お客様の声

アケちゃん 様
メルマガ読者様限定企画 魔法の質問カードセッション (イラストまたは文字)
2024/7/31
これはおススメ★★★
申し込みしてからソワソワドキドキ💓楽しみでもあり、どんな感じなんだろうの怖いもの見たさの不思議なソワソワ感もあり。
当日は朝から、カードに聞きたい事はなんだろうがぐるぐるしてました。
なんとなくこれかなぁって感じのワードを並べておいて、トンちゃんとお話し。
お話ししていく中でなんとなく絞れてきて、ふと降りて来た言葉が
私が笑顔でいるヒント
選んだカード3枚
んーこんな感じなのかな
んーイメージ、、、メッセージ、、、
正解がない世界なんだけど、合ってるのかなぁ、こんな感じかなぁと、言語化に戸惑いながら、ポツリポツリと言葉が増えていく。
今振り返ると自分との会話でした。
そして3枚のカードから連想する直ぐ出来る具体的な事
子供達がいる事の嬉しい事を書く
ん?あ!
私、これやると絶対笑顔になるー❗️
いつでもどこでも直ぐに笑顔になれるヒントを頂いちゃいました❤️
これから毎日カレンダーに、私が子供達に対してニンマリしたポイントを一言書き込もうかなぁとか、色々とワクワクが広がってます。
子供達がそれを見て、またニンマリ😁
キャー想像しただけでhappy
セッション受ける前は何が魔法?と半信半疑でしたが、本当魔法みたいにピッタリなカードと、自分から出て来る言葉。
うん、やっぱり魔法🧙✨
すっご〜い!
受けて良かったー!
大満足😊
ありがとうございました♪
コリン 様
メルマガ読者様限定企画 魔法の質問カードセッション (イラストまたは文字)
2024/7/14
前に進むことができそうです
どこへ進んでいったらいいのか、さんざんぐるぐると悩んでいましたが、とんちゃんとの対話でピッタリくる「問い」ができて、納得できる道筋が見えてきました^ - ^なんだかワクワクしています。どうもありがとうございました!
ゆうこ 様
メルマガ読者様限定企画 魔法の質問カードセッション (イラストまたは文字)
2024/7/13
今聞けてよかった
充実している仕事が時々嫌になる時があります。人間関係だったり、仕事の中身のことだったり…。
今回は人間関係で嫌なことが重なりました。そこで質問カードに聞きました。すると私の気持ちを表しているようなカードを引きました。あとの2枚はストーリーのように続き明るい未来がありました。
とんちゃん、ありがとうございました。とんちゃんの声が好きで、とんちゃんの人柄が好きで。とんちゃんナビゲートの質問カードが出来て本当に良かったです。
翌日の仕事では嫌なこと気にならず、ご機嫌に仕事出来ました。
ありがとうございました。

ちよちゃん 様
メルマガ読者様限定企画 魔法の質問カードセッション (イラストまたは文字)
2024/7/ 3
とにかく楽しかったー
まずカードに聞きたいことを決める。そこにとっても丁寧に時間をとってくれて、私の話を聞いてくださるので、こんなに話しちゃっていいのかなって思うくらいでした。そして、どういう質問をしようかって、いっしょに考えてくれて。
で、その間に、どきりとする一言が、とんちゃんから、さらさらっと!
仕事を辞められたら辞めたい、みたいに私は言ってるつもりなのに、とんちゃんは、お仕事辞めるつもりはないですもんねって。
おー。お見通しなのかー。って感じでした。
だからそこが、ちょっとスピなカードとも、共通するんですよねー。私的には。
だけど、まだ、それをカードが言ってるわけじゃないので、おもしろいわけです。
だってその後、カードを引くんですから。
私も、あるカードを扱うものとして、他のカードには目もくれませんでしたが、このカードは、私のもう一つのカードとして、仲良くなれそうな気がしました。
スピな不思議とは、また、違う不思議なカード。絵本セラピーに似ている、というとんちゃんの言葉に、うんうん!と思うのでした。

真実 様
メルマガ読者様限定企画 魔法の質問カードセッション (イラストまたは文字)
2024/7/ 2
もっと知りたい
魔法の質問カードをとんちゃんのメールで初めて知って〝受けてみたい!〟と直感で申し込みました。正直なところとんちゃんとおはなししたい気持ちも大きかったのですが、受けて大正解でした♡
かわいいイラストも魅力的で、カードとの素敵な出逢いに感謝しています。
機会があればもっと深く知りたいです!!

