災害が起きたら・・・
止まったら・・・
いなかったら・・・
どうしよう?
チーム北関東『紬』特別講座
「災害時に役立つ!食の豆知識」
~夏編~
ひびのわ・おおつかゆうこ先生
「災害時の食」について
こんなお悩みはありませんか
・防災食ってマズイって聞きます
・何をどれくらい
備えたらいいのかわからない
・結局食べ切れず、
捨ててしまうのがいや
・ストック品を増やしたくない
・冷蔵庫と冷凍庫、
どっちを先に食べた方がいいの?
・子供が(自分も)
ローリングストックを食べてしまう(笑)
・食べ慣れていないものを食べたくない
・レトルトや缶詰など、
体にわるいものは食べたくない
・アレルギーがある
防災食は必要だとわかっているのに
よくわからない
面倒くさい
最初の一歩が出ない
とても
”ストレス"では
ありませんか?
そこで、東日本大震災の直後、
ライフラインが止まった中ででも
自炊で食べつないでいた
食の専門家
ひびのわ・おおつかゆうこ先生に
断捨離的3つの「命」
①肉体的命
②精神的命
③社会的命
を踏まえて
「災害時の食」について
お話いただきます
この講座を受けると
◎ライフラインが止まっても
短期間、乗り切る方法がわかる
◎ ご自身の生活に合った備蓄品を
見つけられるようになる
◎自分で考え、行動につなげられる
◎楽しみながら続けられる
つまり
「災害時の食事」への
”ストレス”
が激減します
ストレスが減ることで
いま、自分たちに本当に
必要な行動を取ることができます
チーム北関東のトレーナーとご一緒に
どうせならやるなら楽しんで!
考え、実践してみませんか?
「災害時に役立つ!食の豆知識」
~夏編~
日時:7月5日(金)
20:30~21:30
場所:ZOOM
人数:50名様
参加費:
「紬」メンバー 1,000円
一般 2,000円
*欠席の場合でも、
録画(期間限定)をお送りします
お申込み、お待ちしております!








開催要項
開催日時 |
2024年7月 5日(金)
開場 20:25
開始 20:30 終了 21:30 |
---|---|
場所 |
お客様のご自宅 オンライン |
参加費 |
紬メンバー
1,000 円
一般
2,000 円
|
お支払方法 |
|
定員 |
50 名 【残 1 席】 |
申込受付期間 |
2024/6/ 2(日) 00:00 ~ 2024/7/ 5(金) 20:25まで |
主催者 |
チーム北関東「紬」 |
お問い合わせ先 | やましたひでこ公認断捨離®トレーナー新井みづゑ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | danshari.mizue@reservestock.jp |