38662_ogfhmmq3yzy4ndy0m

受付は2022年9月23日(金)20:00で終了しました。

森から学ぶ、小寺さんの平和活動

31903_80700567 38662_spc-25

このような方におすすめ

森の写真で癒されたい、森の写真を楽しみたい、森の写真から平和を考えたい

期待できる効果

真に平和で豊かな世界に近づく

数々の写真絵本を出版されている写真家
小寺卓矢さんに、お話をうかがいます!

「さくららら」「いっしょだよ」「だって春だもん」「森のいのち」「いろいろはっぱ」など、多数の写真絵本を出版されている写真家小寺卓矢さんに、著作のスライドを見せていただきながら、撮影秘話や作品に込めた思いなど、たっぷりうかがいます。

「自分の写真活動は、すべて『平和運動』だと思っている」という小寺さん。
「絵本でいつの間にか世界平和」を目指す、私たち絵本セラピストと「いっしょだよ」かもしれません。


小寺さんの温かい目線でのぞき込んだファインダーが捉えた世界。
その美しく、優しい写真を見ながら、貴重なお話をうかがえるチャンスです。

森に生きる様々な命。
大きなものも、小さなものも、
今はすでに命を終えたものさえも、
支え合い、生かし合っている姿は、今の時代を生きる私たちに、何を語りかけてくるでしょうか。

小寺さんの写真とトークを楽しみながら、命について、平和について、考える時間になればと思います。

※開催後1週間、見逃し配信があります。



プロフィール

小寺卓矢/こでら・たくや。
写真家、写真絵本作家。
1971年神奈川県出身。北海道十勝に在住。
「森に息づくいのちの繋がり」をテーマに、北海道や各地の森林風景を撮影している。
書籍や個展で作品を発表するほか、スライドトークショーや写真絵本作りワークショップ、学校や公共図書館での写真体験プロジェクト指導、音楽家や芸術家とのコラボレーション公演を数多く行い、幅広く活動している。2010年から北海道教育庁特別非常勤講師をつとめる。
主な著作に写真絵本『森のいのち』『だって春だもん』『いっしょだよ』『いろいろはっぱ』『さくららら』(升井純子と共著)(いずれもアリス館)、『わたしたちの「撮る教室」』(石川晋ほか共著/学事出版)、フォトエッセイ『阿寒 遥かなる木魂を聴く』(電子書籍/ナチュラリー)などがある。



「絵本」で目の前の人を笑顔に❤<br>「絵本」で、うっかり、世界平和❤
Professional

絵本セラピスト® ふじみちゃん (絵本セラピスト協会認定 )

吉成富士美

「絵本」で目の前の人を笑顔に❤
「絵本」で、うっかり、世界平和❤

Collabotimes
絵本で心に笑顔と元気の種をまく
Professional

絵本セラピスト 絵本講師 原田メソッド認定講師 あさんぽ写心スマフォトグラファー

中山純子

絵本で心に笑顔と元気の種をまく

開催要項

開催日時
2022年9月23日(金)
開場 19:50
開始 20:00
終了 21:30
場所

参加費

無料

定員

80 名

申込受付期間

2022/8/31(水) 00:00  ~ 2022/9/23(金) 20:00まで

主催者

中山純子

お問い合わせ先

中山純子

お問い合わせ先電話番号

090-4209-2240

お問い合わせ先メールアドレス

rakchaang@reservestock.jp

受付は2022年9月23日(金)20:00 で終了しました。
smtp08