むっこ 様
大人のための 絵本ふかよみ倶楽部
2023/1/16
楽しく学べました
絵本が好きで、ハマって十数年。絵本の会を以前からしていましたが絵本の師が天寿を全うされ、あまりの存在の大きさや自分のコンディションもあり自分では始められずにいました。とんちゃんに出会い、絵本セラピストの師やお仲間に出会えて、やっぱり絵本を深めたいなあと自身の芽吹き感じていたら、とんちゃんの絵本ふかよみ倶楽部のお知らせ。すぐに申し込みました。自分も事前に学んで臨みました。とんちゃんの『はらぺこあおむし』の“ふかよみ”のお話の内容にぐいぐい引き込まれて、また絵本を深める視座や枠組みがしっかりしているので、思考も整理しやすく、自分が深めたい部分を選択して深められますし、広い視座を得られると感じています。またシェアしあえるお仲間のお話がとても楽しく、今回は子どもが小さな時の育児のエピソードと話し合えて、深いテーマ(平和)と子育てが深く結びつき、絵本って素晴らしいなぁと実感しました。
これから、ますます楽しみにしています。

ようちゃん 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
とにかく楽しかったー
今日で2回目の参加なのですが、とにかく楽しかったです。zoomが始まる少し前の時間、子どものことで少しイライラしてたのですが、とんちゃんの顔をみると気持ちがすーっとおさまって、とても楽しい時間を過ごすことができました。
今日も気づきがたくさんありました。
まずは図書館で借りて、じっくり読んでみます。
ありがとうございました😊

えっちゃん 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
出会いに感謝!!
心の深いところにスーと入ってくる絵本でした。幼いころの自分が毎日の生活の中で抱いていた思いが溢れてきました。絵本を読んでいて(読んでもらって)こんな気持ちになったのは初めてです。この本に出会えたことに感謝します。
当日聞かせていただいた、とんちゃんと皆さんの感想、投稿された皆さんの感想が想いを深めてくれました。ありがとうございました。

尾崎 由美子 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
また参加します
今回の私は、「疲れちゃうかな?聞くだけにしようかな?」「参加をどうしようかな?」そんな母子の状態で申し込みましたが、やっぱり参加して良かったです。とんちゃんが最後の発言の順番に気遣いをくださって、子どものことをしながら、ラジオのように最後まで参加者さんたちのお話やとんちゃんの返しのコメントまで聴くことができました。ありがたかったです。『ソリちゃんのチュソク』純粋に絵本を楽しむことができ、没頭でき、それでいて自分が望んでいることや目指したいものに気づきを得る時間でした。とんちゃんの絵本読みは絵本という素材を最大限に伝えてくれるし、飾らない感想を話し合えて、やわらかーくシェアできる感じ。参加者さんたちが、とても自然にお話しされるように感じています。
今回は「買う」だけじゃない、図書館の書架や地下の書庫に眠っている良き絵本を「起こす」「日に当てる」「読み合う」そんな絵本の活かし方があるのだと気づくことができました。チュソクは韓国の行事なのに懐かしくて、でも日本や自分の地元とは違う。そんな失われつつある面倒だけれど大切な文化を感じる絵本でした。また、おばあちゃん(ハルモニ)の温かさや恩を感じました。この絵本を、人生の先輩や同年代、ちいさな人たちと読み合い、「自分も読む側でありたい」と感じました。参加して本当によかったです。ありがとうございました。
今年2022年は満月が綺麗に見える年でもありましたので、絵本の中にかかる月が見守ってくれていたような不思議な気持ちになりました。
2023年も とんちゃんの朝活で、とんちゃん、ご参加の お一人おひとり、絵本に出会えるのを楽しみにしています。

