おちんちんケア講座
〜おちんちんのこともっとしろう〜
性教育が特別なものではなく当たり前に!!
Midwife M 腟ビューティー®︎協会の
日本初おちんちんケア講座です。
(Midwife(ミッドワイフ)とは助産師のことです)
今まで曖昧になっていて
みんながなんとなく
やってきたおちんちんケア
まず今回は小学生までのおちんちんケア
そして次に中高生
最後は大人男性のケアまで今準備中です。
今必要とされているおちんちんケアです。
今までにない泌尿器科医&皮膚科医、産婦人科医
助産師が考案した唯一無二のおちんちんケアです。
/
おちんちんの皮をむくのか、
洗い方はどうするのか、
パパに聞いてもわからない
学校でも学んでこなかった
誰に聞いてもあいまい
\
男の子ママはもちろん
親子に携わる医療従事者の
助産師、看護師、保健師さん
ベビーマッサージ講師
親子教室の先生
みーんなのお悩みおちんちんケア
おちんちん問題!!
助産師の私も育児相談や
赤ちゃん訪問で必ず聞かれる
質問です^^
ベビーマッサージの先生や保育士さん
もママたちに聞かれるけど
何が正しいのか
自分の経験を話したり
何が正解かわからず
ふわっとという感じです。
ママたちは
パパに聞いても???
/
普通でいいんじゃない
\
普通ってなにー!
ママたちもわからないまま
毎日を過ごしています。
日本の性教育では
女の子のことはもちろん
男の子のことも
詳しく学ばないまま。
今フェミニンケアの講座を通じて
女性へもっと自分の体を
見つめ直す女性が増えてきましたが
男の子は?
そうなんです何もない!!
でも男の子がきちんとケアすることは
将来の女性を大事にすることにつながります!!
なので
みんなにしってほしい!!
正しいおちんちんケア
みんなに伝えたい!
医学的に良し、助産師の監修した
他にないおちんちんケア
すでにママたち、お教室の先生や
保育士さん、助産師さん、保健師さんなどから
ご連絡が入っています^^
<講座の内容は!>
そうおちんちんの基本の「き」から
女性のフェミニンゾーンを知るのと同じで
まずおちんちんの構造を知ることが大切^^
そしてどんなふうにおちんちんは
成長していくのかな。
おちんちんの皮がむけるって
どんな感じ?
えっいろいろタイプがあるの?
包茎って?なに?
もっと知りたい包茎のこと
おちんちん体操って?
赤ちゃんのおちんちんケア
洗い方、おむつ替え
どうしたらいいのかな。
おちんちんケアが性教育の始まりです^^
おちんちんのトラブルも
知りたい!
盛りだくさんです。
どれも知っていてほしい^^
助産師として
数万人のママたちから
おちんちんの相談を受けてきた 私の
経験からもお話したっぷりしちゃいますよ♡
さーいよいよ講座もスタート!!
お値段39000円(税込)の講座が
今だけ特別価格でご案内。
25000円(税込)に!!
*開催日はお話しして決めましょう
そして
「おちんちんケアを伝えていく
講師になりたいです」と
お問合せも
そのお声にお答えして
『Midwife Mおちんちんケア®︎サポーター養成講座』を
同時に開講します。(ご希望の方はお知らせくださいね)
1人でも多くの人に知ってもらえて
おちんちんケアを通して自分を大切にできる
男の子が増えていきますように。
緊張するスパルタ助産師では
ありませんので初めての方も
緊張せずに会える助産師です(^_-)-☆
会いに行けるアイドルならぬ、
気軽に会える助産師です^^♡
女性のみなさんが幸せになりますように。
講座でお会いできるのを楽しみにしています。
最後までお読みいただきありがとうございました♡
助産師 伊藤香織^^