クラウドファンディング収支報告




参加人数 102名! 達成率102%✨


うっかりポチ 19口

すまいるすまいるポチ 9口

どんとこいポチ 12口

ゴッドハンドてポチ 2口

アニマルスティッククレヨン 7口

「コロネのおしりはどっち」 16口

剣淵のお土産セット 2口

あなたのための絵本選書 10口

「まるがいい」「ブギーとウギー」セット 5口

大友剛さん翻訳絵本 全部で 26口


収入合計 377,200円

支出合計 377,200円

  応援アイテム費用 178,200円




施設に寄贈する絵本代金 91,000円
  運営費 108,000円
12月27日㈬に、

いわき市の、児童発達支援・放課後等デイサービスの、『NPO法人VIDA』さん

https://www.npo-vida.com/

同じいわき市の、放課後等デイサービス『コーシュリー』さん

https://koselig0411.wixsite.com/website



この二施設にお届けしてきます。

また、報告させていただきますね。

次回より、絵本シンポジウム出展者さんのご紹介をさせていただきます!(*^-^*)







うっかり寄贈

放課後等デイサービス『コーシュリー』さん

湯本で絵本ミュージアム『Aloha』をしているときに、何度かいらしていただいたことで

ご縁をいただきました。

代表の方の思いが込められた『コーシュリー』です。

代表の方が、学校の先生だったこともあり、

勉強に力を入れていらっしゃいます。

ドリルやワークなどもたくさん揃えられています。

学校の宿題だけじゃない勉強もできるんですよ。

民家を一軒使っている『コーシュリー』さん

アットホームな雰囲気です。家に帰ってくるみたいですよね。

自然と、「ただいま」って言ってしまいますね。

アットホームなのは、家の雰囲気だけではなく、

利用者のご家族とのコミュニケーションもよく取れていることでも感じます。

家族の方、地域の方々と、良いご縁をつないでいらっしゃいます💗















皆さんの想いを、代表して届けてまいりました.

目録には、

1,クラファンにポチ参加して、絵本の支援を応援してくださった皆さんのお名前=41名

2,寄贈絵本の一覧=38 冊

を記させていただきました。
















寄贈本用の『ロゴマーク寄贈シール』を作らせていただきました。











うっかり寄贈ご報告


ZPO法人『VIDA』さん


こちらで働いている方が、湯本の絵本ミュージアム『Aloha』に来てくださったことからのご縁です。

実は、私の娘の同級生、私の息子の同級生を持つママだったんです。

お忙しい中、何度かいらしていただきました。

VIDAさんは、絵本をたくさん施設に置いていらっしゃいます。

絵本好きのあこがれる、面陳で絵本が並んでいます。

Alohaに来ていただいたときには、

どんな絵本がいいか、真剣に考えていらっしゃいました。

VIDAさんは、利用している子どもの数も多くて、

施設も手狭になったことから、

今回、新しい場所に引っ越されていました。

以前より広くなっていて、伸び伸びとした、とても素敵な施設でした。

アニマルセラピーの、ワンちゃんニャンコちゃんもいましたよ🐶🐈















寄贈させいてた抱いた絵本は、コーシュリーさんとほぼ同じです。

VIDAさんでは、すでに同じ絵本があったのですが、

以前使われていた施設もまた使うとのことで、

そちらにも絵本を置くのでうれしいです。とのことでした(*^^*)








子ども達、80人くらいいたと思います。

元気いっぱいでした(≧▽≦)

かわいい💗かわいい💕

やっぱり、絵本読むの、やめられまへんわ(笑)




目録には、『絵本を寄贈』に参加ポチしてくださって皆さん(41名)のお名前♡と、

寄贈絵本のタイトル&出版社名一覧(38冊)を載せさせていただきました。

こうして、届けられたこと、心より感謝申し上げます。

クラファンは、応援してくださる方がいなければ成り立ちません。

目標達成させていただき、笑顔を届ける応援をしていただきまして、誠にありがとうございます💗

🌎世界平和~ありがとうございます💖











smtp08