きみちゃん 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
気付きがすごい!
とんちゃんとは リアルでお会いしたことはありませんが、とんちゃんファンです!とんちゃんの絵本朝活は数回参加させていただきました。回を重ねる度に、とんちゃんの 人となりが垣間見え、益々とんちゃんの魅力にハマっています。
今回は 作/ミロコマチコさん
「ぼくのふとんは うみでできている」
ウーン、と唸ったり…。
アハハ、と吹き出したり…。
初めに年齢・職業・性別・経歴等々を超えた参加者さんの語り合い。
其々違った読み解きを聞きながら、絵本の奥行きさを感じることができました。
終わりは とんちゃんの絵本トーク。
鬼才の作家・ミロコマチコさんの世界観を
熱〜く語ってくださいました。
とんちゃんの深読みの解釈に
新たな気づきの連続!!!
終了時は、頭と心が解放され
スッキリ爽やか♪
あと
とんちゃんが ご紹介してくださる絵本は、手元に置きたくなってしまいます。笑
とんちゃん
いつもありがとうございます。

ひぃたん 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
めっちゃ感動しました
とんちゃん、いつも楽しい絵本朝活をありがとうございます。参加のみなさんとの感想のシェアも気付きがありますが、
とんちゃんの絵本への愛の深さに、今回も感動!!
「なるほどー」「そうきたかー」「確かにー」ってなります。
とんちゃんが紹介してくれる絵本が気になりすぎて、
私の図書館の貸し出し絵本から予約絵本まで、
全てとんちゃんの紹介絵本なんです(笑)
また次回も楽しみです♪

てるちゃん 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
また参加します
とんちゃんの絵本朝活、今日も参加できて嬉しかったです。とんちゃんが紹介してくれたからこそ、出会えた絵本だったと思います。
ぜひ図書館で予約してまたゆっくりじっくり読みたいです。
みなさんのお話しもいろいろ聴けるのが楽しいですね。
ありがとうございました。
らくちゃん 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
気付きがすごい!
絵本の醍醐味、ここにあり!という感じでした。とんちゃんが読んでくれたこの日の絵本、知らない絵本でした。
初めて読んでもらいました。
脈絡のないお話に、グイグイ引き込まれていく不思議な感覚。
現実にはありえないファンタジーなのに、妙に五感の記憶が立ち上がってくる不思議さ。
とんちゃんが、「学童保育でも読んできた」「子どもたち、めっちゃ食いついてきた」という絵本に、平日朝から大人たちも、あーでもない、こーでもない、あんなこと感じた、こんなこと思い出したと大盛り上がり。
そして、なんだかみんな楽しく、幸せな気持ちになっていました。
とんちゃんの朝活、すごいな~。
絵本って、おもしろいな~。

さめちゃん 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
今聞けてよかった
亡くなった祖母がかぼちゃを抱えてきて、料理している姿を思い出しています。違う土地なのに自分の思い出と重ねてしまう不思議な力がある絵本ですね。今、まさに今度の休み、里帰りするかしないか考え中。行く方も迎える方も大変だけど、でもやっぱり行ける時には行こう。と自分の中の指針ができました。
ありがとうございました。

ムーさん 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
また参加します
昨日は参加させて頂きありがとうございました。自分の力では、出会えない絵本を知る事が出来て嬉しく思います。
また作家の生い立ちを聞くと、絵本に深みが増す様に思います。
何気ない日常を描く。事は、意外に難しそうな気がします。でも、絵や会話に嘘が無いので、心に残りました。
他の絵本も読んでみたいです。

みほりん 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
また参加します
ひと昔、ふた昔前の韓国のお話でした。親兄弟な加えて親戚と集まる時間を大事にしたいなと感じました。
とんちゃんの絵を読み解く力にいつもほーほーへーほーってなってます。
今回も楽しかったです!
また参加させてください😊

よっしー 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
とにかく楽しかったー
皆さんの感動と、とんちゃんの絵本の深い読み方、感じ方に感動しました。今の自分にとって必要な絵本、集まった仲間、空間だったように感じました。
めっちゃ楽しかった。
ありがとうございました。

ともちゃん 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
前に進むことができそうです
とんちゃんこんにちは。
昨日の絵本朝活、ありがとうございました。
画像が出ず、終わりしなのチャットも慌てていて、入力ミスいっぱいで、たいそう失礼しました。
この絵本は以前、どなたかから勧められて、ステキな絵本だなと思って読んだのですが、今回は、ご一緒した方々のお話、分けてもとんちゃんの読みの深さに感激しました。私自身の中に、私を守ろうと懸命になっている存在がいるということ、伝えたいですね。そして、彼らが私の死後も働いてくれているということ、こちらも伝えたいと思いました。日頃、無茶をしている自分を振り返りつつ、この気づきを大切にしたいとしみじみと思ったことでした。
来月、地域の高齢の方々に読み聞かせの機会をいただきました。選書に悩んでいましたが、この絵本を加えたいと思います。それから、悩み多き高校生とも一緒に読んでみたいと思います。
ステキな気づきをありがとうございました。
ともちゃん
追伸
今、電車で宮崎空港に向かっています。和歌山に住んでいる娘一家の手助けのためですが、昨日の絵本朝活を思い起こしながら、幸せな気分に浸っています。
これから寒くなりますね。とんちゃんもお体大切になさってくださいね💕

