるおかあさんのための1日楽校」を開催して大好評を博した。
4人集まってのカラオケは「四天王女の部屋」とよばれ、新しいアイデアがとまらない。
☆宇宙人母KAYO
オモテの顔はサイエンス系の翻訳家、そしてもうひとつの顔は宇宙人母。
おもしろい講師の先生をお招きして講座を主催するのが大好きです。
ブログ
宇宙人母KAYOが伝える楽しい地球の歩き方
☆絵本読み聞かせ講師とんちゃん
絵本読み聞かせ講師。子育て支援センターや図書館、PTA、書店などにて、のべ2000人以上のママたちに「絵本で子育て」の魅力を伝授。大人のための絵本セラピー®も好評。茨城、新潟など絵本を抱えてどこへでも。
ブログ
読まなきゃもったいない 絵本読み聞かせ講師 上甲知子
☆イラストレーター山田花菜
絵本作家・こども似顔絵作家。主に、児童書の分野で描いています。
ほっこりとあたたかく、連れて帰りたくなる様な絵を届けたい、と描いています。
ブログ
こども風景
山田花菜HP
☆名前・易占い@鈴木のりこ
名前から自分と向き合い、だれでもない自分だけのオリジナルの人生を進むセッションをしています。
名前をきっかけに、笑顔あふれるたのしい毎日を送ってもらえたらうれしいです。
ブログ
くるり、ゆるり、のんびり
お問い合わせはこちらからどうぞ
開催要項
開催日時 |
2019年2月14日(木)
開場 10:20
開始 10:30 終了 14:30 |
---|---|
場所 |
城山カフェBOSS(小田原駅から徒歩7分) 神奈川県 小田原市城山3-25-19 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
6000円(ランチ、ドリンク込み) |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2018/12/12(水) 11:20 ~ 2019/2/14(木) 10:20まで |
主催者 |
外園佳代 |
お問い合わせ先 | 外園佳代 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | kokorokaruku@gmail.com |