あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
世界一受けたい助産師の
女性のからだ基本の「き」継続講座
こんにちは!
頑張る女性が大好き!
『女性が元気に笑顔で人生歩めるように!』
という想いを持ち続け今日も笑顔でがんばる
助産師の伊藤佳依利(いとうかおり)です^^
初めに私がんなぜ
女性の体のことを皆さんに伝えているのか。
原点は、何千人と関わってきた
不妊治療患者さんの多くのかたが
不妊治療卒業の時に語った言葉です。
「もっと早く知りたかった。
性教育で教えて欲しかった。
生理があればいつでも何歳でも
妊娠すると思っていた。
私と同じ辛い想いをしないでいいように
伊藤さん若い人たちに伝えてあげてください。」
言葉は違っても
多くの方が私に託してくださいました。
これは伝えていくことが私の使命だなと。
(かっこいい言い方ですが。)
初めは、周りの方に対面でお話ししていましたが
ある日県外のセラピストさんから
「女性の体のこと教えてもらえませんか?」と
DMをもらいました。
その時に、対面で私が伝え続けても
残りの人生、そんなに多くの方には
伝えられないけど
全国のセラピストさん方へ伝えると
そこから多くの女性へ
私の想いも伝わっていく!!と気づき
オンラインでこの
女性のからだ基本の「き」継続講座を
伝えることが始まりました。
これが始まりです^^
今女性のための
リラクゼーション、体質改善サロン、
妊活サロン、ヨモギ蒸し、ヨガレッスン、
育児ママコーチング、育児サポーターなどなど
増えてきましたね。
助産師として、女性をサポートし、相談できる場が
多いことは、とてもうれしいこと。
けれどそれと同時に、すでに
人気セラピストさんとして仕事をしているけれど
「お客様の質問にドギマギして、
答えをモゴモゴ言ってしまうんです。」
「女性のからだの事、勉強してわかっていたつもりですが
えっ!更年期の事、詳しくわからない・・・など
まだわかっていないことに気付くけど、
何から勉強したらよいかわからず・・・」
と悩んでいる方も多く、
また
看護師さん、助産師さん、女医さん、
保健師さん、理学療法士さんがたは、
将来も考え、病院勤務ではなく
医療の知識をもってもっと
女性のサポートをやっていきたい!と
思いがある方が増えましたが
「助産師だけど、お産以外の女性のホルモンなど
分野の違うことがわからない」
「専門は、内科なので女性のことをもう1度
勉強したい」
「忘れていることをもう1度学び直したい。
助産師さんである伊藤さんから学べるなら
安心できる」
と働き方改革を考えているみなさんからの
お声をたくさんいただくようになりました。
みなさん、意欲があり、
女性のためにもっと知識をつけたい
そんな同じ熱い想いの方があふれています。
実際、こうして看護師助産師歴の長い私でも
分野が変わるたびに必死に勉強してきました。
お産のクリニックから不妊治療専門のクリニックへ
よばれた時は、
「エストロゲン?プロゲステロン?
FSH?LH?・・・」
いや~なになに~
もー慣れるまで頭が大パニック
毎日覚えることで頭がパンパンでした。
自分で調べて、働きながら覚えていく、
いやー本当に大変でした^^;
なのでみなさんの気持ちがよくわかります。
毎日頑張っているみなさん、
そして女性のためにとまた学ぼうとしている
みなさんの想いに
女性大好き助産師魂に火が付きます!!
自信をもってお客様に、寄り添ってほしい!