ありちゃん 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
今聞けてよかった
絵本朝活 2回目の参加❣️今、会えてよかった絵本でした。
天国に行った、友人、家族のこと、毎日、ふと思い出す時間があります。
この絵本に出会えて、少し悲しくなる私の中の心と頭を優しく包んでくれたような、気持ちになれました。そして、なんと、朝活の午後、初めて入ったランチのお店で「きみが知らないひみつの3人」が窓辺に私と目が合う位置に置いてあるのでした。

みかちゃん 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
今聞けてよかった
はじめましての絵本でした。息子2人を見ているかのようなお話。
離れて暮らす高校生の長男を思い出し、胸が熱くなりました。
弟が生まれたとき、
長男の顔がお兄ちゃんの顔になったのを今でも覚えています。
購入して息子2人に読んでみたいと思います!
どんな感想かな?楽しみです!

かーこさん 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
人生で大事な事が得られました
今日の絵本、あまりにも子どもの心情が伝わってきて、胸がしめつけられました。お話したエピソードに加えて、夜の次男への授乳のことを更に思い出しました。
次男、私、長男と順に寝ていて、長男に背を向けて眠たい目を擦りながら寝ながら授乳させていたら、「お母さんは僕のこと嫌いやねんな」と言われました。まさか、まさかでした。長男は全身で私に言葉をぶつけてきました。驚きながらも「そんなことあるわけないやん。〇〇のこと大好きやで」と言いましたが、あの日のことも鮮明に覚えています。
小さな体で、沢山のことを感じる子どもたち。
参加者さんの話しにもありましたが、二人目の誕生は私にとっても、息子にとっても初めてのこと。沢山泣いて、沢山笑った日のことをおもいだしました。
よく頑張ったね…と自分にも息子にも褒めてあげたいと思います。
あの日、園長先生の問いかけにも助けて頂きましたが、子育てはほんとに助け、助けられてできることだと思っています。
そんな、当たり前があふれて、誰もが遠慮せずに、「手伝って」と言える、優しい世の中になればとおもいます。
そして、自分の立場からだけでなく、いろんな立場から、考える力を身につけたいと更に感じました。
そんなことを気づかせてくれた絵本と、ご一緒して頂いたみなさんに感謝です。
ありがとうございました。

きづちゃん 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
感動で泣きました
今回のとんちゃんの朝活は、もう泣けて泣けて・・・
たった1冊の絵本でしたが、とっても濃い深い時間になり、まさに絵本セラピーに参加したようでした。
みなさまの絵本の感想と共に、たくさんの想いを聞いて、私もまたいろんな想いが溢れて、涙涙でした。
やっぱり絵本っていいなぁと改めて思いました。
そして、とんちゃんやっぱりすごいなぁ~って思いました。とんちゃんが作る、この絵本時間だからこそ、みんな、想いが自然に出てくるんだろうなぁ、とんちゃんが引き出す空間なんだなぁと感じました。
ありがとうございました。
また参加させて下さいね。

masami 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
楽しく学べました
初めて参加させていただきました。もしかしたら、タイトルだけ聞いたことがあるかも??というくらいの絵本でしたが、とても考えさせられる深い内容でした。
素敵な絵本を教えてくださり、作者のエピソードもご紹介いただき、大変勉強になりました。
どうもありがとうございました。

ぶひちゃん 様
【小田原・宗久寺】 大人のための 絵本セラピー
人生で大事な事が得られました
心のはじっこに触れることで、少し心の棚卸しができたような気がします。絵本を通して、これからの人生を考えるきっかけが、えほん寺ピーだと思っていますので、また参加します。

