2023夏!フェミニンケア基本の「き」 1Day講座
このような方におすすめ
フェミニンケアをまだ知らない方
期待できる効果
正しいフェミニンケアの知識がつき実践でき、体感、変化を感じることができる
フェミニンケア???
フェミニンゾーンは、
腟周辺のことをいいます♡
赤ちゃんが産まれてくる腟。
女性の大事な生殖器なのになぜか
注目されず、隠しているところ。
そんなのもったいない!!
フェミニンゾーン(デリケートゾーン)
名前のとおりデリケートなところです。
大事なデリケートな部分だからこそ
正しくケアをして、
使用する製品も考えることが大切ですね♡
いきなりですが質問です♡
「お風呂でフェミニンゾーン洗っていますか?」
「もちろん、伊藤さん!
体を洗う時にボディーソープで
しっかり洗っていますよ!」
はーい!洗えているのはすばらしい♡
ちゃんと意識出来ているのはすばらしいので
正しい洗い方を習慣に出来たら
すごくいいですね(^_-)-☆
日本人女性は特に
フェミニンゾーンのお悩みを人に
相談したりするのは恥ずかしいと
1人で我慢していることが多いのです(>_<)
実際、調査をするとなんとなんと
70%以上の女性がフェミニンゾーンの
お悩みや不快を感じているんです!
・におい
・かゆみ
・乾燥
・おりもの
こころあたりありませんか?
何を隠そう私も生理の時のにおいに敏感で
周りに匂ってる?なんて心配になり
ゴシゴシ石鹸で洗っていたのを思い出します^^;
逆効果!乾燥していました(>_<)
今考えると、だめだめですね(>_<)
正しいケアが習慣になってくると
これらのお悩みは消えていきます
フェミニンゾーンのケアは日本では
まだまだあまりなじみがありませんが
欧米では当たり前のケアです。
日本でも習慣化していけるように。
周りを見ると少しづつ認知され
専用のサロンさんも見かけるようになりましたが
とてもデリケートなところのお話です。
正しいケアが大事です
間違ったケアをすると、かえってよくないんです!!
女性のスペシャリストの助産師が
フェミニンケアの正しい知識を
楽しくそして誰にでも出来るように
お伝えします^^
女性みなさんへ届けたい
1日たった3分ケアするだけで
10年先のあなたは、今よりもっと若々しく
元気に笑顔で過ごしていけます^^♡
今回はフェミニンケア初心者さんに
ぜひ知って欲しい
1Day講座!!
フェミニンケア基本の「き」
何事も基本は大事!!
<こんな方におすすめ!>
*フェミニンケア特別やっていない
*フェミニンケアって何?知りたい
*正しい洗い方を知りたい
*誰にも聞けなくて専門の人に聞きたい
<講座内容>
*フェミニンゾーンってどこ
*フェミニンケアって何
メリットは?
*あなたの膣レベルチェック
*洗い方・保湿、基本の「き」
学んだその夜から実践
<開催日>
6月24日(土)10:00〜11:30
7月6日(木) 13:00〜14:30
*どちらか1日
お好きな日にちを選んでくださいね
<受講方法>
オンライン講座(ZOOM)
<受講料>
5,000円(税込)
正しく学ぶと体感Up
続けていこうと意欲がUp
ふっくら、潤うフェミニンゾーンへ。
なんだか嬉しくご機嫌になりますよ♡
やらないのはもったいない!!
まず基本からスタート!!
そしてもっと興味を持っていただけたら
嬉しいです!!
緊急お願い企画
ぎゅっと楽しい講座やっちゃいます♡
女子みんなでトラブル知らず
腟美人を目指しましょう💓
今後の開催予定
過去の開催状況
- 満員御礼
- 開催日
- 2023/7/ 8(土) 09:30 ~ 11:00 受付終了
- 場所
フェミニンケアをまだ知らない方