▼動画で見れば一目瞭然
お忙しいとは思いますが、
3秒だけお時間ください。
以下の項目に
該当する箇所はありませんか?
□もっとスムーズに講座を案内したい!
□いつも慌ただしく商品案内してしまう
□キャンペーンが思ったよりも上手くいかない
□普段のメルマガとセールス期間のメルマガの
書き方の違いがわからない
□キャンペーンが終わるとパタッとメルマガが
止まってしまう
□キャンペーンの盛り上げ方がわからない
□自分では頑張って書いてるはずなのに
上手いこと成果につながらない
上記の項目に
一つでも当てはまりましたら
3秒とは言わずに
以下の本文を読んで
セールス前のメルマガ攻略動画を
ぜひご検討ください。
セールスを成功させる秘訣はどこにあるのか?
コンテンツ?
告知文?
見込み客リストの数?
このいずれも重要ですが、
実はそのどれもが備わっている人にも
圧倒的に足りないモノがあります。
それは…
セールス前のメルマガ導線
コレです。
いかに興味深いコンテンツでも
いかに告知文が魅力的でも
いかに見込み客が多くても
商品を案内するまでの
導線が上手く作られていないと
セールスの成果は大きく下がります。
上手いとセールス時の成果を
セールスも飛行機も幅跳びも一緒。
イメージしてください。
イメージしてください。
幅跳びをより遠くに跳ぼうとする瞬間を。
そこには確実に
助走
があったのではないでしょうか?
助走して、加速して、飛躍する。
これは
セールスも全く同じです。
つまり、いきなり
商品を案内をするのではなく
助走をつけるということ。
もしセールス前から
読者を興味付ける内容を送り続け
読者の期待が
最大値に達したところで
セールスできたらいかがでしょうか?
セールスを成功させている人は
セールス当日の爆発力が高いのではなく
セールスに向けての
雰囲気づくりが上手いのです。
でも雰囲気づくりってどうやるの?
初めての方でも
マネするだけで成果が出せるように
売れちゃう空気を醸し出す
セールス前のメルマガ攻略動画
をご用意いたしました。
こちらの攻略動画は
全6章からなる内容で
第1章
セールスの4段階

セールス準備期に書くメルマガ


3章の動画時間(18:34)



6章の動画時間(12:18)
とどのような書き方で
盛り上げていけばよいのか
1話ずつ丁寧に解説をした
セールスを成功に導く動画講座です。
攻略動画のメリットは?
1.イベント参加率を増加させる
まずはイベントと
絡めて使うってパターン
ですね。
イベントと言っても
単発のセミナーというより
その後に
高額講座を控えた場合の
プレセミナー
のカタチで提供する場合に
S前メルマガが有効になると
思います。
実際ボクも
ライティングインストラクターを
募集する際には
コレを用いながら
集客していましたので
有効に期待値を高められます。
2.通信講座の参加率を増加させる
次は通信講座と
絡めて使うパターンです。
特に
・リリース時
・キャンペーン時
有効に力を発揮します。
実際ボクも
新しい通信講座のリリース時
既存の通信講座のキャンペーン時
に毎回使ってますね。
通信講座が
3000万以上売れてるのも
ただランダムに
メールを放り投げてる
のではなく
決まった流れで
書いているのできちんと
成果につながっていると
言えるでしょう。
3.ステップメールとして使い
自動販売メールを構築する
せっかくならば
ここまで使って頂きたい!のが
一度活用したS前メルマガを
ステップメールとして運用する
コレですね。
リザストユーザーであれば
さらに
ファストアンサーと合わせて
かましておきますと、
自動的に
お申込みの入る流れが作れます。
最も便利なのは
ステップメール化した
S前メルマガ
+
通信講座
の合わせ技ですね。
これが構築できていると
自分でもよくわからない
タイミングで
商品が売れちゃいます。
飛行機に乗った時とか
神社にお参りした時とか
誰かのセッション中とか
「あ、また入った~☆」
みたいな。
個人的に一番ウケたのは
コンビニで合計金額が
777円
だった直後に
クエストに立て続けに
2連続でお申込み
ってコレ、
マジですからね。
キャンペーン
とかしてなくても
月数十万はこれでイケます。
4.必要以上に考えなくてよくなる
そして、こうして
基本の流れを知っていると
あ~今日何書こう、、、。
今日書くことは決まってるけど
明日、明後日どうしよう、、、。
的な、行き当たりばったりで
メルマガを送らなくなります。
そもそも
流れを考えながら中身を何書くか?
と考えていると、
・流れを考える
・中身を考える
で脳には二重の負荷が
かかっちゃってますから
非効率で余計に疲れます。
その一方、流れだけでも
お手本通りにしとけば良いと
考えられると
脳の負荷が減りますので、
本文の具体例を考えたり
一語一語のエッジを効かせたり
より的確に
読者に伝わるように…
と深く思考できます。
だから
印象に残るわけで。
だから
記憶にも残るわけで。
脳のエネルギーを
余計に使わないためにも
効率化できるところは
効率化するのが大事ですね。
5.節約した時間で他ごとをできる
これは
結果論的な話ですが、
ここまで
流れができていると
必然的に時間が生まれます。
ボクが
親父2.0
とか言って
家の家事を大概できるのも
その余裕があるからであって
もし会社員で
平日遅くまで働く環境にいたら
ちょっと厳しいですよね。
間違っても
東京大仏コレクション
とか思いつく余裕はないし、
カツカツに日々を生きるだけで
精一杯だったかもしれません。
ま、これはボクが
並列処理が苦手なので
物事を並行して進められないから
こうなのかもしれませんけれども、
逆に言えば
並列処理が苦手な人でも
こうして
自由に生きる
未来を作れるよ!
と自信もって言えるのは
S前メルマガのおかげでもあります。
気になる価格は…
セールスの利益を何倍にも高める
可能性を秘めている
セールス前のメルマガ攻略動画
ですが、
こちらの値段が
30万円もしていたら
やはりいきなり申し込むには
抵抗があると思うのですよね。
もちろん
楽勝でペイできる金額ですが、
できることなら
もっと多くの人にこの価値を
知って頂きたいと思いまして……
5万5,000円
さらに
期間限定で
→33,000円
にて提供させて
頂くことにしました。
この金額ですと
10万以上の高額講座が
1件売れようものなら
楽勝でペイできます。
やはり購入して頂く限りは
コストに見合ったリターンが
しかもできるだけ
早く回収できたほうが嬉しいのは
ボクも重々わかっているので、
この金額に
設定させて頂きました。
特典として・・・
セールス前
メルマガ構成チェックシートを元に

全体の流れをチェックさせて頂きます。
Q&A
Q1.メルマガをまだ始めてない私でも、
見て大丈夫でしょうか?
使いこなせるか心配で……
むしろこうやって書いていけば
流れが作れるのだなぁと最初に
頭に入れることで、
集客して、売上を作る流れが
体系的に理解できるのでおススメです。
誰かに伝えても大丈夫でしょうか?
A2.全然OKです。
転売するのだけはNGですが、
これを自分なりに解釈して
ご自身のコンサルや塾などで
お伝えして頂くのは全然OKです☆
終わってしまったとのことですが、
動画を参考に作成したメールの流れを
チェックして頂けたりはできますか?
A3.OK,やりましょう!
こちらのシートに

・各メールの表題
・テーマ
を書いてお送りください。
※お申し込み後シートはお送りします。