みっちゃん 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
気付きがすごい!
とんちゃん、昨日はありがとうございました!やっぱり読んでもらうと、自分で読むのとはまったく違う気づきも得られるし、お話や絵に没頭できるし、楽しかったです♡
でもそれ以上に、「私はなんでこの作家さんが苦手なのか」の理由が腑に落ちたことがよかった!スッキリしました。
あと、皆さんのお話し聞くのも楽しかったです!
きくちちきさんとの比較は、予想外の視点を持つことができました。
「絵」だけを見ると共通する部分もあり、確かにパッと見た時の私の「好み」ではないかもしれない。
でも、きくちちきさんの絵本は苦しくならないし(笑)、必死についていかなくても置いていかれない。仮にうーんとそこで立ち止まってしまっても、一緒に絵本も立ち止まって待ってくれる感じ?(表現がうまくできないけど)
改めて色々な絵本作家さんがいるし、そこからいろんなことを感じる読み手がいる。
絵本て怖いぐらい果てしなく、枠なんてものは何もない世界が広がってるんだなーと、改めて思いました。
もちろん、そうじゃない絵本もあるんでしょうけどね(苦笑)
絵本を読んでもらう幸せ。
みんなとその絵本について、シェアしあえる幸せ。
そんな機会を作ってくれるとんちゃんに、感謝感謝です!
ありがとうございました!

ろっこ 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
これはおススメ★★★
今回初めて参加させて頂きました。当日の朝に急遽海に行くことが決まり、車の助手席で参加することになった朝活。
偶然なのか運命なのか、海にまつわる絵本で驚きました。
まず、読んで頂くことがとても心地よかったです。リズムが気持ちよく、独特の世界観に子どもが笑う顔が目に浮かんできて、子どもたちに読みたいなぁ、と思いました。
また、皆さんやとんちゃんの感想を聴けたのも楽しくって。
わたしは即興で喋るのが苦手なのですが、自分の言葉にならない言葉を言語化してくださるのがこんなにも気持ちいいのかと。
デトックスというか、セラピーというか。
同じ内容でも、参加者さんやそのときどきで違う出会いがありそう。
ぜひぜひまた参加させて頂きたいです!

なるちゃん 様
【オンライン・無料】 とんちゃんの絵本朝活
気付きがすごい!
絵本は読んでもらうのが、楽しい!と改めて感じました。そして、たくさんのひとと一緒に聴いてシェアできるのが、楽しい♪と感じていた時間でした。
皆さんの感想でまた絵本の魅力に気づいたこといっぱいでした。ありがとうございました。

おはちゃん 様
【無料・オンライン】 とんちゃんの絵本朝活
とにかく楽しかったー
とんちゃんありがとうございました。夜の朝活とっても楽しかったです❗️『マンヒの家』は自分ではぜーったい選ばない種類の絵本。
だからここで出会わせてもらえて良かった!って思いました(^-^)
とんちゃんの絵本エピソードや深読みは聞いてるだけで面白い~。たまらん~❗️
次はどんなお話が聞けるかなって楽しみにしているので、ぜひずっと続けて欲しいです!

弥生 様
【無料・オンライン】 とんちゃんの絵本朝活
また参加します
とんちゃん沼にズブズブはまってる1人です(笑)毎回どんな絵本を読んでもらえるのかとっても楽しみにしています。
皆さんの感想も色んな視点からで面白いし、最後にとんちゃんの裏話?が最高です‼︎
今回のスピンキーの絵本も何としても手に入れたい‼︎
風くんの歌もじっくり聴きながら読みたいなー。
ありがとうございました❤️

あずさ 様
【無料・オンライン】 とんちゃんの絵本朝活
また参加します
とても楽しかったです。やさしく、ほっこりとする絵を見ながら、とんちゃんの言葉のメロディを聞き、次の展開を想像し…。
一冊の絵本を読んでもらうだけのひとときだけど、とても楽しくて、あたたかくて、心地よかったです。
皆さんの感想を聞けるのも、「うんうん」と共感したり、自分とは違う目線に驚いたり、新鮮な発見もあり。
楽しかったです。
そういえば、だいぶ前になるけれど前回参加させていただいた時も、読んで貰った絵本が、とよたかずひこさんの絵本で。
そんなタイミングで参加できたのも、また素敵だわ~って、嬉しくなりました。
とんちゃん、ご一緒下さった皆さん、ありがとうございました。
また参加したいです。