受付は2022年7月20日(水)00:00で終了しました。
正方形の布マジック~なにつつむー?~
このような方におすすめ
風呂敷が好き
いろいろな包み方を知りたい
和菓子が食べたい
みんなと楽しい時間を共有したい
期待できる効果
風呂敷の奥深さを知る人ができる
実生活で役に立つ
イメージが広がる
愉しい時間を過ごし元気になる
古くから日本人とともに歩んできた風呂敷
形は変えず、サイズやデザインを豊富にしています
シンプルでサイズが豊富ゆえ、使い道は限りありません
絵本も西瓜もお弁当も包める風呂敷
テーブルクロスやタペストリー
おくるみ、スリングにも!
贈り物にも、包装紙いらずで
高級感バッチリです!
バッグに忍ばせておけば
重宝すること間違いなし!
風呂敷と、紀太郎さんの魅力に迫ってみましょう♬
紀太郎さんの風呂敷講座
日にち:7月20日㈬
時 間:10時~11時30分
会 場:絵本ミュージアム『Aloha』
いわき市常磐湯本町天王崎32-3
(湯本駅前ミニシアターkuramoto内)
日にち:7月20日㈬
時 間:10時~11時30分
会 場:絵本ミュージアム『Aloha』
いわき市常磐湯本町天王崎32-3
(湯本駅前ミニシアターkuramoto内)
- 参加費 持ち物 注意事項 など
参加費:1000円 ※当日いただきます
飲み物・和菓子付き
持ち物:貸し出し用も準備いたしますが、
数に限りがございますので、風呂敷ある方はお持ちください
駐車場:お車でお越しの方は、
「湯本駅前広場駐車場」をご利用ください
- =講師ご紹介=
根本紀太郎(ねもと きたろう)さん
大正10年創業の老舗である
呉服處「根本」店主
「風呂敷講座」では、
学校、市民講座、サークル、公民館、PTAなど
数多くの場所で講師経歴を持つ
赤ちゃんからお年寄りまで、信頼の厚い紀太郎さんです。
開催要項
開催日時 |
2022年7月20日(水)
開場 9:45
開始 10:00 終了 11:30 |
---|---|
場所 |
絵本ミュージアム 『Aloha』 福島県 いわき市常磐湯本町天王崎32-3 |
参加費 |
参加費
1,000 円
|
お支払方法 |
当日現金払い |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2022/6/ 3(金) 00:00 ~ 2022/7/20(水) 00:00まで |
主催者 |
吉成富士美 |
お問い合わせ先 | 吉成富士美(絵本セラピストふじみちゃん) |
お問い合わせ先電話番号 | 08057413236 |
お問い合わせ先メールアドレス | fujimi@ha-suke.name |