学びを
それぞれが仕事の場面、自分自身
家族のためときちんとアウトプットされていて
継続講座受講後のみなさんが
結果を出されている姿に
たれ目の私の目は
もーっとうれしくて下がっちゃいます^^;
継続講座受講終了後のセラピストさんからの
ご報告です^^
↓↓
☆ご自身のサロンのお客さまに
月経の周期や体の様子を聞きアドバイス
⇊
「生理だから仕方ない」と
つらい生理を我慢していたお客様。
アドバイスから婦人科へ。
子宮内膜症がわかり治療開始。
生理がウソのように楽になったと
感謝の気持ちをいただき、
その方から
自分のからだをわかってくれる
信頼できるセラピストさんと、
20万円以上のコースをお申込み
が入ったそうです^^
☆ブライダルエステにきたお客様には
ブライダルチェックの大切さ、
調べておくと良い項目をアドバイス
⇊
その結果早めに不妊治療開始が
良いことが分かった。
知らなかったら、
もしかしたら
赤ちゃんを授かることができなくて
あきらめないといけなかったかも・・・
教えてもらって感謝。
結婚後もずっと通います!と
高額コースをお申込み。
自分のためにと
思っていたけれど
仕事にこんなに役立つなんて
たくさんのサロンがある中で
/
Sさんが絶対いいです。友達にも紹介しました!
\
と選んでもらえた!!と
大喜びの報告♡
いやー私もうれしいです♡
「お客様の質問にモゴモゴして答えられない」
が自信をもって答えられるようになる!!
実は
ここで終わりではなく
お客様の信頼度がアップし、
選ばれるあなたになる!!
助産師からみなさんへ伝えたいことは
山のようにあります^^
講座では、そんな中でも
まず知っていてほしい、まず自分を見直してほしい
本当の基本の「き」からです(^_-)-☆
子宮って?卵巣って?
女性の性器は見えないお腹の中。
みえないからわからない・・・
でも自分の体知っているほうが絶対いいですね(^_-)-☆
学校で習った・・・いえいえ助産師が教える
女性のからだはおもしろい!
人に話したくなる!ぜひ体験を!!
そしてもう1つ大事なフェミニン(デリケートゾーン)ケア
意外に正しく出来ていない人が多いことに
これではいけないと立ち上がりました!!
今晩から始めたくなること間違いなし。
女性のからだ、もっともっと知りたくなりますよ!
講座を言受けられた方のご感想を
いただいているのでご紹介しますね^^
☆自分自身にも活かせることだらけ!
耳をダンボにして聞いています。
大切な想いを聞けることがありがたい
☆クリニックやPCの中では得ることができない
心と身体の大切なことをたくさん教えてもらい
これからの講義がとても楽しみです。
☆プラスアルファいただける、
かおりさんの講座は、私にぴったりです!
もーみなさん、うれしい感想をいつもたくさん♡
うれしすぎてニコニコが止まりません^^
そんな大人気の講座を
動画にしました。
こんな方へおすすめ
☆今までオンライン講座を受けたかったが
時間が合わず諦めていた
☆自分のペースで学びたい
☆人見知りなので1人でじっくり学びたい
☆ながら勉強したいなど
動画講座受講の方にも特典で
オンラインのフェミニンケア講座をご用意しています^^
よかったリアルで話す助産師の私と
話しませんか?
看護師助産師32年
助産師はお産をする人!だけではなく
女性の人生のスペシャリスト。
卵子ちゃんからシニアまで女性の心と体のプロ
助産師としては珍しく、
お産は(約500名)もちろん、
母子保健、不妊治療、産後ケア、
更年期、発達障害児支援、性教育
女性講座、フェミニンケア講座
などなど
様々な経験から学んだことも
大好きな女性のためのライフパートナーになりたい
いつも想いは熱く
「女性が元気に笑顔で人生歩めるように」
頑張る女性を応援します♡
すでに継続講座を受けられた方は
50名以上
女性のためのサロンを開業して4年
約1000人以上の女性や赤ちゃんとの出会い。
妊活さんの妊娠率88%。
女性の健康のために頑張る起業女性の皆さんへの
オンライン講座。
たくさんの女性の笑顔に出会えています。
長々想いを語っちゃいました😅
気になる内容です!
お待たせしました!!
<スペシャル動画講座の詳細>
女性をサポートしたい女性のために
自分のためにそんなみなさんを
全力で応援したい^^
緊張するスパルタ助産師では
ありませんので初めての方も
緊張せずになんでも聞いてくださいね(^_−)−☆
女性のみなさんが幸せになりますように。
動画講座でお会いできるのを楽しみにしています。
最後までお読みいただきありがとうございました♡
助産師 伊藤佳依利